DX超合金VF-171EX ナイトメアプラスEX(早乙女アルト機)が6月発売予定

DX_VF-171EX.jpgテレビ版マクロスF終盤で早乙女アルトが搭乗した機体VF-171EXナイトメアプラスEXがDX超合金となって6月に発売予定です。
価格は14,700円。
VF-171EXは主人公のアルトがS.M.S離脱後に乗った機体ですが、オズマには一矢報いたものの逃げられ、ブレラには「散れ!銀河の果てへ」と撃墜され(アルトォ~OTL)・・・と不運な機体です(笑)劇中で「やっぱり、間に合わせの機体か!」と本人も言っているように25や27と比べると明らかに性能は落ちますが、劇中での登場回数も少ないし細かい設定等も他の2機種ほどないと思うので、立体化されいろいろいじってみるのはかなり面白いのではないかと思います。

これまでDX超合金のヴァリアブルファイターではVF-25メサイア、VF-27ルシファー、YF-29デュランダルと大まかに言うと3タイプの異なる機体が商品化されていましたが、今回発売のVF-171EXはこれらのYF-24の流れをくむ機体とは少し異なる新しい変形が楽しめそうです。
ルシファー以前に発売された旧メサイアは残念な仕上がりでしたが、昨年6月に発売されたデュランダル、10月に発売されたF型メサイアからかなりの完成度となり、それらの技術がフィードバックされ、今回のVF-171EXが発売となるので完成度はかなり期待できるのではないかと思います。あとは個体差とかですね。関節が固いからと言って無理に力を加えると折れますのでくれぐれも慎重に(笑)でもバンダイはやさしいので交換してくれます。。。あの時はお世話になりました。

【Amazon】
DX超合金 VF-171EX ナイトメアプラスEX (早乙女アルト機)

DX超合金 VF-171EX ナイトメアプラスEX(早乙女アルト機)


DXchougoukin_VF-171EX.jpgさて、今回のVF-171EX。ベースがVF-17系列らしいですが、変形機構はVF-25等とさほど変わらない気もします・・・。機首部分の腹部への収まりが多少異なるくらいかと・・・。機首は折れてバトロイドの股間部分に残り、キャノピーが回転して胸部に収まる感じみたいですね。まぁでもそこがいじっていて面白い部分であったりもするのではないかとも思いますけど。これまでの機体とは「違う」という部分だけでも購買意欲がそそられますよね。
で・・・発売されるのはいつも通りノーマル機体っぽいです。あとでパック装備もウェブ限定販売で出るんじゃないでしょうか?毎回パック装備は後からですが、メサイアのように複数のパック装備が存在しない機体なので最初からセット販売してもいいのでは?と思ったりします。画像しかみてないのでわかりませんが、武装がガンポッドのみってのは寂しい・・・。
隊長機であるアルト機は専用のヘビーウェポンパック(アーマード?)が装備されます。
胸部や脚部に装甲と補助エンジンっぽいのが付き、大型重量子ビーム砲やミサイルランチャー、主翼下部には各種ミサイル類などがあり、結構豪華な武装が付くはずです。ま、今のところ発売されるかどうかは未定です。

なんか・・・バトロイドの脚だけみるとなんだかアクエリオンみたい・・・。


今回の171EXの商品化は予想外でした。
25のリニューアルバージョンはオズマ機まででましたけど、ミシェル機やルカ機は出ないんですかね・・・?
あとルシファーのスーパーパックとか・・・。
30周年なんで、他の機体のリニューアルバージョン発売やルシファー再販とかもしてほしいです。
あと、、、1/72のYF-29のプラモはいつになったら出るんでしょう・・・?
スポンサーリンク
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
recent-entry.gif

コメント

非公開コメント

samada>NAOさん

NAOさん、こんばんは。。。

まさかTV版のほうの機体が商品化されるとは思わなかったですよね。
次があるのかも気になります。

No title

放送から3年越しで立体化とは・・・
期待してますよ、バンダイさん!!

samada>酢ダコさん

酢ダコさん、こんばんは。。。

一応、30周年にむけての製品っぽいですが、171EXだけで終わったら悲しいですよね(笑)がんばれ、バンダイ!

さっきやまとのHPでVF-17S見たんですけど、値段が171EXより1万以上高いんですね(定価26,040円)。私が知らなかっただけかも知れませんが、DX超合金は実は安かったんですね。っていってもどちらも気軽に買える代物ではないですけどね。
やまとのほうはVF-4Gを年内に出すみたいですね。

>ゲーム
サジタリウス小隊、結構強いですよね。特にアルト機なんか倒すのにイライラしたおぼえがあります。
自分で使うとそれほど強いという実感もてないんですけどね、あの機体。。。

samada>名も無きパイロット。さん

名も無きパイロット。さん、こんばんは。。。

リニューアルのミシェル、ルカ機をすっとばして171EXとは意表をつかれましたよね。
これはこれでいいんですけど、プラモのほうも頑張ってほしいです。
昨年中に発売されると誰もが予想していた1/72のYF-29がまだですしね。
あと1/100のファイターのプラモ・・・せめてスカル小隊くらいは全部出して欲しかったです。色と頭部形状くらいしか違いがないので出してくれてもよかったのに・・・
そして、そろそろ低価格の完成品も・・・。発売するならするで、スカル小隊全機発売します!くらいの告知が欲しいところです。
いつも中途半端なラインナップで終わってるので先が見えないと買い控えしそうですし・・・。

とりあえず、早くDX超合金シリーズの商品化が終わって欲しいですね。
これが終わらないと安い商品が出ないんじゃないかと思います。

ニャイトメアプラス

こんばんは♪

ようやっと動き始めましたねこれも30周年記念でしょうか(ちらほら記念ロゴをみかけますね)やまとと技術提携とかしてるんでしょうか、17Sも出ますし。25シリーズも同様でしたっけ?

171サジタリウス小隊、PSPゲームで相手にすると結構強いですよね、たしかエネミーミッション&演習だったと思います。

長文駄文失礼しました~。

名も無きパイロット。>samadaさん

意表をつかれましたね~。
この時期になって、まさかVF-171系の超合金が発売されるとは(^◇^;)!
あんまり不遇な機体にしてしまったので主要スタッフの方に何か問題でも発生して、お祓いのために開発されたりとか…、はないですよね(笑)

こういった主役機でないマイナーな機体がシリーズ終了後に発売してもらえるなんて、本当にありがたいことですね♪
でも、25系のミシェル機やルカ機のリニューアル等の出るべきものは早急に出してほしいものです!
そして、samadaさんもおっしゃる通り、低価格帯での商品展開も、是非ともお願いしたいところです~(^^)

samada>蒼天さん

蒼天さん、こんばんは。。。

29のプラモいつでしょうね~。
私も蒼天さんと同じで買っても積みプラです、確実に(笑)
超合金はでかくて飾るにも箱でしまっておくにもスペースが必要な点がちょっと困りますけど非常によい製品ですよね。
ただ・・・高い。
25Fや29のように思い入れのある機体じゃないと買うのを躊躇してしまいます。
早く超合金のほうで全ラインナップが出尽くして、変形なしの低価格商品とかが出てくればいいんですけどね。
超合金はいじるのコワイですしね(笑)

30周年なんでメカ類とかいろいろ出てくれると嬉しいんですけどね。なるべく低価格で。。。

こんばんは。

YF-29のプラモはずっと待ってるんですけど出る気配がないですね
でも発売されても積んでしまいそうです、そういった意味では超合金は魅力的ですね高いけどすぐ遊べるし。

「あの時」の件はメーカーにとって
なんで壊れたのかを検証する為の貴重なサンプルって事なのかもしれませんね。
Recommendation
Navigation



 


samada

Author: samada
画像は小白詰草のichiiさん作。

Amazon.co.jp
アマゾン全カテゴリー
ベストセラー一覧
マクロスF 関連
iPod・iPhone・iTunes
相互リンク
ブロとも一覧
カタコト日記~日々の徒然~
Net Shopping


最新記事
新しい「マクロス」はサンライズが制作 Jun 04, 2023
HAPPY BIRTHDAY RANKA LEE☆彡2023 Apr 29, 2023
PLAMAX MF-69 minimum factory 早乙女アルト with VF-25F用デカールセットが10月発売予定 Feb 21, 2023
マクロスΔワルキューレ ライブベストアルバム「Absolute LIVE!!!!!」が5月17日発売 Feb 18, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」のBDを観た。 Feb 02, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 〜Walküre Reborn!〜 at 幕張メッセ」のBlu-rayが届いた。 Jan 24, 2023
マクロスF Blu-ray Box のCM動画が公開!! Jan 17, 2023
【ゲーム】MACROSS Shooting Insight が2023年発売予定 Jan 09, 2023
特番「ワルキューレReborn!年会 at ビクタースタジオ」が12月26日配信予定 Dec 08, 2022
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」BD&DVDが2023年1月25日発売決定!!!!! Nov 23, 2022
表紙がマクロス!「HJメカニクス14 特集 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」が12月15日発売予定。 Nov 22, 2022
DX超合金 VF-31AX カイロスプラス(ハヤテ・インメルマン機)対応 スーパーゴーストセット が11月18日予約受付開始 Nov 17, 2022
【書籍】マクロス40周年記念永久保存版「マクロス超百科」が10月28日発売予定 Oct 03, 2022
劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!! の感想 Oct 01, 2022
9月30日のマクロスニュース「HG 1/100 YF-19プラモデル」「オシャレマクロス Reborn!」、「TINY SESSION」第2弾、「マクロスF×ドラゴンポーカー」など Sep 30, 2022
TV版マクロスF Blu-ray Boxが2023年3月24日に発売決定!! Sep 28, 2022
劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜 の感想 Sep 28, 2022
「劇場版マクロスΔ絶対LIVE!!!!!! 劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜」のBlu-rayが届いた Sep 27, 2022
【マクロスF】DX超合金 VF-25F スーパーメサイアバルキリー(早乙女アルト機)リバイバルVer. が2023年4月発売予定 Sep 26, 2022
表紙がマクロス「グレートメカニックG 2022AUTUMN」が9月15日発売予定 Sep 14, 2022