
先日発売が発表されたマクロスFの新商品
DX超合金 VF-171EX ナイトメアプラスEX (早乙女アルト機)の予約が開始されたようです。
アマゾンではいまのところ発売日が6月30日となっています。
価格は定価が14,700円(税込)。早期予約だと20%~25%オフの1万1千円台の価格での販売になりそうですね。
今のところ、付属品等の情報はありませんが、専用のガンポッドや交換用手首パーツ、早乙女アルトのパイロットフィギュア、ディスプレイ台座等は付属すると思います。ピンポイントバリアのエフェクトパーツとか付いたら面白いかもしれませんね。
商品画像は出ていますがまだサンプルだと思うので発売直前になると画像もおそらく変わるでしょう。現在の画像ではアルト機専用の赤と黒のラインのみですが、製品には劇中設定と同じマーキング等が施されるようです。
テレビ版では主人公が搭乗するものの、設定上「間に合わせの機体」でしたが、DX超合金ではこれまで発売されたYF-29やVF-25などの製品技術がフィードバックされた名機になりそうです。
【Amazon】
●
DX超合金 VF-171EX ナイトメアプラスEX (早乙女アルト機)
DX超合金 VF-171EX ナイトメアプラスEX(早乙女アルト機)
ファイター
サンプル画像見た感想としては、機体がほぼ三角形でまとめられた感じなのでVF-25やYF-29とかと並べてみるとかなり大きめに見えそうです。
頭部は機体上面では後頭部が露出している感じです。
VF-25と変形はだいたい同じ感じかと思ってましたが、ファイター時には腕が機体上部にくるみたいですね・・・
手首は腕の中に収納できるのでしょうか・・・?

もとはこんな感じ。
1/60 完全変形 VF-17S ダイヤモンドフォース仕様 (塗装済み完成品)ガウォーク
25や29のように膝アーマーがないので膝は曲げやすそう。
ガウォークの綺麗な立ち姿には膝だけでなく足首の曲がり具合も重要ですが、25と違ったパーツでどんな風に再現するのかも気になるところ。

バトロイド
顔は結構イケメン。
25や29なんかと比べると肩アーマーがデカく体格は逆三角形でマッチョな印象。
ファイター、ガウォーク形態からどんな風にバトロイドへ変形するのか?
25とは全く異なる機首部分の腹部・腰部への収まりや頭部のせり上がり、脚部と胴体のつながりなどがどうなっているのか気になります。
DX超合金 VF-171EX ナイトメアプラスEX (早乙女アルト機)【関連記事】
■
DX超合金VF-171EX ナイトメアプラスEX(早乙女アルト機)が6月発売予定
酢ダコさん、こんばんは。。。
どうなんですかね?
オズマ機の次は当然ミシェル機のリニューアルだと思っていたので・・・。
リニューアルの場合、ルカ機は最後の最後でしょうね。
ゴーストは旧バージョンの時ウェブ限定で発売されてます。
リニューアルでセット販売だとしても、確実に2万を超えてしまうので、別売りもしくはスーパーパックだけかもしれませんよね。
旧バージョンのルカ機はプラパーツと金属パーツの緑色がほぼ違う色になっていて酷すぎるのでその辺の改善という意味でもリニューアルしてほしいですね。
>2040年代パイロットスーツ
酢ダコさんがそう来るなら私はEXギア(ダンボールで自作(笑))で。。。
DX超合金ややまとの1/60フルコンプに飽き足らず、無塗装の1/60 VF-1を各自塗装してミニコンテストとかやってるかもしれませんね。
惜しげも無くマクロスにお金かけられるご身分になりたいもんです・・・。
やまとの1/60で思い出しましたけど、25周年のときはたしか・・・黒のフォッカー機とYF-19が出ましたよね?
30周年の今年もアニバーサリーカラー的な1/60とか出ればいいですね。買えないですけど。。。
こんばんはです~。
ちょっと早いんですけどいずれルカ機&ゴーストセットって出るんでしょうか?もっともメサイアルカ機リニューアル版の話もないみたいですし…。
マクロス部屋、いいですね~。いっしょに超合金シリーズ&やまと製VFフルコンプとか♪2040年代パイロットスーツ着用で駆けつけますね(笑)
失礼しました~。
名も無きパイロット。さん、こんばんは。。。
こちらこそ、ご招待楽しみにしていますよ。
その時はみんなでマクロスのキャラのコスプレでもしてお会いしましょう(笑)
私は全身を緑色に塗ってゼントラーディの姿で参加しようかな~♪
もちろん、家から現地までその格好で移動です。途中職務質問とかされそうですよね(笑)
samadaさんこんばんは。
「サヨナラノツバサ」プライベート上映会へのお誘い、楽しみに待っていますよ~(^^)/
僕も宝くじかBiGで大当りしたら、マクロス・シアター作っちゃいます♪
毎年2月26日には「サヨナラノツバサ」を、そして7月21日には「愛・おぼえていますか」を公開記念日として上映する所存です(笑)
samadaさんをはじめブログのみなさんを旅行費込みで招待させていただきますので、マクロスを語り合いましょう~(^o^)/
…と、妄想空間にまたしてもフォールド・インしてしまいましたが(笑)、僕は本気です!?
ちなみに、宝くじ等で高額当選した場合、税金で持っていかれないことは確認済みなのでご心配なく♪
NAOさん、こんばんは。。。
プラモもいいですけど、たぶん買っても作らないと思うので(笑)、低価格の完成品が欲しいです。
DX超合金はすごくいいんですけど、高いし置き場所にも困ってしまいます。
マクロス部屋でもあればいいですけど・・・いずれにしてもお金がないと・・・OTL
お久しぶりです。samadaさん。
デフォールドしてまいりました!!
ナイトメアプラス欲しかったんですよね!!うれしいです!
しかし、プラモデルはまだか??って思いますよね。。
マクロスグッズ部屋欲しいです。これは同感です。
今も、いっぱいで(笑)
名も無きパイロット。さん、こんばんは。。。
同感です。
マクロスの部屋とか欲しいですよね。
宝石店のようなガラスケースを幾つも置いていろいろ飾っておきたいです。
プロジェクターや音響設備も整えてサヨナラノツバサとか見たいですよね~。
宝くじが当たったら実行するので乞うご期待! ※ご期待に添えない場合もございますのであらかじめご了承下さいませ(笑)
しかし、億単位のお金が当たったら家族以外には怖くて言えないかもしれませんよね・・・って当たってから心配しろって感じですけど(笑)
うぅっ…、カッコいいなぁ(>_<)!
こんなに大きくて高価なマクロスホビーを、躊躇なく買いあさりたい(笑)
それも、「ファイター」「ガウォーク」「バトロイド」を常に観賞したいので、一機につき最低3機は購入して飾りたいですね(^^)♪
(-_-;)しかしそうなってくると、飾るスペース確保のために広い部屋が必用となってくるわけで、まずは家を買わなければ…。
すると、理想のマクロスコレクションの野望を実現するためには数千万円、いや、億単位のお金が必用かも―(((^_^;)!?
。。。
なんともデ・カルチャーな結論です…(^◇^;)