DVD付き「君のいる町」17巻限定版を買った。。。

紹介したものの全く買う気無かったんですが、結局買いました。
最初は特典として付属するDVDアニメのほうが気になってましたが、ここ1週間で「君のいる町」を読んで、続きがぶち気になったので・・・。
●DVD付き 君のいる町(17)限定版 (少年マガジンコミックス) (amazon)
君のいる町 17巻 限定版

外箱 表裏
外箱は通常のコミックサイズより大きいDVDパッケージの大きさになってます。

中身 DVDとコミック

コミック 表裏
ヒロイン?の枝葉柚希が表紙・裏表紙を飾っています。
途中いろいろあって主人公が別の子と付き合ったりもしましたが、この子がこの物語の一貫したヒロインなんでしょうね。
明日香ちゃんはなんだったんだ・・・OTL

DVDパッケージ 表裏
DVDのほうもパッケージに枝葉柚希が描かれています。
コミックとは違ったタッチのイラストになってますね。
まぁ年齢的にも違いがありますけど。
どっちかというとコミックの絵のほうが好みというか繊細な線で描かれていてキレイに見えます。
この漫画・・・絵で救われてる面も多いですよね。
ストーリー結構グダグダ・・・
主人公達が広島にいるまではホント面白くてよかったけど、東京来て話が意味不明に・・・
風間と付き合ったヒロインの行動はどうかと思う・・・あれがなければ・・・
14巻か15巻あたりでは「そりゃねーべ」と・・・明日香のフラれっぷりに誰もが憤りを感じるのでは・・・?

ディスク盤面
こちらも枝葉柚希。
コミックでは広島にいる間の柚希がカワイイです。
明日香のあまりにも酷いふられ方を見て、この漫画もう読まねぇ!と思ったんですけど、今週の週刊少年マガジン読んでみると絶縁状態だった広島の友達とかと和解したような雰囲気になってたのでそっちが逆に気になってDVD付きのコミック買ってみました。

DVDメニュー画面
DVDは普通のアニメ1話分って感じです。
収録時間25分となってます。
6月15日発売のDVD付き 君のいる町(18)限定版と合わせて50分くらいの話になるんですかね?
まだ今回の1話のほうも見てないのでなんとも言えませんが、コミックとは違った流れだと思います。
今回のコミック17巻を読んでみましたが、柚希の父親に青人と付き合ってるのバレてゴタゴタって感じでした。
私が知りたかったかつての友人たちとの和解みたいな展開は次の18巻に持ち越しっぽいですね。
コミックとして17巻は別に面白くもなかったです。
「涼風」みたいに子供でもできない限り終わりが見えそうにないですね。
とまあ、文句たらたらですけど、それほど感情移入できる面白い漫画なんじゃないかなと思ったりもします。
それに今回付属するアニメのほうは18巻のと合わせてハッピーエンドで終わりそうな感じなのでそっちはそっちで楽しめるんじゃないかなと。
●DVD付き 君のいる町(17)限定版 (少年マガジンコミックス)
●DVD付き 君のいる町(18)限定版(6月15日発売)
スポンサーリンク