
「劇場版マクロスF~サヨナラノツバサ~」のレンタルがTSUTAYAで始まり、店舗内の専用コーナーにはポスターや作品紹介のポップがあったり、他のマクロス作品などが同じ棚にずらっと陳列され盛り上がりを見せています。
「サヨナラノツバサ」をレンタルするとポストカードがもらえますが、このブログに来るたいていの人はもう見たと思います。
わざわざポストカードのために見た作品を借りるのも・・・という人はマクロスFの陳列棚を見るついでに同店舗で配布しているフリーペーパー「TSUTAYA CLUB MAGAZINE」の4月号をもらってきてはいかが?
表紙がマクロスFのツタヤフリーペーパー

「劇場版マクロスF~サヨナラノツバサ~」先行レンタルということで、現在同店舗で配布されているフリーペーパー「TSUTAYA CLUB MAGAZINE」(2012年4月号)の表紙もマクロスFになっています。
表紙と言っても実はこれ、裏表紙です。
表は「カウボーイ&エイリアン」という映画の写真になってます。
店舗の各所に置いてあったりしますが、表紙が見えるように積まれていたり、裏表紙が見えるように積まれていたりするので「そんなのなかったよ~」とならないように裏表紙もみてくださいね。

冊子内では2ページにわたって作品紹介がされています。

「イツワリノウタヒメ」レンタル時にも冊子の表紙になってましたね。
■
TSUTAYA CLUB MAGAZINE 2月号にマクロスF、中島愛インタビューなどが掲載!(2011年1月23日)
名も無きパイロット。さん、こんばんは。。。
おそらく見たことある映画をあえて借りる機会ってもうないでしょうし、他の作品でポストカード等の特典があってもまず借りないですよね。
今回はポスカより冊子のほうが収穫でした。。。
なるほど…('~`;)
レンタル-即返却の技、検討する価値がありますね!たぶんやらないですけど(笑)
しかしフリーペーパーが、こんなにうれしいのは何でなんでしょうかね(^^)?
他にもたくさんのコンテンツがある中で、マクロスが表紙に選ばれている事が気持ちよかったりするのかも♪
そんなフリーペーパーをマクロスファンが見逃さないないように、そしてまだマクロスをあまり知らない迷える子羊達?を導くために、僕は日夜フリーペーパーの裏表紙を上に並べ直しています(^^)v
蒼天さん、こんばんは。。。
ポストカードよりこっちのほうが嬉しかったのはなぜでしょうね(笑)
DVDその場で返そうとも一瞬思ったのですが、さすがに実行までは・・・。
最初から「ポストカード目当てです」とか言っちゃえば良かったのかもしれませんね。
ポスカが使い回し絵だったのでフリーペーパー見逃すところでした
samadaさん、ありがとう。
>当日返却
会計済んだら即返却はどうですかね
えっ?みたいな反応がきそうですけど、面白そうなのでちょっとやってみたいかも。
サブリナさん、こんばんは。。。
最近にわかに情報があふれてきましたね。
ブログをやる上でも嬉しいんですけど、いろいろと先のたのしみが増えていいですよね。
当日返却でDVDをレンタルしたので、どしゃぶりの中、さっき返してきましたよ。
ポストカードを貰えたとはいえ、見ないDVDにお金払って家とツタヤの往復は少しバカらしかったです(笑)
いつもコメント返信&最新情報本当にありがとうございます!
samadaさんのブログ、いつも楽しく拝読しております。
私も明日TSUTAYAへフリーペーパーをもらいに、そして盛り上がりっぷりを見に行ってきますよ、隊長!
(明日はなんとなく混んでる予感もありますが…(笑))