Yahoo!知恵袋にランカちゃん好きの勇者現れる。。。

Yahoo!知恵袋にランカちゃんとシェリルさんに関する相談があがっています。。。

相談者さんはランカ派らしいのですが、シェリル派の友人と話すたびにランカちゃんについてけちょんけちょんに悪口を言われるそうです。
シェリル、ランカ両方ともいいじゃんで収めたいのにこの話題だけはいつもけんかになってしまって困っているらしく、どうしたらいいでしょうかという相談があがってます。

・・・どうしたらいいんでしょうね・・・?
友達を哀れな目で見てやるとか・・・

シェリルとランカ


マクロスFで私はランカ派です アニメ版ではシェリルが凄く嫌いだったけど映... - Yahoo!知恵袋

マクロスFで私はランカ派です


アニメ版ではシェリルが凄く嫌いだったけど
映画を見てちょっとずつ好きになってきました
アルトがシェリルに言った言葉はショックだったけどランカなら立ち直ることが出来ると思ったので時間が経つと私も吹っ切ることが出来ました


そして友達とマクロスFの話をしていたら友達はシェリル派らしくて私をシェリル派と勘違いしたらしくランカの悪口を言われました
わがままだとか歌が下手だとか声優が棒読み過ぎだとか

それに比べシェリルは歌が上手くて声優は感情表現が素敵シェリル本人もとても芯のある強いこだよね
と言われました


私はわがままじゃなくてランカは自分が正しいと思うことをやっていて自分に嘘をついていないだけ、歌が下手なのは
シェリルは歌手が歌っているのだから歌手の方が歌が上手いのは当然でランカは声優さん本人が歌っているのだから多少下手でも仕方ないし
そこが可愛いと思います


棒読みなのだって初々しさがあって妹みたいな感覚で可愛いと思います


それでも友達はランカの悪口を続けました

どうしたらこの友達にランカの良さを分かってもらえるのでしょうこういった口論は何度もしてきました


もともとはとても素直なこなのですがマクロスFの話だけはケンカになってしまいます

両方良いじゃんで収めたいのに友達はランカが気に入らないみたいなんです


どうしたらいいのでしょうか



久々にこの話題(笑)
テレビ版の頃からシェリルがいいとかランカがいいとかはありましたよね。
ネットではさらにヒートアップしすぎて相手方を誹謗するような掲示板とかも・・・
っていうか・・・ネットだけかなと思ってましたが、日常会話でもこういうのあるんですね(笑)
最近、パチンコの影響もあるのかマクロスFの知名度も多少上がってきて、あの歌いいよね!みたいな話は私も日常生活で小耳に挟む事ありましたが、たいてい好きなキャラのほうの話だけで終わるパターンだと思います。

嫌いなものをそれだけ語れるのはよく知っているからで(笑)、逆に好きなシェリルさんの話をふってみると意外に詳しく知らないパターンかもしれませんね(笑)
どっちを好きでもいいんですけど、シェリルが好きでランカの悪口言うのは、シェリルのイメージが悪くなるのでシェリルファンをやめてほしいですね。逆も。。。

あと、必ず歌の上手い下手の話になりますが、実際歌聴く時、上手い下手で聴いてるんですかね?歌うまいからCD買う?
こういう議論を見ると、なぜこの人は声楽家とか歌の最高峰の曲を聴かないのか?とか疑問に思います。
実際、歌っていうのはその人が歌うその曲だからいいわけで、うまい下手ってのはほとんど関係ないんじゃないかなと・・・。アニソンなんて特にそうだと・・・。


二人いて優劣や順位がつくのは当然なんですが、こういう飛躍しすぎた議論というかけなし合いを見てると単なるストレス解消みたいな感じに思えてアホかと思います。アニメキャラをそこまでして比べる必要ないと思うんですけどね。結局彼らにとってこの二人のキャラはどうあればいいんでしょうか?


今回はランカちゃんが被害者ですけど(笑)、こういうふうに書くと「ランカファン涙目」とかネットで言われたりしちゃうんでしょうね(笑)。
たしかに涙目ですよね。
同じマクロスFファンなのにこんなことになるとは・・・。
スポンサーリンク
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
recent-entry.gif

コメント

非公開コメント

中島さん歌手引退

中島愛さんは、歌手活動を引退したようなのでこれ以上キャラクターでは無く中の人叩きだけは減って欲しいですね。
ランカで無く歌手としての中島さんは評価出来るので残念な気持ちだけ書き込ませて下さい。
マクロスF以外の中島さんの歌は聴いていて癒されるので、歌手としての中島愛の話とかをして欲しいですね。
他のアニメの曲も素晴らしい物ばかりです。

結局

結局、アニメなんて所詮はアニメなんだからって事ですよ。
この二人を理解しろなんて言わないけど『酷い批判はしません』みたいな反省は必要だと思います。
本当にアニメから離れて楽になりましたよ。アニメから刑事ドラマファンになって自分も負けなくなりました。
そして、自分がするのはこういうコメントを見た時に最後まで真実を追求する事でした。結論は出ずとも自分なりの意見を投げかけるまで追求したい。


アニメ離れも人間は時に必要なのかも知れませんね。この二人の前には松浦ナナセとランカ・リーが早乙女アルトを巡る三角関係と早乙女アルトとブレラ・スターンがランカ・リーを巡る三角関係ネタもあったらしいです。
ですが、どちらでもつまらないとシェリル・ノームとランカ・リーにしたそうです。
裏設定も受け入れられないのかと思いましたね。(昔は)
シェリルが、セクシーだから→ランカの設定をどうにも出来ず幼児体型にするしかなかったとの事もありました。
シェリルと別なタイプの等身大の普通の『可愛い』だけの女の子がランカだそうです。
シェリルは完璧な歌姫でセクシーで、昔から可哀相で直ぐにでもヒロインに出来るとかシェリルをヒロインにした方が味があるとか。
新聞

統括して

確かに知名度でパチスロが合っても良いって人も居ますが、自由にパチスロ等に行けない人(興味の無い人)やアニメに興味の無い人には殆ど効果無しだと思います。『こんな作品も』とくらいは認知されるでしょうが……、
ランカ→テレビでは(ほぼ『アルトの為』でしたね。そしてバジュラであるあい君を拾いと→だんだん敵側に付きますが
劇場版で、放課後オーバーフロウを歌う前『似合う?』とアルトにイメージ衣装を見せたランカですが……ランカの性格は引っ込み思案で、何か皮切りになるような場面を自ら作る事で、戦場に出て行くアルトに告白→自分の気持ちに決着を付けた。『シェリルの為、オズマの為、バジュラの為』に歌を届けると言ってました。艦長の発言からも歌はランカに掛かっていると劣勢を打破しようとする気持ちが理解できました。
あの廃所に飛ばされた時にシェリルもランカもアルトも飛ばされ歌を歌えるどちらかが必要だったのでシェリルはアルトにボロボロの自分より肉体の調ったランカを投げ渡したんです→ランカがシェリルと同じ状況ならサヨナラノツバサのランカならアルトにシェリルを投げ渡した筈です。)
アルト→(私は、シェリルとランカよりもテレビでは、ランカを護る為にSNS

失望

私って二人とも好きでややランカ好きだったんですけど→即座に単なるアニメの癖にシェリル↑ランカ↓ばっかりでアニメ大嫌いになったんですよ。
単なるアニメと登場人物の為にうるせーなと。
シェリルが好きならシェリル、ランカが好きならランカと→それで収まらずネット論議&片方に悪口&果てはファンまで叩く。
どっちもどっちでシェリルファンが多く、シェリルファンのランカ叩きが多いだけで。
逆またしかりシェリルが叩かれたら『シェリル(ファン)可哀相』で同じ比率ですよね?
AKBのジャンケン大会みたいなもんだと思ってます。
単にシェリルが多いだけ、でもランカ買っただけでシェリル叫んだり(シェリル買ってランカ叫んで)痛々しいですよ?としか想いません。
しかも中の人まで……テレビのランカは声が固くて声優さんが新人て事もあったけど、今は成長されてますよ。
その上、声が同じだからってランカはボーカロイドって→これほど痛々しい事は無い。
見ない。関与しない。無視するですね。
さようなら、アドバイスだけですが→今やマククロスFは二人の大選挙で大嫌いになりました。

お嬢様します

私もランカも好きだし、ランカとシェリル双方いてこその作品です。
ランカは、間違いはあれど劇場版に掛けては自らシェリルを助けたりと、本当にシェリルを大切にしている(自分が失恋すると解りながら、今を)想いを尊重してアルトに告白しても嫉妬もせずアルトとシェリルの為に『アルトくんはシェリルさんの為に帰ってくる』と。全く自分なんて入ってません。言わないともしかしたらアルトと会えないかもしれないからという告白で私も泣きました。(ランカなりに自分なりの正直さを貫いて来たんだと想います)ランカを中傷した人達は、この告白だけで批判→本当の恋愛の経験も無いんでしょう(同じ考えの人もいました)
しかもパチスロですか?ランカとシェリル以前に自分の好きな作品がギャンブルに転用されて嫌とも思わないなんて少し子供っぽいですね。マククロスF→シェリルとランカの存在と歌や世界観が賭け事に使用されてるんですよ。
もっと広い目で見ないと単なる派閥争い。シェリル派の方がある意味悪いです。ランカのCDを買っただけの人を仕事中なのに罵倒したり、ランカのサイトやブログは徹底攻撃して荒らしたり→無理矢理シェリルのイラストを描かせておいて似ていないとか(こんな事になる

samada>七海さん

七海さん、こんばんは。。。

あなたがランカちゃんを愛していればそれで解決です。。。

失礼します

シェリルとランカに係わらず『マククロスF』全体について話す方向に持ち込んではどうですか?

現在もシェリルとランカで派閥争いが続いているようですが二人がいてこそだと思います。
私は、ランカが好きなのでランカに対しての事を徹底的に調べました。
※ランカの声優を担当されていた中島愛さんが。今や成長しどの作品のヒロインをやらせても問題無いという事
(つまり今の中島さんがマククロスFの他のキャラを担当しても、ランカを担当しても全く不釣り合いでは無いという事)
※ランカ以前に、ランカを担当する前に声優になった中島さんがオーディションに合格したさいに他のオーディションに出た方が自分が合格できなかったから・さらにランカの声を甘い声で、幼い声の彼女とランカが似ている事で二重バッシングが起きていた事、新人歌手のランカと新人声優の中島さんを妄想でバッシングしていたんです。
中島愛=ランカ・ランカ=中島愛という話です。妄想ほど嫌な物はありません、
※さらにプロを目指してオーディションに参加し不合格になった事は悲しいと思いますが。その事で中島さんのブログに嫌がらせし中島愛=ランカという発言、
私は、小説家のプロを目指しているのですが自分が選

samada>名も無きパイロット。さん

名も無きパイロット。さん、こんばんは。。。

返信可能な内容のコメントだけに返信させていただきます。

名も無きパイロット。>samadaさん

samadaさん、こんばんは(^^)

昨日はブログの更新ラッシュに、「サヨナラノツバサ」公開時の熱さを思い出してテンション上がりコメしまくってしまいました(^_^;)

最近の多忙なのでハイになっている事もあったりしますので、どうぞお気になさらずに~(笑)
お互い、書けないときは書けないですしね(^^)


samadaさんのブログ、これからもマクロスピードで突っ走ってくださいね!
僕は、銀河の果てまでついて行きまーす(^^)v

samada>Raynexさん

Raynexさん、ワンq(^O^)

けんかは「ダメッ!」
自由な意見にいちいち固執せず取捨選択できれば双方とも楽だったりするんでしょうかね?

こういう状況を考えると思ったこともなかなか言えなくなったりしちゃいますよね。
レビューなんかで、「ここはいいんだけどここはもう少し・・・」とか書くと途端に反論されたりしますし(笑)
何かを評価するってのはホント難しいですよね。

わん♪

いやはや、続きますね~。意見とか好みが合わないのは避けられませんけど行き過ぎた言動はだめですね。
(いまだに某掲示板のアレは許せませんけど…)

好きな物の話を聞いたりレビューとか見てたりしてちょっと…な部分は参考になりますし個性と解釈して受け止めてます、お互いに見えてきますんで。

みんな仲良く。まるっ♪

失礼しました~。

samada>白黒犬さん

白黒犬さん、こんばんは。。。

たしかにそうですね。
それを踏まえると、私の記事の展開が偏っていると言われても仕方ないかもしれません。
この記事を取り上げてああだこうだ言ってる私が一番フェアじゃない気がします。。。
誰に謝るわけでもないですけど、なんかすいません・・・

たしかに投稿者の冒頭の書き方には少し疑問が残りますね。
「嫌いだったけど少しずつ好きになった」というのはこれから述べることを有利に進めようとする感じも無きにしも非ずな印象を受けます。
書かなくても特に問題ない部分でもありますし・・・。本当はシェリルが今も嫌いというのが読み取れなくもないですよね。
白黒犬さんの仰るとおり、もともとこの二人の間でマクロスFのヒロインに関して戦闘状態が続いていたのかもしれませんね。
急に形勢が不利になったので、助けを求めたという流れにも思えてきます。
両者が互いに好きなキャラを貶し合っていたのなら勝手にやれって感じですけどね・・・

お互い好きなキャラがいるんだったらどのくらいそのキャラが好きかを競い合ってみるのもいいかもしれませんね。
シェリルならシェリル、ランカならランカのいいところをそれぞれ1個ずつ言って言葉に詰まったほうが負けとか・・・
私としてはどちらかが嫌いという感情がまず理解できないので効果的な解決策が思い当たりませんが、そもそも二人とももう少し大人になることが一番の近道かと(笑)

私としては他人の意見どうこうではなく、自分が好きと思ってればそれだけでいいんじゃないかなと思います。
彼の友人がけなしているランカちゃんと、投稿者が思っているランカちゃんは別人ですし。
もちろん、私の中のランカちゃんも。
私の場合、みんなと同じ度合いで「好き」というほうが嫌ですけど。
自分だけが知ってるシェリルやランカのほうがステキじゃないかなと思いますけどね。

samada>名も無きパイロット。さん

名も無きパイロット。さん、こんばんは。。。

私もそうですけど、みなさん、こういう話題嫌いではないですよね(笑)
コメントもいっぱい来てますけど、今日だけで9個もコメントしている名も無きパイロット。さんのほうがビックリです(笑)
忙しい時は返信できない場合もありますので、ご了承を。。。

こういう話・・・ネットではホントよくありますが、ネットとは多少異なるこの場合もおそらく平行線だと思うので投稿者が一歩引いてみるのが一番かと思います。
今後も付き合う友人なんですから、こういう一面もあったんだと分かっただけで収穫ではないかなと・・・
投稿者の状況を実際文章でしか知りえないのでなんとも言えませんが(↓の方では結構適当なこと言っちゃってますが・・・私)、実際友人同士なのでネットとかの雰囲気とはまた違った議論なのかも・・・
実際、こういう議論をしたことないのでわかりませんが・・・

TV版のアルトの選択はある意味男らしい!?

申し訳ありませんがこの投稿した方にも口論が続く原因がないとは言い切れません。
投稿した一文目が「アニメ版ではシェリルが凄く嫌いだったけど」とおっしゃっていますが、こんなことをシェリルが好きな方にお話しているのではないでしょうか?周囲の方も好きなシェリルをけなされているようであまりいい気分はしないのではないでしょうか?正直この投稿者様の文章を読んでいて私自身も少し不穏なテンションを感じたのも確かです。
辛いと思われますが、自分はそれでもランカが好きなんだ!という気持ちを大事にして欲しいなあと。
それと同じくらい周囲がシェリルのことを好きなんだ!という気持ちを尊重してあげて欲しいですね。
気持ちの押し付けもいただけません。
辛いでしょうが耐えることだって自分の好きなモノを守るための大事な行動・・・なのかも。

名も無きパイロット。>samadaさん

1日のうちにコメントが11件も書かれていてビックリしましたが、こういう話題でしたか…(笑)

どんな世界にもいらっしゃいますね、自分の好きなものを応援する以上に、そのライバルをけなす人達。
できれば、そういう方々とはお付き合いしたくないですね~(^_^;)

ただ、そんなことして何が楽しいのかについては、ちょっと聞いてみたい気もしますけどね(笑)

samada>ハングリさん

ハングリさん、こんばんは。。。

意外にみなさん、こうした状況を経験されてるみたいですね。
けなす側は我々以上にそのキャラについてよく知ってたりしますよね(笑)
本編が終わって1年ですけど、ネットでは今だにアンチスレとかあってホントみなさん末永く興味をもって頂いてありがたいですね。
アンチがいるうちはまだまだ人気がる証拠なんだと思います。

今後、徐々に人気は終息していくと思いますけど、それにめげずずっと頑張ってほしいです。
今年は「ステマ」ってのが結構話題になってますけど、アンチ商法ってのもある意味作品が盛り上がる要素かなと思ったりします。
作品が終わってもそういった方法で人気再燃とかあってもいいかなと。
アンチな話題から興味を持ったとしても、マクロスFはすごく面白い作品なので見てもらえば絶対作品を好きになって貰えそうですしね。

samada>蒼天さん

蒼天さん、こんばんは。。。

たぶんこの話は平行線のままでしょう(笑)
今後もこの人と仲良くやっていきたいなら、マクロスFの話だけはしないことをおすすめしたいですね。

>最後の文
蒼天さん、蒼天さん、そこはツッコんじゃいけないところですよ(笑)
私も最後まで読んで「え!?」って思いましたけど。
で、思わず誰なのか調べてしまったゲス野郎です。
そんなにネットで叩かれてる感じじゃなさそうですけどね。
まぁでも実際、こういう話題は人をひきつけますよね。

samada>ZZZさん

ZZZさん、こんばんは。。。

本編が終わってもこの話題は現在進行形みたいですね(笑)
人気作の宿命ってやつです、たぶん。。。
ある意味人気のバロメーターかもしれませんね。
私はこういうくだらない話がネットとかでもっと続けばいいと思ってます。
いい宣伝になるし、みんなこういう話題結構好きですよね。
まとめブログとかが人気あるのってその辺の心理でしょうし。
批判が多ければ多いほど、実際見てみたいと思う方も増えますし、それでマクロスFを見ればキャラ云々よりもストーリーに引き込まれると思います。
アホな人はアホなままなのでしょうがないですが、気になって見た人の中にはそこからファンになってくれる方もいるでしょうし。
そういう意味では「この作品がおもしろい!」というよりかなり効果的な宣伝になると思います。
今後も程よくアンチが宣伝してくれるといいんですけど(笑)

>アルトへの愚痴
その発想は新しいですね(笑)
アルトへの批判ってTV版の頃はかなりありましたけど、度を越えたものってないですよね。
一応主人公ですけど、やはり人気でいうとシェリル、ランカより落ちる感じなんでしょうか?
っていうより、アルトファンは女性が多いからアホみたいなアンチがいないのかもしれませんね。

>全部ひっくるめて楽しもうっていうバランス
私はまぁランカちゃんが好きなんですけど、同じくらい作品自体好きですね。みんなそうだと思いますけど。
バランスとおっしゃいますが・・・
みんな知ってるかい?
ランカよりシェリルのニュースのほうが圧倒的に多いんだぜ~(笑)
なので、たまにランカちゃん関連のニュースとかあると文字をやたらでかくしたり、無駄にはしゃいだりしたくなります。
その辺でバランスとってるのかもしれませんね。

samada>Raynex

Raynexさん、ワンq(^O^)

みなさん、同じような経験あるんですね。
私はめんどくさいのでそういう話スルーするでしょうが、わざと話合わせて相手の反応を見たくなる質の悪い性分も持ちあわせてます(笑)
ネットとか見てると同じ悪口しかなくて、相手を凹ませたいならこう言えばいいのにとか考えておもしろがってますよ。ホント性格わりぃ~(笑)

ファン同士でも温度差があったりするので、たしかに付き合いづらい面とかあるかもしれませんね。
みんな自分が一番のファンだと思ってるでしょうけど、そのことについて他人を強要したり自分の意見をゴリ押しするのはよくないですよね。
それぞれの脳内で完結してほしいものです。
同じモノ、人を好きなんだから話盛り上がりそうなもんですけど、ネットでは個性の強い人が多くて難しいのかもしれませんよね。
「攻撃でもない 防御でもない 真ん中の気持ち~♪」が大事ですよね!
なんかこの曲久しぶりな感じ。
「さよなら・・・大好きでした・・・」
「行くな、ランカ!」
・・・寸劇終わり(笑)
特に意味はないです。ただ書きたかっただけです(笑)
テレビ版もホント面白かったですよね。

samada>サブリナさん

サブリナさん、こんばんは。。。

アニメやゲームのレビュー等は最近、参考にならない意見がホント多いですね。
アニメやゲームが好きな人は偏った意見の持ち主が多いと思われかねないのでやめて欲しいんですが・・・
そのような広い視野をお持ちではなさそうなので「恥ずかしい」と自覚されるまで待つしかなさそうです(笑)
みなさんほとんど自分の意見をお持ちではなく、ネットの意見を読んでからどっちにつくか判断される方が多いのではないでしょうか?
他の方の「カッコイイ」(笑)批判を読んで自分も同意見だとか勘違いされてるように思います。
それがあたかもネットの総意だみたいな認識になっちゃって、言わなくてもいいことまで書いたり・・・議論が進むと何の話から始まったのかもわからなくなるくらいカオス状態で結局何を言いたかったのかも分からない話で終わるパターンですかね?
あと、みなさん目立ちたいだけなのかもしれませんよ。
できるだけかかわりたくないので、住み分けできるような環境ができるといいですよね。
商品やアプリのレビューは最近ホントヒドいです。

No title

質問者さんとキャラに対する接し方が僕と似ていてびっくりです!
なのでよくわかるのが本当にツライですね(´;ω;`)

確かに片方のキャラファンがもう片方をけなすのはファンの質が悪く思われるのでやりすぎもよくないですよねw
特にネットでは「工作」をする質の悪いアンチさんもいらっしゃいますからね。これだけはやめていただきたいw

d(^o^) (^o^)b

こういうのまだやってるんですね。

シェリルとランカ本人たちは
d(^o^) (^o^)b こういう気持ちで歌ってたんだよって教えてあげるとかですかね

ていうか質問よりも一番下で回答してる方の最後の文が気になっちゃいました。
そこで振り出しに戻っちゃうのかよってツッコミを入れたい(笑)



追伸

自分も長文投稿で失礼しました(汗)
書きたい事は多々ありますが、夜もふけたという事で。。。

いやはや、

まだ続いてたんですか(苦笑)
シェリル派でも、劇場版でランカを見直したという意見があって
いい形で終わったと思ったんですけどね。。。

好きなところ褒めるのは良い事として、
「ひいきの引き倒し」という言葉を知ってほしいですね。

それぞれの持ち味というのが大事であって
まめぐさんのかわりに部長が星間飛行を歌ったら
●※☆%となりますもんね。
ていうか、マクロス以降のまめぐさんの成長を知っているのかと主張したい(!)

質問者へのアドバイスとしては
『お友達と一緒に、アルトへの愚痴を言いあえば無事解決』
でしょうか(笑)

p.s.
Fファンのブログも色々なところを除いて見ましたけど
何がしかに偏っていることが多々あり、、、

samadaさんみたいなランカが好きだけど
全部ひっくるめて楽しもうっていうバランスは
ほんとうに貴重だと思います。
それがこちらにいつの間にかお邪魔するようになった
理由でもありますが。

各キャラの配置(役割)とか、俯瞰で見た方が
ずっと作品を楽しめると思うんですけどね。

こんばんワン♪

いつも吐血を繰り返す私です(爆)今回、以前のネームにしてみました。

この手の論争、まぁキリが無いですよね…。ネット上でも現実でも。私も実際に好きな物を卑下されてちょっとキレかけたりしました。相手がちょっと空気を読めないバカだったんですけどね。

あと、某掲示板でとある茨城出身の歌姫(爆)のイベント開催とかその他諸々の夢を語ってたのにおもいっきり否定されたりとか…。ファン同士の交流の場だろ、と。今思えばファンクラブの件はコイツと一緒にいたくないし関わりたくからかもです。

長文駄文失礼しました。

長文失礼いたします(汗)

samadaさんのご意見に同感です……。
マクロスに限らずいろんな作品でアニメやゲームキャラについて見苦しいケンカが繰り広げられてますよね。
知恵袋の質問者の方と質問内容の中に登場するご友人とでは、作品の「のめり込み具合」だけではなく「のめり込み方」がそもそも異なっていると思います。
このキャラが自分の全て、みたいな感覚の方ほど攻撃的な姿勢(端的に言えばケンカ腰?)になっているように感じます。
また、動画サイトでは最近(二次元ジャンルだけでなく)コメント欄で「低評価とかありえん」「これを高評価するやつおかしい」といった論争もあり、某掲示板と同じ状況になっていると思います。
「なるほど、そういう考え方も面白いな」というアンテナを持たない人が声高に自分の考えの正しさを主張するのは、見ていてとても虚しいですよね。殺伐とした雰囲気を自ら作る人って、人生楽しめてるんでしょうか……
Recommendation
Navigation



 


samada

Author: samada
画像は小白詰草のichiiさん作。

Amazon.co.jp
アマゾン全カテゴリー
ベストセラー一覧
マクロスF 関連
iPod・iPhone・iTunes
相互リンク
ブロとも一覧
カタコト日記~日々の徒然~
Net Shopping


最新記事
新しい「マクロス」はサンライズが制作 Jun 04, 2023
HAPPY BIRTHDAY RANKA LEE☆彡2023 Apr 29, 2023
PLAMAX MF-69 minimum factory 早乙女アルト with VF-25F用デカールセットが10月発売予定 Feb 21, 2023
マクロスΔワルキューレ ライブベストアルバム「Absolute LIVE!!!!!」が5月17日発売 Feb 18, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」のBDを観た。 Feb 02, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 〜Walküre Reborn!〜 at 幕張メッセ」のBlu-rayが届いた。 Jan 24, 2023
マクロスF Blu-ray Box のCM動画が公開!! Jan 17, 2023
【ゲーム】MACROSS Shooting Insight が2023年発売予定 Jan 09, 2023
特番「ワルキューレReborn!年会 at ビクタースタジオ」が12月26日配信予定 Dec 08, 2022
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」BD&DVDが2023年1月25日発売決定!!!!! Nov 23, 2022
表紙がマクロス!「HJメカニクス14 特集 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」が12月15日発売予定。 Nov 22, 2022
DX超合金 VF-31AX カイロスプラス(ハヤテ・インメルマン機)対応 スーパーゴーストセット が11月18日予約受付開始 Nov 17, 2022
【書籍】マクロス40周年記念永久保存版「マクロス超百科」が10月28日発売予定 Oct 03, 2022
劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!! の感想 Oct 01, 2022
9月30日のマクロスニュース「HG 1/100 YF-19プラモデル」「オシャレマクロス Reborn!」、「TINY SESSION」第2弾、「マクロスF×ドラゴンポーカー」など Sep 30, 2022
TV版マクロスF Blu-ray Boxが2023年3月24日に発売決定!! Sep 28, 2022
劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜 の感想 Sep 28, 2022
「劇場版マクロスΔ絶対LIVE!!!!!! 劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜」のBlu-rayが届いた Sep 27, 2022
【マクロスF】DX超合金 VF-25F スーパーメサイアバルキリー(早乙女アルト機)リバイバルVer. が2023年4月発売予定 Sep 26, 2022
表紙がマクロス「グレートメカニックG 2022AUTUMN」が9月15日発売予定 Sep 14, 2022