マクロスF楽曲は一般受けしないアニソンという結果が出た。。。

マイナビニュースで「カラオケでよく歌うアニソンの名曲」というアンケートを自称オタク、非オタのみなさんに対して行った結果が記事になっています。



アンケートでは、オタク、オタクでない人がどんなアニソンを支持しているかそれぞれの得票数で比較しています。

オタク、非オタクの両者共に支持を集めたのは「新世紀エヴァンゲリオン」「タッチ」「創聖のアクエリオン」などの楽曲。

両者で差がでたのは、「マクロスF」や「とある化学の超電磁砲」「魔法少女まどか☆マギカ」「化物語」などに使用された楽曲。

「残念ながらオタク同士でしか伝わらない悲しい現実が浮き彫りになった。」とのことです。


最終的には知名度に左右された結果ですよね?
パチンコマクロスFが出る時にSANKYOがこれでもかってくらいCMを流してくれていたらもう少し一般的な知名度上がったかも・・・。
スポンサーリンク
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
recent-entry.gif

コメント

非公開コメント

Re: 『Revo&梶浦由記』

知らないのでいいです。。。

『Revo&梶浦由記』

『Revo&梶浦由記』というアーティストを知っていますか?
このアーティストの情報を公開しますので、ご覧になってみては!?
http://dreamport2008.com

samada>Raynexさん

Raynexさん、こんばんは。。。

今の時代って個人主義ですし、何でも細分化されすぎているので、個々の趣味とかもかなり複雑になりすぎて他者と共有できるものってかなり少なくなってる感じがします。

「いいものはいい」っていうのはどの時代も共通でしょうけど、アニメも細分化されすぎてますし、放送地域や深夜という制約もあって一般化まで辿り着くにはかなり険しい道のりですよね。

情報のサイクルが早すぎる現代では、万人受けする超大ヒットとかそういうのはもう生まれない気もします。

こんばんはん♪

作品の人気はともかく放送時間&地域&期間&地域に拠るんじゃないでしょうか、今は深夜放送が主体で、CDの売り上げが人気&知名度につながらないですし…。

以前、「アニソンってくくりはどーよ」って友人と話してました。本当にいい曲ならもっといろんな人に聞いてほしいとか。

本当は劇場版銀河鉄道999とかCATSeyeみたいに出展作品とか世代を越えて愛される曲が出てほしいのですが…(ちょっと片寄ってしまいました。すいませんです)

長文駄文失礼しました。

samada>ZZZさん

ZZZさん、こんばんは。。。

いまやアニメというと深夜放送ですから余計知名度が上がりにくいのかもしれませんよね。
そんな深夜アニメが知名度を上げる効果的な手法がほぼパチンコ化に限られるというのが結構悲しい現実ですよね(笑)
資金面ではだいぶ潤うみたいですけど。

パチンコ化されればある程度認知度があがりそうですけど(パチンコ好きな方限定でしょうが)、ここ数年、アニメのパチンコ化もかなり多いのでパチンコやってる人たちにとってもそれほどインパクトないのかもしれません。
早々とパチンコ業界と手を組んでいたエヴァンゲリオンがいつの間にか一般受けのいいアニメみたいな位置づけになってて少しビックリです。
マクロスの認知度はどうすれば上がるんでしょうか・・・?

No title

イントロクイズ番組でもありますね~、微妙な境界線というのが。。。
たいてい、こっち方面はツッチー(土田晃之)の独壇場になりますが(笑)

80年代までのアニメや、有名な漫画原作もの(ワンピース、コナンetc.)はOKでも
90年代からあとの深夜アニメになると、一般の知名度は・・・ですね。
やっぱりパチンコCMの大量OAは効果的なんですね。

Fのカラオケで一番歌われている曲といえば「ライオン」でしょうか。
いつぞや、EXILEの番組でアニメ人気曲ランキングが発表されて
14位辺りに入ってました(アクエリオンは8位ぐらい)。
メンバーの反応は、アクエリオンは相槌を打ったりして聴いていましたが
ライオンが流れた時は無表情でした(苦笑)

ちなみに、「星間飛行」はaikoさんのお気に入りだそうです(オリコン情報)。

samada>白黒犬さん

白黒犬さん、こんばんは。。。

Fはまだ若いと言えばまぁそうですけど、10年先に同じアンケートやったらないかもしれませんね。
フロンティアは一般受けとかそういう以前に、曲が多すぎて作品としても楽曲としても一般人のイメージには残りにくいと思います。
歌う人も2人ですし。マクロスFを代表する曲を1曲に絞れないところがファンと作品を知らない人の差をさらに大きくしてしまいますよね。
アクエリオンのように「あなたと合体したい!」(パチンコのCMで言ってたキャッチですけど)とか「1万年と2千年前から~♪」という意味不明な歌詞(笑)の曲ただ1曲であの強烈なインパクトが欲しかったですよね。

一応今回のアンケート、オタクと非オタクというくくりで投票してもらったみたいですけど、マイナビ会員ってことで、おそらく全くの一般人よりはアニメ等に関する情報をネットなんかで受け取る機会が多い人達ですよね。その中の非オタの方々はオタクじゃないけどある意味一般人よりはオタク慣れしてる方々だと思います。
実際、全くの一般人だともっと評価は変わってくると思いますし、マクロスFを知らないっていう人のほうが多いかもしれませんね。

エヴァとタッチはアクエリオンも?

>残念ながらオタク同士でしか伝わらない悲しい現実が浮き彫りになった。

むしろ今の大人世代がリアルタイム世代なエヴァやタッチと知名度で張り合う方が無謀な気もしますが(苦笑)アクエリオンはパチンコかなあ・・・。マクロスFはまだまだ若いアニメの気がします。それでも4年は経ってるんですが。

河森監督が音楽を菅野洋子女史に発注した際は「歌詞はバカでいい」だったので、
下手に名曲だとか言われてもそれはそれで恥ずかしい気も(笑)一応サントラはすげー売れたようですがね・・・。
Recommendation
Navigation



 


samada

Author: samada
画像は小白詰草のichiiさん作。

Amazon.co.jp
アマゾン全カテゴリー
ベストセラー一覧
マクロスF 関連
iPod・iPhone・iTunes
相互リンク
ブロとも一覧
カタコト日記~日々の徒然~
Net Shopping


最新記事
新しい「マクロス」はサンライズが制作 Jun 04, 2023
HAPPY BIRTHDAY RANKA LEE☆彡2023 Apr 29, 2023
PLAMAX MF-69 minimum factory 早乙女アルト with VF-25F用デカールセットが10月発売予定 Feb 21, 2023
マクロスΔワルキューレ ライブベストアルバム「Absolute LIVE!!!!!」が5月17日発売 Feb 18, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」のBDを観た。 Feb 02, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 〜Walküre Reborn!〜 at 幕張メッセ」のBlu-rayが届いた。 Jan 24, 2023
マクロスF Blu-ray Box のCM動画が公開!! Jan 17, 2023
【ゲーム】MACROSS Shooting Insight が2023年発売予定 Jan 09, 2023
特番「ワルキューレReborn!年会 at ビクタースタジオ」が12月26日配信予定 Dec 08, 2022
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」BD&DVDが2023年1月25日発売決定!!!!! Nov 23, 2022
表紙がマクロス!「HJメカニクス14 特集 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」が12月15日発売予定。 Nov 22, 2022
DX超合金 VF-31AX カイロスプラス(ハヤテ・インメルマン機)対応 スーパーゴーストセット が11月18日予約受付開始 Nov 17, 2022
【書籍】マクロス40周年記念永久保存版「マクロス超百科」が10月28日発売予定 Oct 03, 2022
劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!! の感想 Oct 01, 2022
9月30日のマクロスニュース「HG 1/100 YF-19プラモデル」「オシャレマクロス Reborn!」、「TINY SESSION」第2弾、「マクロスF×ドラゴンポーカー」など Sep 30, 2022
TV版マクロスF Blu-ray Boxが2023年3月24日に発売決定!! Sep 28, 2022
劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜 の感想 Sep 28, 2022
「劇場版マクロスΔ絶対LIVE!!!!!! 劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜」のBlu-rayが届いた Sep 27, 2022
【マクロスF】DX超合金 VF-25F スーパーメサイアバルキリー(早乙女アルト機)リバイバルVer. が2023年4月発売予定 Sep 26, 2022
表紙がマクロス「グレートメカニックG 2022AUTUMN」が9月15日発売予定 Sep 14, 2022