livetune adding 中島愛「transfer」を買った。。。

livetune_adding_megumi-nakajima--transfer-01.jpg
本日発売の「transfer」を買ってみました。
初回盤と通常盤がありますが、TSUTAYAで初回盤は売り切れていたので在庫のあった通常盤を購入。
私が購入した分が最後の1枚でした。まぁ、何枚入荷したのかわかりませんけど。
初回盤にはタイトル楽曲になっている「transfer」のミュージックビデオが収録されたDVDが付いてるようです。
収録曲は全5曲(うち2曲がinst)。
タイトル曲の「transfer」はlivetune adding 中島愛、2曲目の「Sign」は livetune adding Yun*chi、3曲目の「Transfer」Avec Avec Remixもlivetune adding 中島愛となっています。

Transfer[初回盤]Transfer[初回盤]  Transfer[通常盤]
1. Transfer
2. Sign
3. Transfer (Avec Avec Remix)
4. Transfer (Inst.)
5. Sign (Inst.)
初回盤DVD: Transfer (Music Video)

livetune adding 中島愛「transfer」


livetune_adding_megumi-nakajima--transfer-02.jpg

livetune_adding_megumi-nakajima--transfer-03.jpg

livetune_adding_megumi-nakajima--transfer-04.jpg

livetune_adding_megumi-nakajima--transfer-05.jpg

livetune_adding_megumi-nakajima--transfer-06.jpg


ジャケットはミュージックビデオに登場する女の子が描かれています。
「transfer」のミュージックビデオはYouTubeでフルバージョンが配信されてます。
正直なところ世界観とかはわかりませんが、引き込まれる面白い映像作品になっていると思います。
基本的に女の子が走って、ジャンプして、着地して・・・の繰り返しなんですけど、妙に見入ってしまう動画で面白いです。
「transfer」はスクエア・エニックスのアーケードゲーム「ガンスリンガー・ストラトス」のテーマ曲です。
ゲームのPVで初めて聴きましたが、このミュージックビデオを見ると曲の印象がだいぶ変わりました。



映像をみるとさらにスピード感のある曲に聴こえくるし、映像のループの効果なのかどうかわからないけど、何度も聴きたくなる中毒性のある曲だなと思いました。
ホントはスルーしようと思ってましたが(笑)、2、3日前にYouTubeでミュージックビデオを発見してずっと繰り返し見てたらCD欲しくなってしまって買いました(笑)
上でも書きましたが、「ガンスリンガーストラトス」のPVで聴いた時はそれほど気になる曲では無かったんですけど・・・
映像がかわると曲の印象もだいぶ変わるんだなぁ〜と結構不思議な気持ちにさせられました。
ボーカルは中島愛さんですけど、いつも聴き慣れた楽曲から私が持っているイメージとはだいぶ違った感じの曲になっていてこういうのも意外に合うんだなぁと・・・CD買って良かったです。

こういうスピード感がある機械音は車の中で聴いたりするとテンションも上がりそうだし結構良いかもしれませんね。。。

スポンサーリンク
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
recent-entry.gif

コメント

非公開コメント

すみません(^^;

また「 あと、6枚(^◇^;)! 」で送っちゃいましたね…。


申し訳ないです(>_<)

samada>名も無きパイロット。さん

こんばんは。。。

アマゾンでも入荷待ちみたいですね。
後からじわじわ売れるタイプなんでしょうか・・・。
今回の曲というかCDはもちろん中島愛さん目当てでの購入でしたが、こういったサウンドに中島さんの声がはまっていて結構驚きました。
曲・歌・映像すべて気に入りました。。。

あと、6枚(^◇^;)!

近所のCD屋さんに行ったら置いていなかったので、Amazonに注文しました。
なので、まだ手元にはありませんwww(^_^;)

昨日の朝この曲の関係で、めざましテレビに愛ちゃんのインタビューが流れていました。
出勤時間前だったので見られてラッキー!

最近の愛ちゃんのいろんな活躍ぶりは、本当に心強い限りです。
それに、変わらずマクロスを大切に思ってくれているのが本当にうれしい…(^^)

11月のライヴが楽しみです♪
Recommendation
Navigation



 


samada

Author: samada
画像は小白詰草のichiiさん作。

Amazon.co.jp
アマゾン全カテゴリー
ベストセラー一覧
マクロスF 関連
iPod・iPhone・iTunes
相互リンク
ブロとも一覧
カタコト日記~日々の徒然~
Net Shopping


最新記事
HAPPY BIRTHDAY RANKA LEE☆彡2023 Apr 29, 2023
PLAMAX MF-69 minimum factory 早乙女アルト with VF-25F用デカールセットが10月発売予定 Feb 21, 2023
マクロスΔワルキューレ ライブベストアルバム「Absolute LIVE!!!!!」が5月17日発売 Feb 18, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」のBDを観た。 Feb 02, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 〜Walküre Reborn!〜 at 幕張メッセ」のBlu-rayが届いた。 Jan 24, 2023
マクロスF Blu-ray Box のCM動画が公開!! Jan 17, 2023
【ゲーム】MACROSS Shooting Insight が2023年発売予定 Jan 09, 2023
特番「ワルキューレReborn!年会 at ビクタースタジオ」が12月26日配信予定 Dec 08, 2022
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」BD&DVDが2023年1月25日発売決定!!!!! Nov 23, 2022
表紙がマクロス!「HJメカニクス14 特集 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」が12月15日発売予定。 Nov 22, 2022
DX超合金 VF-31AX カイロスプラス(ハヤテ・インメルマン機)対応 スーパーゴーストセット が11月18日予約受付開始 Nov 17, 2022
【書籍】マクロス40周年記念永久保存版「マクロス超百科」が10月28日発売予定 Oct 03, 2022
劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!! の感想 Oct 01, 2022
9月30日のマクロスニュース「HG 1/100 YF-19プラモデル」「オシャレマクロス Reborn!」、「TINY SESSION」第2弾、「マクロスF×ドラゴンポーカー」など Sep 30, 2022
TV版マクロスF Blu-ray Boxが2023年3月24日に発売決定!! Sep 28, 2022
劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜 の感想 Sep 28, 2022
「劇場版マクロスΔ絶対LIVE!!!!!! 劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜」のBlu-rayが届いた Sep 27, 2022
【マクロスF】DX超合金 VF-25F スーパーメサイアバルキリー(早乙女アルト機)リバイバルVer. が2023年4月発売予定 Sep 26, 2022
表紙がマクロス「グレートメカニックG 2022AUTUMN」が9月15日発売予定 Sep 14, 2022
ウェーブ マクロスF VF-171EX ナイトメアプラスEX アルト機 1/72スケールが11月発売予定 Sep 07, 2022