「週刊マクロス・クロニクル 新訂版 」が1月15日より毎週発売。。。

「週刊マクロス・クロニクル 新訂版」(MACROSS CHRONICLE)が来年1月15日から毎週発売されます。
創刊号は特製バインダー付きで290円(安い!)
2号以降は定価690円。
WEEKLY MACROSS CHRONICLE 新訂版
2008年7月24日から2010年6月10日まで隔週で発売された(旧)マクロス・クロニクルとの違い等は見てみないとわかりませんが、旧版が全50号だったのに対し今回の新訂版は全80号予定っぽいので、大部分が同内容であっても大幅な加筆や新規ページ等も期待できそうです。
旧版の発売時期以降も「劇場版マクロスF」や「マクロスFB7」等の新作が公開されているので、その辺は完全新規のものになるでしょう。
さらに、来年2月に発売されるPS3ゲームソフト「マクロス30」なんかももしかしたら取り上げられたりするかもしれません。
80号なので2014年夏前くらいには終わりそうです。
発売前後にテレビCMとかあればいいですね。。。
▼マクロス・クロニクル 新訂版|DeAGOSTINI デアゴスティーニ・ジャパン
6号までの表紙と内容詳細が閲覧可能です。
メカニックのほうは創刊号でYF-29やVF-1S、以降YF-19、19改ファイヤーバルキリー、YF-21、1Jマックス・ミリア機にVF-25メサイアなどなど、序盤からかなり頑張りすぎな内容です。
旧版の創刊号表紙
MACROSS CHRONICLE (マクロス・クロニクル) vol.1 [雑誌]
![MACROSS CHRONICLE (マクロス・クロニクル) vol.1 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/619rgLMYdlL.jpg)
新訂版とほぼ同じイラスト。
背景違いでミンメイの両脇がシェリルとランカに変わってます。
新訂版2号以降の表紙がこの冊子のための描きおろしかは不明ですが、ウェブページにある新訂版第6号の表紙は旧版22号と同じものになっています。
MACROSS CHRONICLE (マクロス・クロニクル) 2009年 5/28号 [雑誌]
![MACROSS CHRONICLE (マクロス・クロニクル) 2009年 5/28号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61ekli6VjkL.jpg)
いずれにしても、表紙は素晴らしいので全号絶対買う!のももちろん、表紙買いや好きなシリーズの内容次第で買い集めても面白いと思います。
シェリルやランカが載ってる時だけ買う。っていうのもありですよね。。。
全号揃うまでかなりの長丁場となるので、必ず全部揃えるというへこたれない気持ちも大事ですが、毎週本屋でチェックして好きな内容のときだけ買うとか、そういった買い方も良いのではないかと思います。
毎週690円と考えるとまぁありかなと思いますが、ひと月(4週)で2760円。
80号までの総額は54800円(バインダー代含まず)です。
総額を考えると好きな表紙や内容のときだけ買うというのは適切な手段かもしれません。
まぁでも、一旦買い集めるとやめられなくなるという側面もあると思いますが。。。
スポンサーリンク
- Tag:
- マクロスF
- マクロス・クロニクル