発売日確定!「河森正治 ビジョンクリエイターの視点」1月18日発売!

河森正治 ビジョンクリエイターの視点河森監督の本「河森正治 ビジョンクリエイターの視点」が1月18日に発売されます。
当初、発売日が今年の2月くらいだったはずですが(たぶん)、そのままずるずると先延ばしになっていました。
アマゾンで表紙画像が公開となっているので、今度こそ発売日は確定でしょう。

河森正治 ビジョンクリエイターの視点

価格は2310円。
ページ数は288ページとこの手の本としてはかなりの大ボリュームですね。
内容も盛り沢山な感じで、20時間のインタビューや仕事風景、取材旅行等のカラーグラビアや対談、スタッフ証言などなど、河森監督を内からも外からも丸裸にした内容っぽいです。
また、監督が手がけたアニメやメカのラフデザインや企画・アイディアのメモなど資料的に貴重なものも収録されます。
「マクロスF」のVF-25、VF-27、YF-29のラフデザインなどはもちろん、本邦初公開となる「機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY」のガンダム各機のラフデザインも収録されるようです。


すげぇ本になりそうだ。。。
インタビューやラフデザインなどかなり面白そうですが、一番読みたいと思ったのは、「実現しなかった幻の企画の数々」。

河森正治 ビジョンクリエイターの視点


河森正治 ビジョンクリエイターの視点 (Amazon.co.jp)
内容紹介
『マクロス』『アクエリオン』『AKB0048』など、メカニックデザイナー、監督のみならず、
原作、脚本、演出と幅広く活躍中の“ビジョンクリエイター"河森正治。
学生時代からプロとして活動、すでに35年以上におよぶその創作キャリアのすべてを語り尽くした、
究極の「河森正治本」が登場!
目に見えるものすべてを生み出す、ビジョンクリエイターの視点とは?
河森正治が作品づくりの姿勢やヒントを語り尽くした、クリエイター本の決定版!



【CONTENTS】

●20時間ロングインタビュー
・河森正治と、デザインを生み出すこと
・河森正治と、取材がもたらすもの
・河森正治と、アニメーションを作ること

●カラーグラビア46ページ
・日常の仕事風景
・河森正治デザインの源流と進化の歴史
フィッシャーテクニックと40数年ぶりの再会/デザインとスタイリング
・河森正治本人撮影の写真でふりかえる30年分の取材旅行記
アメリカ、中国、インド、ネパール、タイ、ヨーロッパ・・・etc.

●スペシャル対談
・原田則彦(ZAGATOチーフデザイナー)×河森正治
・ブルーインパルス×河森正治
・シルク・ドゥ・ソレイユ KOOZA×河森正治

●河森作品の“今"を支えるスタッフたちの証言
佐藤道明(サテライト代表取締役)/菅野よう子/天神英貴/佐藤英一/江端里沙/丸藤広貴
岡田麿里/橋本トミサブロウ、八木下浩史、池田幸雄(サテライト CG チーム)
ロマン・トマ、ブリュネ・スタニスラス、ルガル・ヤン(サテライト フランスチーム)

●河森正治WORKS(仕事年表と主要作品解説)


☆ラフデザイン、アイディアメモや企画メモなど貴重な資料も満載!
・『マクロスF』のVF-25やVF-27ラフデザイン、レアなYF-29のラフデザインも収録
・本邦初公開となる『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』のガンダム各機ラフデザイン収録
・『クラッシャージョウ』『超時空要塞マクロス』デザイン誕生の軌跡を追う、
当時のスケッチ帳からの幻のデザインアイディアメモを収録
・『超時空要塞マクロス』の原案となった『メガロード』の企画メモ収録
・実現しなかった幻の企画の数々も河森正治本人の言葉で紹介
・・・etc.


【関連商品】
河森正治デザインワークス (アニメ・コミック)  河森正治マクロスデザインワークス (Mechanical design works series)  河森正治サイバーフオーミュラデザインワークス (A collection―Mechanical design works series)  ARMORED CORE DESIGNS 4 & for Answer
河森正治デザインワークス (アニメ・コミック)
河森正治マクロスデザインワークス (Mechanical design works series)
河森正治サイバーフオーミュラデザインワークス (A collection―Mechanical design works series)
ARMORED CORE DESIGNS 4 & for Answer
スポンサーリンク
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
recent-entry.gif

コメント

非公開コメント

samada>ZZZさん、酢ダコさん、名も無きパイロット。さん

みなさん、こんばんは。。。

2012年は30周年とは言え、秋からやや収束気味だったマクロス熱が年明けから河森本とゲームにCDと楽しみが目白押しですね。。。
久々にFの時に感じたドキドキ感におそわれていますよ。

しかし、随分引き伸ばされましたよね。
マスターフィアルでも随分待たされたり等あったので購入を希望していた方にとってはホント「想定内」なのかもしれませんね。
それにしてもみなさん、名台詞をうまいことコメントにかぶせてきますよね(笑)
私も記事タイトルにかぶせたかった・・・っていうかそこまで気がまわりませんでした。
今回の本でガンダム話もちょっとだけ読めたらいいですね。
まぁちょっとと言わずたくさん書かれていれば尚いいですけど。
いずれにしてもこの本はかなり楽しみっす。。。

>ZZZさん
リンク先読みました。
こんなお話や雰囲気が今回の本でも味わえそうですね。

我々は一年待ったのだ~!!

こんにちわん♪

ようやっとこさ発売…。クリエイターとしての監督に焦点を当ててるみたいですね。自分が知らない監督の作品のネタ等々、本当に楽しみです~。

こんにちは(^^)

約1年の遅れですか…、想定内です(笑)

河森さんは満足するまでとことんやっちゃいますからね。〆切や予定は、きっと目安にしか過ぎないんじゃないでしょうか(^^;

今回は豪華な対談や取材旅行、本人撮影写真等、今までにない企画がめじろ押しで、とても楽しみにしていま~す(^^)/

河森本よ、わたしは待っていた!(意味なし)

288ページって相当なボリュームですね、、、
期待してもう少~し待ちます。

前の本にかかれてましたけど
0083はいろいろとガンダムルールが厳しくて
苦労があったみたいですよ。
それでも2号機はワルっぽくて好きですね。

幻の企画というと・・・マクロスでも「ロボ警察物」というのがあったとか。
これがクランとミシェルに繋がったのかも?
http://news.dengeki.com/elem/000/000/555/555363/index-2.html
Recommendation
Navigation



 


samada

Author: samada
画像は小白詰草のichiiさん作。

Amazon.co.jp
アマゾン全カテゴリー
ベストセラー一覧
マクロスF 関連
iPod・iPhone・iTunes
相互リンク
ブロとも一覧
カタコト日記~日々の徒然~
Net Shopping


最新記事
マクロスゼロ Blu-ray Box プレミアムリマスターEdition が2月28日発売予定! Oct 22, 2023
ワルキューレ FINAL LIVE TOUR 2023 ~Last Mission~ ジャケ写&ダイジェストPV第一弾公開!!!!! Oct 19, 2023
「ワルキューレ FINAL LIVE TOUR 2023 〜Last Mission〜」Blu-ray、DVD化決定!!!!! Sep 25, 2023
DX超合金 劇場版 VF-1S ストライクバルキリー(一条輝機)メカニックエディション が発売決定 Aug 08, 2023
AVIOT × マクロスF コラボイヤホン予約開始!! Jul 06, 2023
新しい「マクロス」はサンライズが制作 Jun 04, 2023
HAPPY BIRTHDAY RANKA LEE☆彡2023 Apr 29, 2023
PLAMAX MF-69 minimum factory 早乙女アルト with VF-25F用デカールセットが10月発売予定 Feb 21, 2023
マクロスΔワルキューレ ライブベストアルバム「Absolute LIVE!!!!!」が5月17日発売 Feb 18, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」のBDを観た。 Feb 02, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 〜Walküre Reborn!〜 at 幕張メッセ」のBlu-rayが届いた。 Jan 24, 2023
マクロスF Blu-ray Box のCM動画が公開!! Jan 17, 2023
【ゲーム】MACROSS Shooting Insight が2023年発売予定 Jan 09, 2023
特番「ワルキューレReborn!年会 at ビクタースタジオ」が12月26日配信予定 Dec 08, 2022
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」BD&DVDが2023年1月25日発売決定!!!!! Nov 23, 2022
表紙がマクロス!「HJメカニクス14 特集 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」が12月15日発売予定。 Nov 22, 2022
DX超合金 VF-31AX カイロスプラス(ハヤテ・インメルマン機)対応 スーパーゴーストセット が11月18日予約受付開始 Nov 17, 2022
【書籍】マクロス40周年記念永久保存版「マクロス超百科」が10月28日発売予定 Oct 03, 2022
劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!! の感想 Oct 01, 2022
9月30日のマクロスニュース「HG 1/100 YF-19プラモデル」「オシャレマクロス Reborn!」、「TINY SESSION」第2弾、「マクロスF×ドラゴンポーカー」など Sep 30, 2022