マクロスFも参戦。PSPゲーム「バトルロボット魂」2月14日発売。。。

バトルロボット魂はバンダイのアクションメカフィギュア「ROBOT魂」シリーズをゲーム化したものだそうです。
公式サイト、YouTubeで「PSP「バトルロボット魂」魂ネイション公開特別PV」という動画が公開されています。
▼バトルロボット魂|バンダイナムコゲームス公式サイト
エウレカセブン、コードギアス、STAR DRIVER、ゼーガペイン、蒼穹のファフナー、HEROMAN、マクロスF、輪廻のラグランジェなどの作品からROBOT魂として発売されたメカ機体がゲーム内に登場するみたいです。
他のアニメ作品のメカがどれだけ商品化されたかはしりませんが、マクロスFに限ってい言えば、ROBOT魂化され一般発売されたのはVF-25Fアルト機(スーパーパック装備)、同25Gミシェル機、クァドラン・レア(クラン機)の3機のみです(あと、魂ウェブ限定でクアドラン・レアの一般機・グレーが販売されたはず・・・たぶん)。もっと商品化してほしかったですね・・・。
動画ではアルト機とクアドランが戦っているシーンが見られます。
マクロスFとしては登場機体が少ないのが残念ですが、他のアニメシリーズのメカがいろいろ登場するようなのでどちらかというとそちらのほうが期待できそう。ラグランジェのウォクスが使えるのは嬉しい点ではないかなと思います。
PSP バトルロボット魂
●バトルロボット魂 (Amazon.co.jp)
発売日:2013年2月14日
価格:6280円
メーカー:バンダイナムコゲームス
【商品内容】
「ロボット魂」×バトルシリーズ! 戦え! 集めろ! 飾れ! 自由に爽快にバトルアクション!!
全世界750万個を売上げたバンダイのフィギュアシリーズ「ロボット魂」がバトルシリーズで登場!
巨大超合金とのバトルなど、「ロボット魂」ならではのありえないシチュエーションで スピーディーかつ自由な爽快アクションを楽しめる!
アクションフィギュアならではのサイズの統一性やカスタマイズを実現。ロボットバトルアクションの新時代がここに!
アクションフィギュア「ROBOT魂」をゲーム化した「バトルロボット魂」だからこそできる様ーなロボット達のサイズの統一感や、武器、シールド、 エフェクトなど多岐にわたるカスタマイズ、そして「バトル」ではおなじみのパラメータカスタマイズや簡単操作で爽快感抜群のゲーム性。
新たなるバトルアクション「魂ムーブ」「魂チェンジ」
あらゆる行動をキャンセルすることのできるブーストとステップの「魂ムーブ」。
状況に応じて使い分けることで、よりテクニカルに、より爽快にロボットを操ることができる。
本作は最大10機まで1ステージに持ち込み可能で、それらをいつでも機体を切り替えることが可能。
さらに「魂ゲージ」がたまっていれば、「魂チェンジ」が発動し必殺技で攻撃しながら隙なく切り替えることが可能。