DX超合金 VF-171 ナイトメアプラス(一般機)が4月発売決定。。。

バンダイのDX超合金シリーズの新商品が4月に発売されます。
発売されるのは、VF-171 ナイトメアプラスの一般機です。
名前だけ聞いてもいまいちピンとこない人のほうがたぶん多いと思いますが、マクロスFでバジュラにいつも撃墜される機体がそれです(笑)
先発されたVF-171EX(アルト機)と多少異なる部分がありますが、カラー違いのほぼ同じ機体になります。

DX超合金 VF-171 ナイトメアプラス(一般機)|魂ウェブ

DX超合金 VF-171 ナイトメアプラス(一般機)
発売日:2013年4月予定
価格:14700円
セット内容:本体 ガンポッド パイロットフィギュア(一般兵) 交換用手首(3組) スタンド


個人的には171EXアルト機よりこちらのカラーのほうが好みです。
一般機はEXアルト機に続く同機体の2機目となるので本体に多少改善点等が盛り込まれるかもしれません。
いろいろいじって変形機構を楽しみたいので欲しいことは欲しいんですが・・・金もないしDX超合金を買う時は早めに確保しておかないと入手できなくなるおそれがあるので早めの対応が必要ですよね。
まぁ、この機体はそれほど入手困難になるものではなさそうですが、メーカーも生産数をこれまでの人気機体と同数にするとは考えられないのでやはり早めの確保が大事でしょう。
転売やオークションでもそれほど値ははらないとは思いますが、なるべくならアマゾンなどで安く手に入れたいものです。

今回の機体はそれほど人気がある機体でもないので、魂ウェブでの受注販売でもよかった気もします。
「受注生産にすれば・・・」っていうのはこれまでのマクロスFのDX超合金全般に言えることですが、今回のVF-171一般機でさえも受注生産ではないことから今後たぶん出るであろう「DX超合金 YF-30」などの新製品でも受注生産方式はなさそうですね。
もし再販があるならばメーカーには受注生産方式を検討して頂きたいです。一般販売での再販では再販の意味がないので・・・。

あと・・・誰も声を上げないので一言つぶやいてみますが、
「リニューアルのルカ機はまだですか?」(笑)
スポンサーリンク
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
recent-entry.gif

コメント

非公開コメント

samada>YUUさん

YUUさん、こんばんは。。。

30周年の29は再販みたいですね。
なぜ!?なんか意外です。。。スーパーパックの予約数がいまいちだからでしょうか?(笑)
再販するくらいならはじめから生産量を多めにして欲しかったですね。
どうせなら現在も価格が高騰しているメサイアのFとSあたりを再販したほうが喜ばれると思います。

再販って普通嬉しいことなんですけど、DX超合金の場合はなんか微妙ですね。
一番喜んでるのはたぶん転売屋さんだし・・・
もういい加減全部魂ウェブで受注生産でいいんじゃないですかね?

販売は1/8っぽいな YF29も再販

管理人さんこんばんわすぅ~
Vf-171の本格予約は明日1月8日からみたいですね、(おそらく16時)
さらにYF29の30周年も再販だとか・・
また転売屋が買い占めてしまいそうで怖いですね。

VF171は楽に買えると思うけどね。

VF27も劇場版仕様にゴースト3機付けて販売してほしいです。

社会人になると金は余裕でるが時間がw
プラモデルはどうだろねぇ~

VF-19 ノートゥングをファイター形態でハセガワから出してほしい。

ではでは人生ガンバろぜ~

samada>酢ダコさん

酢ダコさん、こんばんわんq(^O^)p

>VF-171
EXより一般機のほうがカラーがいいですよね。やられ役ですけど、ファイターとして飾っておきたいです。
相変わらず高額なので、購入をためらいますがお金の工面ができたら買ってみたいと思います。
できれば1/100のファイタープラモをお願いしたいところですけどね。

>リニューアルミシェル機
一般販売でした。
パック装備は今のところ何の発表もないっすね・・・

>ルカ機
一番売れそうにない機体が一番コストがかかるという、メーカー泣かせの機体ですね(笑)
テレビ版終了後から思ってますが、マクロスF関連フィギュアや可変トイは売るタイミングを完全に逃してますよね。
劇場版の合間や公開前後にもっといろいろ出していれば相当売れたと思うんですけどね・・・。

こんばんワン♪

ナイトメアプラス一般機、オズマ兄貴が乗ってましたね。たしか117船団時代の回想だったかと。あと、エースフロンティアで以外と強かったり。

今回、一般販売なんですね。逆に新版メサイアオズマ機がプレバンとかまたしてもよくわからないです。ところで新版ミシェル機って一般販売でしたっけ?

ルカ機はやはり増加パーツ&三匹のゴーストでコスト的に難しいんじゃないかと。とか云いつつ旧超合金と可変プラモは出ましたね。またしてもよくわからないです…。
Recommendation
Navigation



 


samada

Author: samada
画像は小白詰草のichiiさん作。

Amazon.co.jp
アマゾン全カテゴリー
ベストセラー一覧
マクロスF 関連
iPod・iPhone・iTunes
相互リンク
ブロとも一覧
カタコト日記~日々の徒然~
Net Shopping


最新記事
新しい「マクロス」はサンライズが制作 Jun 04, 2023
HAPPY BIRTHDAY RANKA LEE☆彡2023 Apr 29, 2023
PLAMAX MF-69 minimum factory 早乙女アルト with VF-25F用デカールセットが10月発売予定 Feb 21, 2023
マクロスΔワルキューレ ライブベストアルバム「Absolute LIVE!!!!!」が5月17日発売 Feb 18, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」のBDを観た。 Feb 02, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 〜Walküre Reborn!〜 at 幕張メッセ」のBlu-rayが届いた。 Jan 24, 2023
マクロスF Blu-ray Box のCM動画が公開!! Jan 17, 2023
【ゲーム】MACROSS Shooting Insight が2023年発売予定 Jan 09, 2023
特番「ワルキューレReborn!年会 at ビクタースタジオ」が12月26日配信予定 Dec 08, 2022
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」BD&DVDが2023年1月25日発売決定!!!!! Nov 23, 2022
表紙がマクロス!「HJメカニクス14 特集 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」が12月15日発売予定。 Nov 22, 2022
DX超合金 VF-31AX カイロスプラス(ハヤテ・インメルマン機)対応 スーパーゴーストセット が11月18日予約受付開始 Nov 17, 2022
【書籍】マクロス40周年記念永久保存版「マクロス超百科」が10月28日発売予定 Oct 03, 2022
劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!! の感想 Oct 01, 2022
9月30日のマクロスニュース「HG 1/100 YF-19プラモデル」「オシャレマクロス Reborn!」、「TINY SESSION」第2弾、「マクロスF×ドラゴンポーカー」など Sep 30, 2022
TV版マクロスF Blu-ray Boxが2023年3月24日に発売決定!! Sep 28, 2022
劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜 の感想 Sep 28, 2022
「劇場版マクロスΔ絶対LIVE!!!!!! 劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜」のBlu-rayが届いた Sep 27, 2022
【マクロスF】DX超合金 VF-25F スーパーメサイアバルキリー(早乙女アルト機)リバイバルVer. が2023年4月発売予定 Sep 26, 2022
表紙がマクロス「グレートメカニックG 2022AUTUMN」が9月15日発売予定 Sep 14, 2022