MACROSS CHRONICLE 01(新訂版)を買った。。。

macross_chronicle-01.jpg

本日発売の「週刊マクロス・クロニクル 01」(新訂版)を買って来ました。。。
私の行った本屋では子供くらいの大きさのVF-1のパネルみたいなのが立ってました。
バインダー付きなので他の書籍と比べると売り場もゼントラ盛りな感じでちょっぴり嬉しかったです(笑)

週刊マクロス・クロニクル 創刊号を買った。。。


macross_chronicle-02.jpg
冊子表・裏
裏表紙も同じイラストでした。


macross_chronicle-03.jpg
バインダー表・裏
表にはでっかくマクロス。
裏には歴代シリーズで歌を歌った方々が。
イシュタルはいませんがね(笑)


macross_chronicle-04.jpg
バインダー内部
開くと歴代の主役機が白黒でイラストされています。
中にはフィアルを分けるシートが何枚も入っていました。


macross_chronicle-05.jpg
背表紙
でっかく「MACROSS」の文字。

バインダー、実物は今日初めて見ましたが、イラストがかなりカッコイイし質感も安っぽくなくてすごくいいです。


macross_chronicle-06.jpg
創刊号中身ちょっとだけ
あとでゆっくり読みます。
創刊号だけあって最初のほうは「創刊にあたって」みたいなのとファイリングの説明等が入っています。


macross_chronicle-07.jpg
次号以降
序盤は結構人気のあるテーマ?を扱っている感じがします。


創刊号買ってみましたが、冊子うんぬんよりバインダーがかっこよかったという印象が強かったです。
冊子のほうはバラバラのテーマのファイルが毎号少しづつという感じなんである程度揃わないとやはり物足りないというか、早くもっと読みたいという気になりますね。
全80号まで約1年半。
コンプリートまではまだまだなが〜い道のりですね。



河森正治 ビジョンクリエイターの視点
河森正治 キネマ旬報社

4873763908
キネマ旬報社 2013-01-18
売り上げランキング : 9891

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
スポンサーリンク
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
recent-entry.gif

コメント

非公開コメント

3度目の正直

広島からです。

実は昨年「新訂版」はここ広島で先行発売されまして、10号で休刊になったのでした。(実験地区だったのでしょうね)

でも、旧版に対して、多少の追加記事はあるにせよ、やっぱ無理よねぇと思っていたら、この度新創刊されちゃいましたね。

創刊号、とりあえず買いましたが、日付以外は全く同じでした。

前回はピンズも欲しかったので買いましたが、どうなんでしょうか、ちゃんと80号まで続くのなら付き合いたいと思います。

samada>まつけんさん

> 初めまして。
> 定期購読とともに追加のバインダーも4セット(8冊分)予約したけど
> 追加分は中の仕切りがつかないので解約。
> 代わりに創刊号を8冊買って準備万端(笑)
> 80号は多いと思うけど、2号分一緒に来るから1年半はあっという間のような気もします。
> 旧版の方は知らなかったので楽しみです(^O^)
>
> メカ好きなのでバルキリーがたくさん載ってたら嬉しい。。。


まつけんさん、こんばんは。。。

先にバインダーだけ用意しておくのも手ですね。
仕切りはおそらく1セットで足りるので創刊号のみに付いているのかもしれませんが、独自にファイリングする場合には便利そうですね。
例えばシリーズごとにまとめてファイリングする時などに。。。

80号、たしかに長すぎる気もしますが、気づいたらあっという間かもしれませんね。
こうした形での発売は2度目なので、マクロス新シリーズが終わった頃に差分のみ発売とかそういう配慮があればいいですよね。
また新たなクロニクルとか発売されるのも・・・。

こんばんは

初めまして。
定期購読とともに追加のバインダーも4セット(8冊分)予約したけど
追加分は中の仕切りがつかないので解約。
代わりに創刊号を8冊買って準備万端(笑)
80号は多いと思うけど、2号分一緒に来るから1年半はあっという間のような気もします。
旧版の方は知らなかったので楽しみです(^O^)

メカ好きなのでバルキリーがたくさん載ってたら嬉しい。。。

samada>蒼天さん

蒼天さん、こんばんは。。。

バインダーが予想外に良かったですよね。
私も流用を考えましたが、ちょっと思いつかないです。
何かうまい利用法等あれば教えてください。。。

>皆さん後は任せました!
その言葉、私が言いたかった(笑)

samada>酢ダコさん

酢ダコさん、こんばんワンq(^O^)p

毎週690円って高くもないですけど安くもない微妙な値段ですよね。
その辺の判断は人それぞれかもしれませんが、値段よりも根気かなとも思ったり・・・。
あと・・・冷静に考えてみると80号はさすがに多すぎるかと・・・。
もはや心折れてます(笑)

samada>名も無きパイロット。さん

名も無きパイロット。さん、こんばんは。。。

旧版を揃えた方からすると差分だけ欲しいですよね。
今回のバインダーをたくさん買って旧版をファイリングしてみては・・・。
なんちゃって「新・マクロス・クロニクル」完成です。
ぶっちゃけ、新しくなると思われるファイルはFの劇場版とゲーム・トイ関連の記事くらいでしょうから、Fのガイドブック等を揃えていれば今回のクロニクルはいらないですよね。

samada>ZZZさん

ZZZさん、こんばんは。。。

たしかに「追いつけねぇぇぇ」です(笑)
しかも販売のペースが早いのに価格も上がってますね。
どうせなら30周年を盛り上げるために一昨年あたりから発売していればよかったのに・・・とも思います。

こんばんは。

自分もとりあえず創刊号は買いましたよ
バインダーが素敵で何かに流用したいところです。

でも80号はちょっと面倒なのでやめておこうかと…
皆さん後は任せました!

こんにちワン♪

みなさんも購入したみたいですね。私もなんだかんだ言いつつ集めようかと思います。タバコ買ってると思えばいいかな~って解釈します。

んで、本屋さんに行ったんですけど未入荷で代わりにザクレロさんがいました(週刊ガンダム最新号(笑))

こんにちは(^^)

文句を言いながらも、とりあえず創刊号は買いました(^^)

samadaさんもおっしゃる通りバインダーがかっこよくて、気が付けばレジの前に(笑)

僕は今後どうしようかなという感じですが、続けるならバインダーセットより創刊号をたくさん買う方が安上がりなんで、集める人はご検討ください!?

No title

旧判よりも紙質が良くなりましたね。
バインダー目当てにもう一冊買ってみようかな、と。
今後の購入スケジュールについては・・・

隔週=アーマードパック(オズマ機)
週刊=スーパーパック(ギリアム機)
オズマ「追いつけねぇぇぇ」

みたいな予感がします(笑)
Recommendation
Navigation



 


samada

Author: samada
画像は小白詰草のichiiさん作。

Amazon.co.jp
アマゾン全カテゴリー
ベストセラー一覧
マクロスF 関連
iPod・iPhone・iTunes
相互リンク
ブロとも一覧
カタコト日記~日々の徒然~
Net Shopping


最新記事
HAPPY BIRTHDAY RANKA LEE☆彡2023 Apr 29, 2023
PLAMAX MF-69 minimum factory 早乙女アルト with VF-25F用デカールセットが10月発売予定 Feb 21, 2023
マクロスΔワルキューレ ライブベストアルバム「Absolute LIVE!!!!!」が5月17日発売 Feb 18, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」のBDを観た。 Feb 02, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 〜Walküre Reborn!〜 at 幕張メッセ」のBlu-rayが届いた。 Jan 24, 2023
マクロスF Blu-ray Box のCM動画が公開!! Jan 17, 2023
【ゲーム】MACROSS Shooting Insight が2023年発売予定 Jan 09, 2023
特番「ワルキューレReborn!年会 at ビクタースタジオ」が12月26日配信予定 Dec 08, 2022
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」BD&DVDが2023年1月25日発売決定!!!!! Nov 23, 2022
表紙がマクロス!「HJメカニクス14 特集 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」が12月15日発売予定。 Nov 22, 2022
DX超合金 VF-31AX カイロスプラス(ハヤテ・インメルマン機)対応 スーパーゴーストセット が11月18日予約受付開始 Nov 17, 2022
【書籍】マクロス40周年記念永久保存版「マクロス超百科」が10月28日発売予定 Oct 03, 2022
劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!! の感想 Oct 01, 2022
9月30日のマクロスニュース「HG 1/100 YF-19プラモデル」「オシャレマクロス Reborn!」、「TINY SESSION」第2弾、「マクロスF×ドラゴンポーカー」など Sep 30, 2022
TV版マクロスF Blu-ray Boxが2023年3月24日に発売決定!! Sep 28, 2022
劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜 の感想 Sep 28, 2022
「劇場版マクロスΔ絶対LIVE!!!!!! 劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜」のBlu-rayが届いた Sep 27, 2022
【マクロスF】DX超合金 VF-25F スーパーメサイアバルキリー(早乙女アルト機)リバイバルVer. が2023年4月発売予定 Sep 26, 2022
表紙がマクロス「グレートメカニックG 2022AUTUMN」が9月15日発売予定 Sep 14, 2022
ウェーブ マクロスF VF-171EX ナイトメアプラスEX アルト機 1/72スケールが11月発売予定 Sep 07, 2022