マクロス30はマルチエンディング。

マクロス30~銀河を繋ぐ歌声~ 30周年記念 超銀河箱 (◆初回封入特典 ゲーム内でマーキングバルキリー「VF-29」(シェリル&ランカ)を使用できるプロダクトコード 同梱)マクロス30周年記念作品となるPS3ゲーム「マクロス30~銀河を繋ぐ歌声~」に複数のエンディングが用意されていることがプロデューサーインタビューで明言されています。

『マクロス30~銀河を繋ぐ歌声~』プロデューサーインタビュー - ファミ通.com

―― そういえば以前、週刊ファミ通本誌でコメントをいただいたとき、エンディングが複数あるとおっしゃってましたが?



小美野 本作はマルチエンディングになっています。いくつ用意されているかはプレイしてのお楽しみと言うことで!


その他、インタビューでは機体や機体開発、登場キャラクターなどについて語られています。


あと・・・どうでもいいんですけど・・・
マクロス30の初回限定盤がアマゾンでの予約在庫がなくなったようです。
それにともなっていつものように定価以上でお売りくださるお店さんが登場。。。
今日現在、定価の11800円を上回る1万4千円ほどで予約を受け付けています。
こういう店舗では予約するとキャンセルできない場合がありますのでご注意。
しばらくするとアマゾンの在庫が復活するかもしれないので定期的に商品ページを見ておくとよいかもしれません。
ちなみに予約在庫が切れる前のアマゾン価格は9800円くらいでした。

マクロス30~銀河を繋ぐ歌声~ 30周年記念 超銀河箱 (◆初回封入特典 ゲーム内でマーキングバルキリー「VF-29」(シェリル&ランカ)を使用できるプロダクトコード 同梱)
スポンサーリンク
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
recent-entry.gif

コメント

非公開コメント

samada>蒼天さん

ありがとうございます。
アカウント管理>コード番号の入力 ってのがありました。
PSストアに入らなくてもできそうですね。

No title

ほとんどのゲームは発売日以降でないと出来ません。

コードの入力&機体ダウンロードはPSストアに入らずに
XMBのアカウント管理でも可能です
なのでPSストアに表示されてない状態でも出来る場合もあります。

samada>蒼天さん

蒼天さん、こんばんは。。。

ほう・・・
小さい店舗ほどそういうところはアバウトなのかもしれませんね。

このゲームは厳しいチェックとかないとは思いますけど、フラゲした場合機体のダウンロードコードとかは発売日以降しか使えない感じなのでしょうか・・・?
発売日というか、PSストアに項目が表示されないと無理な感じでしたっけ・・・?
まぁ、かなりどうでもいいことなんでご返信は気が向いたらお願いします。

samada>名も無きパイロット。さん

名も無きパイロット。さん、こんばんは。。。

シリーズによって召喚?されるタイミングが違うのでこういうことになるらしいですが、柿崎はともかく(笑)フォッカーが出ないというのは非常に残念ですね。
ゼロのシンとノーラ、イワノフが手を結んでいるようなので細かい設定とかはもはや必要ない気もしますけどね・・・。
そもそも、2060年にはいないかもしれない人々がなぜか集まってくるゲームなのでへんな所で細かい設定しなくてもいいですよね(笑)

こんばんは。

>フラゲ
小さいゲーム屋なんかは意外とありますよ
大手チェーン店の低価格、ポイント値引きとかに対抗する手段として
こういう方法も重要になってくるんでしょうかね

流石にFF、ドラクエ辺りは厳しいチェックがあるみたいですけど
1日前程度の早売りならどのメーカーも黙認してるように感じます。

なんですとー!

フォッカーと柿崎がいないなんて!
あり得ない!!
信じられない!!!
ショックで立ち直れません…(>_<)

もうこうなったらヤケで、マクロス30でバルキリー暴走させて、敵機を撃墜しまくってやるwwwwww ! ! !



…?
あれっ、なんか変ですか(^◇^;)?

samada>蒼天さん

蒼天さん、こんばんは。。。

確かに今回の特典はフロンティアのBDとかに比べるとさほどプレミアム感はないですよね。
フィギュアとかが付けば大変なことになりそうですけど。。。

フラゲとかできるお店あるんですか?
ゲームの発売日はメーカーから結構厳格に指定されてたりするみたいですけど・・・そういうのはFFとかビッグタイトルだけでしょうか?
今回のゲームはすごく楽しみではあるんですけど、特典が個人的にしょぼかったので予約せずにずるずる来てしまいました・・・
こっちは田舎なので(笑)、どこに言っても人気で売り切れというのは無いと思いますけど小さいお店だと入荷数が少ない可能性もあるので、電器屋とかで先払いで予約しておくと良いかもしれませんね。

こんばんは。

限定版の特典もそんなに必死になる程欲しい物でもないような気がします
きゅんキャラとか付いてるなら分かりますけど

>予約
今からだと電気屋とか店頭で買うのが一番良いと思いますよ
発売日付近ならさすがに買えるでしょうし
あとはフラゲ店を探すとか、自分は一応フラゲ予定です。

samada>ZZZさん

ZZZさん、こんばんは。。。

柿崎が出ないというのはまぁいいんですけど(笑)、フォッカーが出ないのが意外でしたね。
ゼロからイワノフが出るのにフォッカーは劇中で死んでるから出ないというのはなんか頭が混乱しますね。

今回の初回盤にはフィルムコマとか入ってないので価格が高騰する意味が全くわかりません。
はたしてこの値段で予約する方いるんでしょうかね・・・?
気づけばもう1ヶ月切ってますね。
私はまだ予約してないので、店頭で買うかネット予約するか迷ってます。
みなさんはもう店舗やネットで予約済みなのでしょうか?

No title

歌の力で柿崎を召還するエンディングはないですかね(笑)

限定版といっても店頭でフツーに買えると思いますが、
通販だとオタ心理を狙われている感じですね。。。

あと、ファミ通記事の最後の絵に一言
「お よ し な さ い 、そ ん な 男 は」
Recommendation
Navigation



 


samada

Author: samada
画像は小白詰草のichiiさん作。

Amazon.co.jp
アマゾン全カテゴリー
ベストセラー一覧
マクロスF 関連
iPod・iPhone・iTunes
相互リンク
ブロとも一覧
カタコト日記~日々の徒然~
Net Shopping


最新記事
新しい「マクロス」はサンライズが制作 Jun 04, 2023
HAPPY BIRTHDAY RANKA LEE☆彡2023 Apr 29, 2023
PLAMAX MF-69 minimum factory 早乙女アルト with VF-25F用デカールセットが10月発売予定 Feb 21, 2023
マクロスΔワルキューレ ライブベストアルバム「Absolute LIVE!!!!!」が5月17日発売 Feb 18, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」のBDを観た。 Feb 02, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 〜Walküre Reborn!〜 at 幕張メッセ」のBlu-rayが届いた。 Jan 24, 2023
マクロスF Blu-ray Box のCM動画が公開!! Jan 17, 2023
【ゲーム】MACROSS Shooting Insight が2023年発売予定 Jan 09, 2023
特番「ワルキューレReborn!年会 at ビクタースタジオ」が12月26日配信予定 Dec 08, 2022
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」BD&DVDが2023年1月25日発売決定!!!!! Nov 23, 2022
表紙がマクロス!「HJメカニクス14 特集 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」が12月15日発売予定。 Nov 22, 2022
DX超合金 VF-31AX カイロスプラス(ハヤテ・インメルマン機)対応 スーパーゴーストセット が11月18日予約受付開始 Nov 17, 2022
【書籍】マクロス40周年記念永久保存版「マクロス超百科」が10月28日発売予定 Oct 03, 2022
劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!! の感想 Oct 01, 2022
9月30日のマクロスニュース「HG 1/100 YF-19プラモデル」「オシャレマクロス Reborn!」、「TINY SESSION」第2弾、「マクロスF×ドラゴンポーカー」など Sep 30, 2022
TV版マクロスF Blu-ray Boxが2023年3月24日に発売決定!! Sep 28, 2022
劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜 の感想 Sep 28, 2022
「劇場版マクロスΔ絶対LIVE!!!!!! 劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜」のBlu-rayが届いた Sep 27, 2022
【マクロスF】DX超合金 VF-25F スーパーメサイアバルキリー(早乙女アルト機)リバイバルVer. が2023年4月発売予定 Sep 26, 2022
表紙がマクロス「グレートメカニックG 2022AUTUMN」が9月15日発売予定 Sep 14, 2022