
PS3ゲーム「マクロス30〜銀河を繋ぐ歌声〜」の攻略本が4月18日に発売されるようです。
●
マクロス30 銀河を繋ぐ歌声 ビジュアルコンプリートガイド (ファミ通の攻略本)クエスト・サブクエストの攻略、機体やキャラクターのデータなどがまとめられた本になるみたい。
「ビジュアルコンプリートガイド」ということで、書籍のサイズは少し大きめにして機体のCGモデル等を堪能できる形態になっている模様。。。
価格は2205円。
もうみなさんぼちぼち1周目クリアしたんすかね・・・?
アマゾンのレビューを見ると思いのほか好評のゲームになっているみたいっすね。
私は最初のほうを少しやって操作に慣れた頃、親戚に不幸がありそれからずっとやってない状態です。なんかやりたいピークが過ぎてしまって・・・そろそろまたやりはじめようかとは思ってますが・・・。
最初の方しかプレイしてませんが、操作に慣れると面白くなって来ます。
初めはPSPのマクロスゲームとの違いでなんとなくやりずらかったですけど。
いろんな機体が使えるようになるとさらにおもしろくなって来そうです。
ストーリーのほうはまだまだ序盤なのでわかりませんけどたぶん面白いんでしょう。。。
●
マクロス30~銀河を繋ぐ歌声~ 30周年記念 超銀河箱●
マクロス30~銀河を繋ぐ歌声~ (通常版)
酢ダコさん、こんばんワンq(^O^)p
私もなかなか時間が取れませんがぼちぼちやろうかなと思ってます。
まぁ、ゆっくりでいいんじゃないすかね。
攻略情報とかすべて出揃ってからってのもありですよね。
こんにちワン♪
私もなんだかピークを過ぎたと云うか購入した時点でテンションMAXで…。時間の都合&体調不良もありましたけど(ほぼ自分の不摂生(笑))
この際、先に小説&攻略本を読んでから遊ぼうかと考えてます(爆)
名も無きパイロット。さん、こんばんは。。。
進み具合は人それぞれみたいですね。
私もなかなか時間が取れないのもあるんですが、据え置き機だとPSPのように気軽には出来ない部分もありますよね。
時間を確保して「やるぞ!」という気概がないとなかなかウロボロスへフォールドできません。
まぁ、ゆっくり楽しみたいですよね。。。
こんばんは(^^)
僕は現在15時間ほどプレイしていますが、弟三章をうろうろしています(笑)
まとまった時間が取れず、ちまちまサブクエストをやっているのが原因でしょうか(^^;
たぶん人より相当長く楽しむことになると思いますので(笑)、攻略本も二週目以降はバッチリ活用したいですね(^^)
蒼天さん、こんばんは。。。
返信ありがとうございます。
サブクエストなんかを飛ばすと結構早くクリアできるみたいですね。
マルチエンディングなので2周目、3周目と楽しめそうですし、クリア後にサブクエストをじっくりやるのもよいですね。
続編があるとすれば、オンライン機能とかあればいいなと思います。
何人かで小隊を組んで飛んでみたいです。。。
特典の機体は最初だけ強いですが、1章の終盤にはもう息切れするので
各章ごとに1~2機開発して乗り換えていくのが良いかと思います。
自分の場合はクリアまで50時間かかりました(笑)
普通にプレイすれば15~20時間くらいで多分終わると思いますよ。
蒼天さん、こんばんは。。。
>期待してなかったせいか
私は逆に期待しすぎて最初少し戸惑いました(笑)
MTFの上限解除した機体操作に慣れすぎてはじめはかなりきつかったです。
特典のVF-25や29がなかったらもっと辛かったかもしれませんね。
エンディングも多数あるようなので気長にやってみます。
ちなみに何時間くらいでクリアできましたか?
発売前はほとんど期待してなかったせいかとても楽しめました。
ストーリーも悪くなく、サラがシェリルに説教したりとか面白いですよ(笑)
ソフトの売り上げが今の所
累計7万本ちょっと売れたみたいなので、続編もあるかもしれないですね。