【書籍】「語れ!マクロス」が6月27日発売予定。。。

語れ! マクロス (ベストムックシリーズ・08)KKベストセラーズから「語れ!マクロス(ベストムックシリーズ・08)」という本が6月27日に発売されるようです。
価格は980円。

語れ! マクロス (ベストムックシリーズ・08)

こちらは今年3月に「語れ!超時空要塞マクロスシリーズ」というタイトルで一応発売予定となっていましたが発売される気配がなく今回の「語れ!マクロス」とタイトルを変えて発売されることになったものだと思います。

その際の商品紹介文は以下
「ガンダム」と肩を並べる日本のSFロボットアニメ「マクロス」が今年で30周年を迎える。
その人気は、開始当時をも上回る勢いだ。
ライバルである「ガンダム」との大きな違いである「恋愛要素」、「音楽と映像の一体化」、「変形ロボットアクション」の3つを徹底研究してその魅力に迫る。
制作陣に今だから話せる創作秘を存分に語り尽くしてもらい、各界の著名人たちにも幼少の頃夢中になった「マクロス」の思い出話を語ってもらう。
また、どうしたら現在もっと「マクロス」を楽しめるのかという使えるムックとしての側面も用意。
関連グッズの紹介なども入れ込みつつ読者の「懐かしリビドー」を刺激する。

今回の「語れ!マクロス」と同内容なのかは今のところ不明。
ムックなのでさらっと読める内容だとは思います。
突っ込んだ内容なんかはあまり期待しないほうがよさそう・・・紹介文で「今年で30周年」と言ってる時点でなんかもう・・・マクロスを広く薄く紹介してくれる本であればそれでいいと思います。「マクロス名言集」のようにならなければよいですが・・・。


2013.06.11追記

「マクロス」誕生30周年を記念した、「マクロス」全シリーズの完全大研究本【永久保存版】
『超時空要塞マクロス』はじめ全作品に共通し、熱狂的なファンを獲得した「可変戦闘機の高速メカアクション」「アイドルの歌」「三角関係の恋愛」という3つの要素を制作者たちの秘話を通して完全解析。
さらに、近年爆発的大ヒットとなった『マクロスF』の人気の秘密を全話解析とともに徹底探求。
『マクロス』に込められた制作者たちの情熱や工夫、そして仕掛けの数々が、まさに現代オタクカルチャーの原点となっていることを新たな側面から証明したのが本書である。
いまや親子でも視聴される機会が多くなった「マクロス」シリーズ。新たなコミュニケーションツールのネタの宝庫として各作品のトリビア情報を満載。
序 オレが選んだマクロス感動名場面ランキング50
第一部 全てはここから始まった! 「超時空要塞マクロス」大研究
第二部 可変戦闘機コンプリート図鑑~バルキリー進化論から異星生命体図鑑まで~
第三部 オレの「マクロスヒロイン」総選挙30 ~恋愛の三角関係名場面集~
第四部 『マクロスF』大ヒットの理由
第五部 「マクロス」音楽のシンフォニーとの融合
第六部 「マクロス」プレミアグッズの世界
第七部 マクロス空想科学「人間は宇宙でどこまで生活できるのか」
SPECIAL INTERVIEWS 河森正治・美樹本晴彦・宮武一貴・天神英貴 遠藤綾・May'n・中島愛


「第四部 『マクロスF』大ヒットの理由」あたりが面白そう。
夢中になってたわりにはなんでヒットしたのかなんて考えたこともなかったのでこのへんは興味深い記事になりそうです。
ムックでありながら多数の製作者や声優・歌い手のインタビューもあります。
声優・歌い手では「遠藤綾・May'n・中島愛」さんの3人で中村悠一さんのインタビューがなく主役の扱いはいつもどおりのようです(笑)
スポンサーリンク
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
recent-entry.gif

コメント

非公開コメント

Re: はじめまして。

カイフンマンさん、こんばんは。。。

そもそも「Robotech=マクロス」ではないですし、河森作品とは質も違うので海外のファンがこれにいちいち憤慨するのもおかしな話かなと・・・(笑)
単純にどんな内容のアニメなのかちょっと興味はありますけどね。

それにしても・・・定価19.98ドルとは・・・向こうのDVDは安いっすね。

はじめまして。

はじめまして。
できればHGとの契約でロボテックが生まれた背景や、これのお陰で海外展開ができない件についても、突っ込んだ記載があると興味深いんですけど。無理でしょうがね。
何でこんなこと言うかというと、ロボテックが新作出すからなんです。
YoutubeにもPV上がってます。
http://youtu.be/-XyHo3iupFQ
コメ欄を見る限り、マクロスファンから叩かれてますね。

samada>酢ダコさん

酢ダコさん、こんばんワンq(^O^)p

商品説明だけ見ると普通に読み物として面白そうな感じがしますね。
作品解説とかはいらないので変わった考察とかがいろいろと書いてあれば内容はどうあれ読むには結構面白そうだとは思います。

>データコレクション
もう出ないってことですかね・・・
30周年が初代とF、7ばかりなのでプラスとゼロのみの本はある意味貴重だなと思ってたんですけど。

こんにちワン♪

内容的に広く浅くかつ濃密な感じで期待してます。
とりあえず無事に出版、店頭販売される事を願います…。30関連の書籍を探しまったので(笑)


マクロス関連書籍といえば電源データコレクションのプラス&ゼロ編ってどうなったんですけかね!?Amazonの入荷予定から消えてた気がします…。

samada>名も無きパイロット。さん

こんばんは。。。

本来の商品情報を見るとかなり面白そうですよね。
記事前半ではひどいことを言ってしまいましたが(笑)、私も期待してます。
実際、手に取るまではわかりませんがここんとこマクロスで面白いことが皆無なのでちょっとしたお楽しみですよね。。。

お久しぶりです。

こんばんは~。

この本どうなったかなと思っていたので、発売が決まってうれしいです。
情報ありがとうございました(^^)♪

追記の辺りを読むと、普通にというかかなり期待しちゃうんですが、果たして結果は如何に(笑)?
Recommendation
Navigation



 


samada

Author: samada
画像は小白詰草のichiiさん作。

Amazon.co.jp
アマゾン全カテゴリー
ベストセラー一覧
マクロスF 関連
iPod・iPhone・iTunes
相互リンク
ブロとも一覧
カタコト日記~日々の徒然~
Net Shopping


最新記事
新しい「マクロス」はサンライズが制作 Jun 04, 2023
HAPPY BIRTHDAY RANKA LEE☆彡2023 Apr 29, 2023
PLAMAX MF-69 minimum factory 早乙女アルト with VF-25F用デカールセットが10月発売予定 Feb 21, 2023
マクロスΔワルキューレ ライブベストアルバム「Absolute LIVE!!!!!」が5月17日発売 Feb 18, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」のBDを観た。 Feb 02, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 〜Walküre Reborn!〜 at 幕張メッセ」のBlu-rayが届いた。 Jan 24, 2023
マクロスF Blu-ray Box のCM動画が公開!! Jan 17, 2023
【ゲーム】MACROSS Shooting Insight が2023年発売予定 Jan 09, 2023
特番「ワルキューレReborn!年会 at ビクタースタジオ」が12月26日配信予定 Dec 08, 2022
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」BD&DVDが2023年1月25日発売決定!!!!! Nov 23, 2022
表紙がマクロス!「HJメカニクス14 特集 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」が12月15日発売予定。 Nov 22, 2022
DX超合金 VF-31AX カイロスプラス(ハヤテ・インメルマン機)対応 スーパーゴーストセット が11月18日予約受付開始 Nov 17, 2022
【書籍】マクロス40周年記念永久保存版「マクロス超百科」が10月28日発売予定 Oct 03, 2022
劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!! の感想 Oct 01, 2022
9月30日のマクロスニュース「HG 1/100 YF-19プラモデル」「オシャレマクロス Reborn!」、「TINY SESSION」第2弾、「マクロスF×ドラゴンポーカー」など Sep 30, 2022
TV版マクロスF Blu-ray Boxが2023年3月24日に発売決定!! Sep 28, 2022
劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜 の感想 Sep 28, 2022
「劇場版マクロスΔ絶対LIVE!!!!!! 劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜」のBlu-rayが届いた Sep 27, 2022
【マクロスF】DX超合金 VF-25F スーパーメサイアバルキリー(早乙女アルト機)リバイバルVer. が2023年4月発売予定 Sep 26, 2022
表紙がマクロス「グレートメカニックG 2022AUTUMN」が9月15日発売予定 Sep 14, 2022