マクロスF ゼントラ盛り Blu-ray Box が12月25日に発売決定。。。

価格は33600円。
●マクロスF ゼントラ盛り Blu-ray Box
特典として新作ドラマCDが1枚(話数不明)、解説本やイラスト、OP絵コンテ集などの他、新規ミュージッククリップなどの映像特典が収録されます。
また、本編映像は河森正治監督監修のもと全25話のデジタルリマスターが施されさらなる映像美が堪能できる仕様となるようです。
なお、注意すべき点としては残念ながら劇場版は含まれません。
TV版のみのボックスとなります。
どうせなら劇場版2作も含めた「Complete Box」として発売して欲しかったなと・・・。
マクロスF ゼントラ盛り Blu-ray Box
内容紹介
「マクロスF」TVシリーズが、超銀河級特典ゼントラ盛りのBlu-ray Boxでついにリリース! !
BOX化にあたり、河森正治総監督の監修による本編全25話のデジタルリマスター作業を実施! よりクリアでシャープな映像に! !
こんなBOX滅多にないんだからね!
◎仕様◎
【毎回封入特典】
●新作ドラマCD(1枚)
●豪華解説本(100ページ予定)
●特製イラスト集(72ページ予定)
●前期、後期オープニング絵コンテ(48ページ予定)
【毎回映像特典】
●パチンコ・パチスロ映像で構成した新規ミュージッククリップ(4曲予定)
●JOYSOUNDカラオケ映像(5曲)
●マックロッスfufonfia(全20話+新作3話予定)
●ALL THAT VF(2種)
●スタッフ・キャスト出演による新作特別番組
●星間飛行~みなさんご一緒に! 振り付けクリップ
●バンプレスト「一番くじプレミアム」「プライズ」プロモーション映像
●TVシリーズ放送前プロモーション映像
●CM集
●ノンテロップOP・ED
<音声特典>
スタッフ・キャストによる新規オーディオコメンタリー
既発売BD,DVDのオーディオコメンタリーを再収録(全9話分)
【他、仕様】
BOXアート:江端里沙 描き下ろし(予定)
インナージャケット:江端里沙、河森正治描き下ろし(予定)
第1話は、2007年12月放映版(デカルチャーエディション)、完全版(ヤックデカルチャーエディション)
ともに収録。
第25話は全長版を収録。
※商品仕様・特典等は変更となる場合がございます。
◎内容◎
【TVシリーズ全25話収録】
#01「クロース・エンカウンター」/#02「ハード・チェイス」/#03「オン・ユア・マークス」
#04「ミス・マクロス」/#05「スター・デイト」/#06「バイバイ・シェリル」
#07「ファースト・アタック」/#08「ハイスクール・クイーン」/#09「フレンドリー・ファイア」
#10「レジェンド・オブ・ゼロ」/#11「ミッシング・バースデー」/#12「ファステスト・デリバリー」
#13「メモリー・オブ・グローバル」/#14「マザーズ・ララバイ」/#15「ロスト・ピース」
#16「ランカ・アタック」/#17「グッバイ・シスター」/#18「フォールド・フェーム」
#19「トライアングラー」/#20「ダイアモンド・クレバス」/#21「蒼のエーテル」
#22「ノーザン・クロス」/#23「トゥルー・ビギン」/#24「ラスト・フロンティア」
#25(最終話)「アナタノオト(全長版)」
西暦2059年。超長距離移民船団マクロス・フロンティアに、マクロス・ギャラクシー船団出身のトップ・シンガー、シェリル・ノームがコンサートのために来艦する。
そんなシェリルに憧れる女子高生、ランカ・リーは、念願だったシェリルのコンサートに急ぐ途中、パイロット養成コースの高校生、早乙女アルトと出会う。
そんな中、突如フロンティアは未知なる敵と遭遇。しかも敵は地球人でも異星人でもなく、未知の宇宙生物だった! 強力な攻撃能力により、次々とダメージを受ける新統合
軍部隊…。
やがて宇宙生物は市民たちの居住エリアに侵入。平和な宇宙船の中も、ひとたび戦闘状態となれば、人工的な環境制御が停止してしまう危険性をはらんでいるのだ。
事態の収拾に向け、ランカのたった一人の身よりである兄・オズマ率いる特殊軍事部隊S.M.SのVF-25部隊が出動する。
はたして、宇宙生物の目的は?
そしてマクロス・フロンティアの運命は…! ?
※第1話は、2007年12月放映版(デカルチャーエディション)、完全版(ヤックデカルチャーエディション)ともに収録。
※第25話は全長版を収録。
◎キャスト◎
早乙女アルト:中村悠一/シェリル・ノーム:遠藤 綾/ランカ・リー:中島 愛/ミハエル・ブラン:神谷浩史/ルカ・アンジェローニ:福山 潤/松浦ナナセ:桑島法子
オズマ・リー:小西克幸/クラン・クラン:豊口めぐみ/ジェフリー・ワイルダー:大川 透/キャサリン・グラス:小林沙苗/ボビー・マルゴ:三宅健太/グレイス・オコナー:井上喜久子
ハワード・グラス:西村知道/レオン・三島:杉田智和/ブレラ・スターン:保志総一朗 他
テレビ版放送後から早5年。
劇場版やマクロス30周年を経てマクロスFが満を持してBlu-ray Box化されます。
イツワリノウタヒメとサヨナラノツバサが含まれないのは残念ですが、もう決まったことなので仕方ないでしょう。
マクロス35周年あたりに劇場版を含めた「Complete Box」なんかが発売されそうな気もしますが、アニメとかだといつものことなのでまぁこういう風潮には慣れるしかねぇのかも。。。
劇場版はゲームとしての販売でしたし、そういった点もテレビ版と一緒にできない要因なのかもしれませんね。
すでに発売済みのマクロスFのBD Vol.1~9は発売当時かなり売れたので全巻持ってる方も多いことでしょう。
初回生産分を買った方はそれぞれの巻でのシールやバッジ、鳥の人の冊子とかの特典なんかも揃えていることでしょうし、前半5巻と後半4巻を収納できるBoxなんかをお持ちの方も多いかと。。。
私はテレビ版のBDは持ってなかったので買う予定ですが、全巻そろえた方は今回のBoxどうするんですかね・・・?
特典内容を考えると結構厳しいところではないかなと思ったりもします。
新作ドラマCDのために3万は・・・どうなんだろうか・・・?
一応、ドラマCDしかめぼしい特典を見つけられなかった私の意見でしかないですけど・・・。
今回のBoxの特典に興味ない方は今後お安くなっていくであろう単品のVol.1~9を揃えるのも手ですね。
Boxではデジタルリマスターで映像がよりクリアでシャープになるようですが、昔のアニメのリマスターではないので気になるレベルでもないかと思います。
もともとキレイな映像ですし、単巻の映像と今回のBoxでの映像を見比べないとたぶん分からないレベルでしょう。
![マクロスF(フロンティア) 1 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61unO5qF80L._SL160_.jpg)
![マクロスF(フロンティア) 2 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51NJSzbYpYL._SL160_.jpg)
![マクロスF(フロンティア) 3 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/5136EmwsZgL._SL160_.jpg)
![マクロスF(フロンティア) 4 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51CL1wwxByL._SL160_.jpg)
![マクロスF(フロンティア) 5 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51q22hX2JrL._SL160_.jpg)
![マクロスF(フロンティア) 6 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51j28hu0H5L._SL160_.jpg)
![マクロスF(フロンティア) 7 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51jO5V01LlL._SL160_.jpg)
![マクロスF(フロンティア) 8 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51ZnqajKJ5L._SL160_.jpg)
![マクロスF(フロンティア) 9 <最終巻> [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51tCbOP04XL._SL160_.jpg)
こうしたBDジャケット画像なんかも特典のイラスト集に含まれそうですね。。。
以下、BD Boxの気になる点。。。
アマゾンの商品情報ではディスク枚数が5枚。
(現時点での情報です。変更がある場合もあるでしょうし、アマゾンの情報自体が間違っている場合もあり)
一応、ディスク枚数5枚で考えてみると・・・
ちなみに既発のBDでは1枚に3話ずつ収録でした。
5枚だとするとBoxでは1枚5話~6話収録?(第1話のほか、デカルチャーエディション、ヤックデカルチャーエディションありで全27話として計算)
特典映像などがまるまる1枚使われた場合、4枚で25話+デカルチャー・ヤックデカルチャーエディション=27話分?→1枚あたり6話から7話
さらに特典のドラマCDを1枚として換算するとBD3枚で27話収録パターンもありかも・・・。
さすがにないとは思いますが容量の関係上、音声が単巻よりしょぼくなってたら残念。
特典
新作のドラマCDが一番気になる特典です。
どんなお話でどのくらいのボリュームなのか今から楽しみ。。。
その他イラストや絵コンテなど冊子の特典はまぁ普通でしょうか・・・。
劇場版のBDやマクロス30など似たような特典形態が続いたので正直「楽しみ!」って感じにはならないですね。・・・なんか率直すぎてごめんなさい(笑)
通常版と豪華版なんかを発売して、豪華版にはシェリルのフィギュアでもつければ・・・とも思いましたが転売屋が大喜びするだけなのでこのままで十分かもしれませんね。
特典映像
ミュージック・クリップ4曲と「スタッフ・キャスト出演による新作特別番組」が少し気になるところ。
ミュージック・クリップは「娘クリ」とかぶらない楽曲が収録されそう。
「スタッフ・キャスト出演による新作特別番組」は未放送・未公開の新規のものなんでしょうか・・・?
非常に気になるところですが、新作って書いてあっても微妙っすね。
音声特典の
スタッフ・キャストによる新規オーディオコメンタリー
既発売BD,DVDのオーディオコメンタリーを再収録(全9話分)
という新規なのか再収録なのか意味不明な商品説明を見てしまうとどっちだよ!とツッコみたくなります。どちらも収録とも読めますが・・・多分単巻と同じコメンタリが収録されるだけだと思います。
発売がまだまだ先なのでもっと詳しい商品情報があとに出てくるかもしれないのでそちらがでてからゆっくり吟味してもいいかも・・・。
ボックスアート
江端里沙さん描きおろしです。
ファン的にはおそらく劇場版の印象が強いと思いますが、放送から5年経ってテレビ版のイラストってどんな感じになるのかちょっと楽しみでもあります。
江端さん描きおろしってことはBoxにはメサイアとかは描かれないのかな・・・?
インナージャケットは江端さんと河森監督。
監督のほうはメサイアのラフ画とかが描かれたりするんでしょうか・・・?
マクロスF ゼントラ盛り Blu-ray Box | |
![]() | バンダイビジュアル 2013-12-25 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- Tag:
- No Tag