【中島愛】3rdアルバム「Thank You」、Live Blu-ray 「5th Anniversary Year’s Final Live“メグミー・ナイト・フィーバー”」を2月26日同時リリース!!!!!3月20日には日本青年館でファイナルライブ!!!!!

no-image.jpg中島愛さんの3rdアルバムのタイトルと発売日、さらにライブBlu-rayの同時リリースが発表されました。
約2年ぶり3枚目のアルバムタイトルは「Thank You」です。
1枚目「I love You」(愛してます)
2枚目「Be with You」(一緒だよ)
3枚目「Thank You」(ありがとう)
音楽活動休止の発表もあってか、1枚目から3枚目の流れを日本語にすると、なんか切なくなります。が、とても中島愛さんらしいタイトルだなと思います。
こちらこそ「I love You」ですし、マクロスFを知ってからの5年間ずっと「Be with You」でしたし、大事な決断をされた今こころから「Thank You」という感謝の気持ちが溢れてきます。。。

Thank You (初回限定盤) 4095円 全12曲+特典CD全9曲入り
Thank You (通常盤) 2940円


アルバムの他、待望のライブBDも同時発売。。。
活動としては一区切りなので、この5年間を振り返る映像特典などがあったらいいな〜
なかったら脳内で振り返りますけど。。。
マクロスフロンティアのライブは映像化されていますが、個人名義では2009年に発売された「まめぐだわっしょい」のライブDVD以来です。いや、違っ・・・「Be with You」の初回盤にもライブDVDありましたね。

5th Anniversary Year’s Final Live メグミー・ナイト・フィーバー [Blu-ray]


そして、2014年3月20日にはファイナルライブ。
場所は「Victor Vocal&Voice Audition」に合格しマクロスFのヒロイン役に決定後の2007年8月18日に「マクロス25周年記念ライブ」が行われた日本青年館です。
始まりの場所で一区切りといったところですね。
マクロスF関連の初期のドサ回りやライブでは涙を流して歌っていたとのことですが、最後は涙を見せず爽やかにこれまでの歌を歌って欲しいですね。。。
ファンとしても涙が出てしまいそうですが、あたたかく見送ってあげたいですね。

活動休止までまだ時間があります。
アルバムやライブ映像の発売など楽しみいっぱいです。。。

中島愛 3rd アルバム 「Thank You」


Thank You (初回限定盤)
発売日:2014年2月26日
価格:4095円
ディスク2枚組

中島 愛、5年間の「ありがとう」を込めたラストアルバム。

◆CDにはヒット曲「そんなこと裏のまた裏話でしょ?」を含め、アニメタイアップ5曲、新録5曲を含む全12曲収録。
◆初回盤は特典CD「B面コレクション+1」+ミニフォトブック付、マルチケース仕様。特典満載サンキュープライスでリリース!
◆特典CDには隠れた名曲揃いのシングル「B面曲」+「マーブル」のRasmus Faber自身によるRemix入り全9曲。


Thank You (通常盤)
価格:2940円


商品説明の”ラストアルバム”という表記が悲しすぎます。。。
このブログでは3rdアルバムってことで紹介したい。
今回の初回盤は特典CD付きです。
アルバムなどに未収録のシングルB面曲などが収録された全9曲入りのCDが付くようです。
いまのところ特典はCDのみのようです。
また追加で何か発表されるかもしれませんね。

Thank You 収録曲


01. 愛の重力 作詞 : 尾上 文 作曲・編曲 : 西脇辰弥
02. Carry Out! 作詞 : L2 作曲・編曲 : 長岡成貢
03. マーブル 作詞 : 岩里祐穂 作曲・編曲 : Rasmus Faber
04. あの日の海 作詞・作曲 : 矢吹香那 編曲 : 島田昌典
05. Wish 作詞 : 木村有希 作曲・編曲 : 木村有希・黒岩大樹
06. 風色のフィルム 作詞・作曲・編曲 : 矢野博康
07. Mamegu A Go! Go! 作詞・作曲・編曲 : 北川勝利 ホーン編曲 : 西脇辰弥
08. Megu2 Magic 作詞・作曲・編曲 : 木村有希 ストリングス編曲 : 長谷泰宏
09. そんなこと裏のまた裏話でしょ? 作詞 : 西 直紀 作曲 : hirao(SpiralS) 編曲 : mukai(SpiralS)
10. ありがとう 作詞・作曲 : 尾崎亜美 編曲 : 佐藤 準
11. Flower in Green 作詞・作曲・編曲 : Rasmus Faber
12. とうめいにんげん 作詞・作曲・編曲 : コトリンゴ

初回盤特典ディスク
01. パイン 作詞・作曲 : 春行 編曲 : 川口圭太
02. 天使の絵の具 作詞・作曲 : 飯島真理 編曲 : 桜井康史
03. 陽のあたるへや 作詞・作曲・編曲 : 宮川 弾
04. ナイショのはなし 作詞 : 中島 愛・西 直紀 作曲・編曲 : 窪田ミナ
05. 星空 作詞 : 伊藤利恵子 作曲・編曲 : 西脇辰弥
06. パンプキンケーキ 作詞・作曲 : 矢吹香那 編曲 : 鈴木智文
07. 忘れないよ。 作詞・作曲 : 矢吹香那 編曲 : 清水信之
08. 素直 作詞・作曲 : Castella 編曲 : 窪田ミナ
09. マーブル~Rasmus Faber Remix~ 作詞 : 岩里祐穂 作曲・編曲 : Rasmus Faber Produced, mixed and mastered by Rasmus Faber

スポンサーリンク
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
recent-entry.gif

コメント

非公開コメント

samada>ZZZさん

ZZZさん、こんばんは。。。
お久しぶりです。
私もブログをほとんど更新してないに等しいので「申し訳ないのですが、、、」とか言われるとなんだかこちらこそ申し訳ないです。

結構現実的で信憑性がありそうなお話ですね。
この記事内容を信じたいという気持ちよりもこういった業界ではよくあることなのかなぁという印象を強く持ちました。
実際のところ移籍が事の真相なのかもしれませんね。
ファンとしては移籍して来年の今頃も変わらず活動していてくれたら嬉しいです。
どうしてこういう状況になったのか分かりませんが、いずれにしても選んだ道がご本人の満足の行く結果であってほしいですね。。。
これからも応援できたらいいなと思います。

名も無きパイロット。〉ZZZさん

横から失礼いたしますm(__)m

ZZZさん、お久しぶりです。
ご紹介いただいたブログを読んで、僅かですが希望の光を感じる事ができました。
その感謝の気持ちをお伝えしたかったので、ごあいさつまで…。

ご無沙汰しておりました。。。

諸事情ありまして、しばらく時間が空いてしまい
こんな機会に戻ってくるのも申し訳ないのですが、、、

自分もニュースを聞いて以来
ショックとモヤモヤ~なかんじが続いていましたが
↓こんな見方もあると知って、すこし気が軽くなりました。

http://maromii.blog.fc2.com/blog-entry-13.html

もちろん、希望観測的なことだと理解していますが
ちょっとは気持ち的にポジティブに待つことができるかな、と思います。

それでは、また時々お邪魔させてください。
ではでは。

samada>naoさん

naoさん、こんばんは。。。

>信じられません。。
>上手く言葉に出来ないなあ。。
もう決定事項でしょうけど、私も信じたくない気持ちあります。
それに突然すぎて頭の中でどう処理したらよいかわかりませんよね。

No title

こんばんは。samadaさん。
信じられません。。
上手く言葉に出来ないなあ。。

samada>名も無きパイロット。さん

名も無きパイロット。さん、こんばんは。。。

ホントにびっくりしましたね。
気持ちの整理がつくまで結構時間がかかりそうです。
昨日は突然でびっくりという気持ちでしたが、これからしばらくの間じわじわと実感してしまうんでしょうね。
なんかツライなぁ。。。

めまい

信じられません、信じたくありません…。



と言ってみたところで、何も変わらないんですよね(苦笑)
それに引き換え、samadaさんのコメントは素晴らしいです。
いろんな想いがあるでしょうに、冷静に言葉を選んでいて、愛ちゃんへの優しい気持ちに溢れていて…、見習いたいです。

まだまだ受け入れがたい事実であることに変わりはありませんが、samadaさんのブログを読んでいて少し落ち着けた気がします。
愛ちゃんのファイナルステージまで、大切に時を過ごしたいと思います。

samada>酢ダコさん

酢ダコさん、こんばんワンq(^O^)p

突然すぎてどう受け止めたらよいかまだわかりませんね。
なんとも言えないです。

こんにちワン♪


これだけいろいろ展開するのにラストアルバム&ファイナルライヴ、いまだに信じられないです。
ファンクラブも活動休止らしいですし…(泣)
Recommendation
Navigation



 


samada

Author: samada
画像は小白詰草のichiiさん作。

Amazon.co.jp
アマゾン全カテゴリー
ベストセラー一覧
マクロスF 関連
iPod・iPhone・iTunes
相互リンク
ブロとも一覧
カタコト日記~日々の徒然~
Net Shopping


最新記事
新しい「マクロス」はサンライズが制作 Jun 04, 2023
HAPPY BIRTHDAY RANKA LEE☆彡2023 Apr 29, 2023
PLAMAX MF-69 minimum factory 早乙女アルト with VF-25F用デカールセットが10月発売予定 Feb 21, 2023
マクロスΔワルキューレ ライブベストアルバム「Absolute LIVE!!!!!」が5月17日発売 Feb 18, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」のBDを観た。 Feb 02, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 〜Walküre Reborn!〜 at 幕張メッセ」のBlu-rayが届いた。 Jan 24, 2023
マクロスF Blu-ray Box のCM動画が公開!! Jan 17, 2023
【ゲーム】MACROSS Shooting Insight が2023年発売予定 Jan 09, 2023
特番「ワルキューレReborn!年会 at ビクタースタジオ」が12月26日配信予定 Dec 08, 2022
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」BD&DVDが2023年1月25日発売決定!!!!! Nov 23, 2022
表紙がマクロス!「HJメカニクス14 特集 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」が12月15日発売予定。 Nov 22, 2022
DX超合金 VF-31AX カイロスプラス(ハヤテ・インメルマン機)対応 スーパーゴーストセット が11月18日予約受付開始 Nov 17, 2022
【書籍】マクロス40周年記念永久保存版「マクロス超百科」が10月28日発売予定 Oct 03, 2022
劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!! の感想 Oct 01, 2022
9月30日のマクロスニュース「HG 1/100 YF-19プラモデル」「オシャレマクロス Reborn!」、「TINY SESSION」第2弾、「マクロスF×ドラゴンポーカー」など Sep 30, 2022
TV版マクロスF Blu-ray Boxが2023年3月24日に発売決定!! Sep 28, 2022
劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜 の感想 Sep 28, 2022
「劇場版マクロスΔ絶対LIVE!!!!!! 劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜」のBlu-rayが届いた Sep 27, 2022
【マクロスF】DX超合金 VF-25F スーパーメサイアバルキリー(早乙女アルト機)リバイバルVer. が2023年4月発売予定 Sep 26, 2022
表紙がマクロス「グレートメカニックG 2022AUTUMN」が9月15日発売予定 Sep 14, 2022