【ハセガワ】プラモデル VF-25G メサイア “マクロスF” が3月初旬発売予定。。。

すでに発売済みのVF-25F/Sと比べるとG型(A型)特有の1本角頭部が新規金型で再現されます。さらに、SSL-9B ドラグノフ・アンチ・マテリアル・スナイパーライフルはもちろん、テレビ版第12話でお馴染みのフォールドスピーカー、複座後部座席用のランカ・リーフィギュアも付属。
あくまでファイター仕様のプラモデルですが、改造してガウォーク形態にしたい!という欲求が湧くオプションパーツが付属します。
パッケージイラストは天神英貴氏でガリア4大気圏内到着時と言った感じのイラストです。この数分後に「もはや一刻の猶予もありません・・・(以下略)」「みんな、抱きしめて!(以下略)」「誰だ、あの娘? 」「ご存知な(以下略)」」「デビューライブ、絶対行けないと思ってたのに・・・♥」の名シーンが・・・・・と心踊るイラストになっています。。。(私だけでしょうか・・・あぁ最高の12話。。。(笑))
● 1/72 VF-25G メサイア マクロスF (amazon.co.jp)
発売日:3月7日頃(3月4日出荷)
価格:3200円(税抜き)
新規金型部品を追加して、スナイパーライフル装備のG型、ミシェル機をキット化します。主翼は左右連動ギミックを内蔵。ベクターノズルは上下方向に可動。脚は駐機状態/飛行状態の選択式。コックピットは単座/複座と、開/閉が選択式。着座姿勢のパイロットフィギュアが付属。主翼下面搭載用の空対空ミサイル(3x6)+パイロン(x6)が付属します。成形色はブルー、グレー、クリアーの3色の予定。さらに、本編第12話でガリア4ライブを遂行した際のフォールドスピーカー(×4)と、後席用着座姿勢のフィギュア(ランカ・リー)が付属。パッケージイラストは天神英貴 氏が担当しています。
http://www.hasegawa-model.co.jp/hp/catalog/macross_series/65826/index.html
スポンサーリンク