超時空要塞マクロスII Blu-ray Box が7月25日発売決定。。。

これでマクロスシリーズはほぼすべてBD Box化です。たぶん。
マクロスIIは超時空要塞マクロス誕生10周年記念作品です。
続編というより外伝的な・・・というコンセプトがあったようですが、黒歴史とか言われ(笑)、マクロスの中では異色の作品といったイメージもあります。フロンティア以前は外伝的な位置づけだったようですが、F以降は正式にマクロスの年表に記載される作品になりました。
この「マクロスII」は作品として売り上げは好調だったようでスポンサーから「マクロスIII」の話も持ち上がったくらいだそうです。
また、初代スタッフの板野氏によると、これがなかったら「MACROSS PLUS」はやらなかったという話もあったようです。(IIが製作陣がもっていたマクロスのイメージと異なっていたため)
シリーズ中では影の薄い作品ですが、ある意味では後々のマクロスに大きな影響を与えた作品という見方もできそうですね。
●超時空要塞マクロスII Blu-ray Box (期間限定生産: 2015年7月24日迄) (amazon)
超時空要塞 マクロスII -LOVERS AGAIN- Blu-ray Box
「マクロス」シリーズ初のOVAシリーズ「超時空要塞マクロスII」がHDネガスキャンによって
より鮮やかで高画質となり、ついにBlu-rayで登場!!
ヒビキとイシュタル…2人の出会いが新たな伝説の幕を開けた
◎仕様◎
【毎回封入特典】
■特製ブックレット(100P予定)
【毎回映像特典】
■ノンテロップOP
■ノンテロップED
【他、仕様】
■描き下ろし収納BOX
■描き下ろしインナージャケット
◎内容◎
【6話収録】
第1話「コンタクト」/第2話「イシュタル」
第3話「フェスティバル」/第4話「マルドゥーク・ディスオーダ」
第5話「ステーション・ブレーク」/第6話(最終話)「シング・アロング」
異星巨人・ゼントラーディとの戦争から遥か未来。かつて地球を救った宇宙戦艦マクロスも朽ち、人と同じサイズ
となったゼントラーディ人らとともに、人類は新たな栄華を誇っていた。
スキャンダル専門のTVレポーター・ヒビキは、突如太陽系に侵略してきた異星軍と統合軍の戦闘を取材すること
になった。ミンメイ・アタック―「歌」に極度の動揺を起こすゼントラーディには最も効果的な攻撃方法―の視聴者
が泣いてよろこぶシーンを押さえようと、ヒビキは民間用バルキリーを飛ばす。 だがヒビキが目撃したのは、なおも突進する敵に撃破される数々の統合軍部隊だった。
混乱するままに大破した敵戦艦に侵入した彼は、そこで美しい少女・イシュタルと出会う……。
◎キャスト◎
イシュタル:笠原弘子/神崎ヒビキ:高山勉(現:タカヤマツトム)/シルビー・ジーナ:冬馬由美
エクセグラン司令官:坂口芳貞/ネックス・ギルバート大尉:島田敏/ナスターシャ:引田有美/佐織:原亜弥/エイミー:國府田マリ子/フェフ:古谷徹
イングス:置鮎龍太郎 他
超時空要塞マクロスII Blu-ray Box (期間限定生産: 2015年7月24日迄) | |
![]() | バンダイビジュアル 2014-07-25 売り上げランキング : 93 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
スポンサーリンク
- Tag:
- マクロスII