HAPPY BIRTHDAY RANKA☆彡2016

ranka_lee-2013birthday-4.jpg

HAPPY
BIRTHDAY
RANKA彡LEE


ランカちゃん誕生日おめでとう。。。
スポンサーリンク
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
recent-entry.gif

コメント

非公開コメント

samada>名も無きパイロット。さん

名も無きパイロット。さん、こんばんは。。。

Fの終わりの時期が明確でなかった、かなり引っ張ってΔ発表となったので、Fのイメージがより強く残っているということでしょうか?
考えてみればFはテレビ版から劇場版、それ以後も長く愛された作品ですよね。
途中で「マクロス30」もありましたが、それすらも乗り越え、終息がなかった曖昧な点がこうした感覚に陥る要因なのかなと思います。
Δが更に盛り上がっていけばそんな感覚は自然と消えると思いますがね。
まだ5話目。2クールだと全体の1/5程度なのでまだまだ序盤です。
知らないうちにFは過去のものというのがより実感できるでしょう。
やはり時間の問題なのかなと思います。。。

世迷い言。

またしても失礼しますm(__)m

「新しいマクロスが始まって古いマクロスを思う気持ち」
確かに何度も経験しています。
していますが…、今回は少し特別かもしれません。
今までは古いマクロスが完全に終わって、やっと新しいマクロスが始まる(続いてくれた)という感じでした。
今回はデルタが始まるまでずっとフロンティアがイベントやファンクラブ等で続いていて、新作のスタートでちょっと断ち切られてしまった感があります。
それに、イベントで愛ちゃんをはじめキャストやスタッフの方々と生の触れ合いが数多くあったことも、苦しさを感じる一因なのかなと思います。。。

そうはいってもデルタ、すごく面白いし盛り上がってるし、もうマクロスの新作がないかもしれない恐怖に怯えていた日々に比べれば贅沢な悩みなんですけどね(苦笑)

なんか変なことかいちゃってすみませんです(^^;

samada>名も無きパイロット。さん

名も無きパイロット。さん、こんばんは。。。

イベント参加お疲れ様です。
私はFからマクロスを知った口なので、だいそれたことはいえませんが、確かにFからΔへのステージが進んだこと実感してます。
Δが始まってから毎週、その「新しさ」に驚いています。。。
Fのほうが付き合いが長いぶん、若干の寂しさが今ありますが、Δも面白いので長い付き合いになれば良いなと思っています。
新しいマクロスが始まって古いマクロスを思う気持ち、名も無きパイロット。さんは何度も経験されているんですよね?
仰る通り、混乱というか微妙な気持ちになりますよね。Fも良かったし、Δもおもしろいし。。。
比べる気はないのですが、2つあればやはり比べてしまう自分も居たりして・・・。
Fは完全に過去のもので寂しくなるし、Δは絶賛放映中で嬉しいし・・・。
この気持ちを表すのはなかなか難しいです。

来年も祝いましょう。ラソカちゃんお誕生日を。。。

再登板、失礼しますm(__)m

過去記事、改めて読み返させていただきました。
昨日M魂が終わって、本当に新しいステージにマクロスが進んだという現実を思い知りました。
一抹の寂しさ、歴史に立ち逢えたよろこび、いろんな気持ちがない交ぜになって多少混乱しています。。。

願わくば、来年もここでランカちゃんの誕生日をお祝いさせていただきたいです☆

samada>名も無きパイロット。さん

名も無きパイロット。さん、こんばんは。。。

M魂イベントお疲れ様です。
1日遅れでも祝う気持ち、大事です。。。

中島愛さん、早く本格復帰してくれるといいんですけどねぇ〜。
気長に待ちましょう。。。

こんばんは。

たぶん、毎年お祝いに乗り遅れている、名も無きパイロット。ですm(__)m

1日遅れではありますが、今日のM魂イベントにて、井上喜久子さんの呼び掛けで直接ランカちゃん(=中島愛さん)をお祝いしてきました☆

愛ちゃん、元気にしていましたよ(^^)
本格的な活動再開が待ち遠しいですね。

samada>ZZZさん

ZZZさん、こんにちは。。。
お久しぶりでーす。
テレビ版からもう8年。
私も未だにテレビ版のランカの初々しいイメージが残っています。
テレビ版はランカの成長の物語ですからね。
あの頃がとても懐かしい気持ちになる生誕祭です。。。
中島愛さんが未だに活動再開してくれないのが残念ではありますが、ランカちゃんの誕生日を祝えるだけで嬉しい気持ちになります。。。

Δに関しては非常に展開が早く見やすいという印象です。
まだまだ序盤ですが結構盛りだくさんな内容ですよね。
今後さらに盛り上がるか、失速してしまうか少し心配なところです。
私が気になるのは今のところカナメとレイナです。
特にレイナの天然っぽいところがいいですね。。。

samada>蒼天さん

蒼天さん、こんにちは。。。

今年も来ましたね、星の日。いいネーミングです。。。
テレビ版から8年経つのに色褪せないランカちゃん人気。
私も感無量です。。。
来年も祝えますように。。。

星・おぼえていますか

みなさま、ご無沙汰しております。
またもやお久しぶりの幽霊部員ZZZです。

フォールド断層の狭間をさまよっていますが、
流星にまたがって、また時々お邪魔させてください。

新作Δにちょこちょこランカネタが登場すると
嬉しい反面、時の重みも感じさせられます。
生誕祭の過去記事を読み返させてもらいましたが、
わたしもTV版のランカやまめぐさんの
たどたどしくも瑞々しいイメージが
心に残っています。
(もちろん、まめぐさんの今後の活動にも期待しています)

ちなみに、Δも毎週ハラハラしながら楽しんでいます。
1クール作品のようなハイペースの展開に
後半のアレがちょっと心配な気もしますが(笑)

今のところ、気になるのはフレイアとカナメです。
華がありつつ、ビミョーに薄幸そうなところに
惹かれる傾向かもしれません(笑)

ランカおめ~

年に一度の星の日来ましたね~
ランカちゃんがまだこんなに多くの人に愛されていて感無量。
Recommendation
Navigation



 


samada

Author: samada
画像は小白詰草のichiiさん作。

Amazon.co.jp
アマゾン全カテゴリー
ベストセラー一覧
マクロスF 関連
iPod・iPhone・iTunes
相互リンク
ブロとも一覧
カタコト日記~日々の徒然~
Net Shopping


最新記事
新しい「マクロス」はサンライズが制作 Jun 04, 2023
HAPPY BIRTHDAY RANKA LEE☆彡2023 Apr 29, 2023
PLAMAX MF-69 minimum factory 早乙女アルト with VF-25F用デカールセットが10月発売予定 Feb 21, 2023
マクロスΔワルキューレ ライブベストアルバム「Absolute LIVE!!!!!」が5月17日発売 Feb 18, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」のBDを観た。 Feb 02, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 〜Walküre Reborn!〜 at 幕張メッセ」のBlu-rayが届いた。 Jan 24, 2023
マクロスF Blu-ray Box のCM動画が公開!! Jan 17, 2023
【ゲーム】MACROSS Shooting Insight が2023年発売予定 Jan 09, 2023
特番「ワルキューレReborn!年会 at ビクタースタジオ」が12月26日配信予定 Dec 08, 2022
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」BD&DVDが2023年1月25日発売決定!!!!! Nov 23, 2022
表紙がマクロス!「HJメカニクス14 特集 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」が12月15日発売予定。 Nov 22, 2022
DX超合金 VF-31AX カイロスプラス(ハヤテ・インメルマン機)対応 スーパーゴーストセット が11月18日予約受付開始 Nov 17, 2022
【書籍】マクロス40周年記念永久保存版「マクロス超百科」が10月28日発売予定 Oct 03, 2022
劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!! の感想 Oct 01, 2022
9月30日のマクロスニュース「HG 1/100 YF-19プラモデル」「オシャレマクロス Reborn!」、「TINY SESSION」第2弾、「マクロスF×ドラゴンポーカー」など Sep 30, 2022
TV版マクロスF Blu-ray Boxが2023年3月24日に発売決定!! Sep 28, 2022
劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜 の感想 Sep 28, 2022
「劇場版マクロスΔ絶対LIVE!!!!!! 劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜」のBlu-rayが届いた Sep 27, 2022
【マクロスF】DX超合金 VF-25F スーパーメサイアバルキリー(早乙女アルト機)リバイバルVer. が2023年4月発売予定 Sep 26, 2022
表紙がマクロス「グレートメカニックG 2022AUTUMN」が9月15日発売予定 Sep 14, 2022