マクロスΔ Mission 09 限界 アンコントロール

macross_delta.jpg
限界 アンコントロール

マクロスΔ Mission 09 限界 アンコントロール


メッサーの回。
メッサーの知られざる過去が明かされ、カナメさんを意識する理由なども明らかに。
メッサーの秘密を知ったハヤテとミラージュの距離は縮まり、フレイアは「ルンがムズムズ」



「AXIA~ダイスキでダイキライ~」「GIRAFFE BLUES」「僕らの戦場」の3曲。
「AXIA」はカナメさんのソロ曲のようですが歌はワルキューレ扱いとなっていますね。
「GIRAFFE BLUES」は遺跡との共鳴を試したシーンで使用されました。前回、前々回のようにフレイア、美雲のソロバージョンではなく、ワルキューレ全員バージョンでした。
「僕らの戦場」は戦闘時に使用。


バルキリー


メッサー対ハヤテ、ミラージュ、チャックの1対3の訓練。
体調のすぐれないメッサーは3機相手でもほぼ余裕な感じ。メッサーとの差を見せつけられた3人でした。さすがエースパイロット。
突如ラグナに現れた空中騎士団との戦闘。
メッサーが半ヴァール化しながらも奮闘。今回も白騎士との追いかけっこ。この二人の勝負がつく日は来るのか・・・。
戦闘後、アラド隊長から「限界だな」と言われているだけに今後メッサーが搭乗することは無さそうな感じがしましたが次回どうなることやら。次回「閃光のAXIA」。死なないことを祈りましょう。


三角関係


メッサーの秘密を共有するハヤテとミラージュ。距離が縮まった感じです。
傍から見るとカップルぽく見えていたようでしたが、本人同士の間ではそんな感情は無さそうで単に秘密を共有していただけ。ハヤテとミラージュはまだまだその領域には至ってないと思います。
一方、フレイアはハヤテとミラージュの親密さに嫉妬のような感情を「ルンがむずむずする」と表現。フレイアがハヤテに好意を抱いている証拠かなと思いました。ですが、ラストでは「自分が恥ずかしい」と表現。ハヤテとミラージュの関係を疑ってしまったことへの反省ですが、その裏にはやはりハヤテへの思いがあるからこそなのかなと思いました。
ハヤテ、フレイア、ミラージュ。恋愛関係にはまだまだ遠い3人ですね。
今回は三角関係ではありませんが、メッサーとカナメの秘話が明かされました。
メッサーを救ってくれた歌がカナメさんだったと。それ故にメッサーはカナメさんを意識したような態度だったのですね。


今週のワルキューレ


ラグナの海中にある遺跡で「GIRRAFFE BLUES」を歌うも遺跡に反応なし。
「僕らの戦場」でデルタ小隊、主にメッサーを支援。
カナメさんの「メッサー中尉、メッサー中尉」という呼びかけがとても印象的でした。


今週の空中騎士団


ロイドとキースの会話から占領した惑星の遺跡には何か秘密が施してあるような話が。
ラグナを強襲してきた際にテオかザオが海中の遺跡を探して何か調査したことが見てとれました。
ラグナの遺跡でも今後何か起きる可能性が高まってきましたね。


総評


今回はメッサーが軸となった話でしたがそれと平行して三角関係やプロトカルチャーの遺跡の秘密などがちらほらと見え隠れした内容でした。
最後にはバルキリー戦まであり、内容的に充実していた回だなと思いました。
次週の「閃光のAXIA」でメッサーがどうなるのかひじょーーに気になるところです。
今回のラストでフレイアとメッサーの会話がありましたが、「今がいっぱいいっぱいか・・・それでいいかも知れないな」という台詞がまた気になるところでした。次回に繋がる台詞のようでちょっと怖いですね。。。
スポンサーリンク
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
recent-entry.gif

コメント

非公開コメント

samada>名も無きパイロット。さん

名も無きパイロット。さん、こんばんは。。。

>カナメッサー
序盤ではアラド隊長を含めた三角関係かと思われましたが、どうもそうではないようですね。
次回、二人に進展があるのかもしれないので早々にゴールインもありかなと思ったりもします。
今後、メッサーがバルキリーに乗るのかが重要ですね。歌でヴァールを完全に克服するのか、それとも退場か・・・。
これ以後もメインキャラとして活躍するにはヴァールを克服しなければなりませんが果たして・・・。
白騎士とのライバル関係もありますし、退場ということはないとは思いますが心配ではありますね。
どうでもいいですが、チャックの妹もメッサー好きだったはず。カナメ、メッサー、チャック妹で一応、三角関係成立ですかね(笑)

>ハヤテ-フレイア-ミラージュ
この3人、もう9話なのかまだ9話なのかわかってるんですかね(笑)
物語の3分の1が過ぎてますが三角関係としてはほとんど進展がないですよね。
キービジュアル詐欺か!?(笑)

>クラゲ祭り
次回予告を見る限りでは、クラゲ祭りで何かありそうですね。
ここでメッサーとカナメさんがゴールインしてくれると嬉しいですけど。

>レディM
一体誰なんでしょうね。名前だけなので存在を忘れてしまいます。
フロンティアでのビルラーみたいな位置づけでしょうか・・・?

今回はカナメとメッサーの思いみたいなものが垣間見えて二人を応援したくなりましたね。
どうか二人が幸せでありますようにと祈るばかりです。
あとはメインの三角関係が加速していくことを願うばかりですね。。。

こんばんは。

第9話見事にカナメッサーな回でしたね。
カナメさんがメッサーを心配したり呼び掛ける姿を見ていて、このふたりを応援したい気持ちが強くなりました。
この回を見る限り思いっ切り両想いなので、アラド隊長を入れた三角関係にはなりそうもないですね(笑)
心配なのは来週のメッサーの動向。
よもや序盤での退場はないと思いますが、その後を隊長が慰めるみたいな展開にならないといいですね。
samadaさん同様、僕も心配です(^_^;)
ただ、今回の半ヴァール化はマクロスプラスMOVIE EDITIONのガルド特攻を彷彿とさせるシーンだったので、それを乗り越えたから大丈夫だと信じたいのですが…、果たしてカナメッサーの運命は!?
取り敢えずカナメさんがメインの曲を聴けそうなので楽しみに待ちましょう♪

三角関係と言えば、ハヤテ-フレイア-ミラージュはどうしちゃったんでしょうね?
このまま期待するような展開にならずに終わっちゃうとか…?
まあそんな事はないと思いますので、スタッフの言うたくさんの三角形を期待したいですね(^^)

~ps.
今回もRANKA BEACHの画板が立ってましたね☆
まさかのキノコカフェ再登場!
そして、クラゲ祭り気になります(笑)
遺跡の惑星中心へのシャフト???
レディM、忘れてました!(笑)
今回は伏線を改めて散りばめた感がありますね。
Recommendation
Navigation



 


samada

Author: samada
画像は小白詰草のichiiさん作。

Amazon.co.jp
アマゾン全カテゴリー
ベストセラー一覧
マクロスF 関連
iPod・iPhone・iTunes
相互リンク
ブロとも一覧
カタコト日記~日々の徒然~
Net Shopping


最新記事
新しい「マクロス」はサンライズが制作 Jun 04, 2023
HAPPY BIRTHDAY RANKA LEE☆彡2023 Apr 29, 2023
PLAMAX MF-69 minimum factory 早乙女アルト with VF-25F用デカールセットが10月発売予定 Feb 21, 2023
マクロスΔワルキューレ ライブベストアルバム「Absolute LIVE!!!!!」が5月17日発売 Feb 18, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」のBDを観た。 Feb 02, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 〜Walküre Reborn!〜 at 幕張メッセ」のBlu-rayが届いた。 Jan 24, 2023
マクロスF Blu-ray Box のCM動画が公開!! Jan 17, 2023
【ゲーム】MACROSS Shooting Insight が2023年発売予定 Jan 09, 2023
特番「ワルキューレReborn!年会 at ビクタースタジオ」が12月26日配信予定 Dec 08, 2022
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」BD&DVDが2023年1月25日発売決定!!!!! Nov 23, 2022
表紙がマクロス!「HJメカニクス14 特集 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」が12月15日発売予定。 Nov 22, 2022
DX超合金 VF-31AX カイロスプラス(ハヤテ・インメルマン機)対応 スーパーゴーストセット が11月18日予約受付開始 Nov 17, 2022
【書籍】マクロス40周年記念永久保存版「マクロス超百科」が10月28日発売予定 Oct 03, 2022
劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!! の感想 Oct 01, 2022
9月30日のマクロスニュース「HG 1/100 YF-19プラモデル」「オシャレマクロス Reborn!」、「TINY SESSION」第2弾、「マクロスF×ドラゴンポーカー」など Sep 30, 2022
TV版マクロスF Blu-ray Boxが2023年3月24日に発売決定!! Sep 28, 2022
劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜 の感想 Sep 28, 2022
「劇場版マクロスΔ絶対LIVE!!!!!! 劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜」のBlu-rayが届いた Sep 27, 2022
【マクロスF】DX超合金 VF-25F スーパーメサイアバルキリー(早乙女アルト機)リバイバルVer. が2023年4月発売予定 Sep 26, 2022
表紙がマクロス「グレートメカニックG 2022AUTUMN」が9月15日発売予定 Sep 14, 2022