「ヴァリアブルファイター・マスターファイル VF-4ライトニングIII」が8月31日発売予定。。。

ヴァリアブルファイター・マスターファイル VF-4ライトニングIII (マスターファイルシリーズ)「ヴァリアブルファイター・マスターファイル VF-4ライトニングIII」が8月31日8月11日8月9日発売予定。。。
価格は3024円。

Wikipediaによると、「VF-4ライトニングIII」は河森正治監督がVF-1バルキリーに次いで2番目にデザインした可変戦闘機で、OVA「超時空要塞マクロス Flash Back 2012」、プレステ用ゲーム「マクロスデジタルミッション VF-X」に登場する機体だそうです。

今回のマスターファイルも「アニメ作品世界で出版された専門書」という位置づけで開発史や機体構造、システム、運用などが解説される予定。

【Amazon】
ヴァリアブルファイター・マスターファイル VF-4ライトニングIII (マスターファイルシリーズ)

【追記】
発売日:8月31日→8月11日→8月9日に変更

ヴァリアブルファイター・マスターファイル VF-4ライトニングIII


内容紹介
【シリーズ累計20万部突破! 】

「アニメの作品世界で出版された専門書籍」というテーマで作
品に登場したメカに鋭く切り込む人気のマスターファイルシリーズ。
今回はOVA「超時空要塞マクロス Flash Back 2012」に登場した可変戦闘機VF-4ライトニングIIIをフィーチャー。

劇場版「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」では、
主人公・一条輝がテストしていた新鋭機という位置づけで“模型"の形で劇中に登場したVF-4。
続いて製作されたミンメイのミュージックビデオ「Flash Back 2012」の映像内で、
ファイター形態のVF-4を見ることができた。
その後、設定の変遷を経ながらゲームなどでお馴染となった機体。

本書では、変形機構が成立したVF-4Gの構造やシステム、運用、
その活躍などを詳細な解説とテキストと緻密な解剖イラスト・CG画像を駆使して徹底解説。
さらに、現在放送中のマクロスシリーズ最新作「マクロスΔ」の世界とリンクするエピソードも……!?

ライトな作品ファンからマニアなメカファンまで楽しめる一冊。
著者について
●GA Graphic
Web情報サイトからスタートしたホビーコンテンツ制作集団。
現在は書籍編集を主に行う。
企画ごとに3DCG、イラスト、模型、テキストなど広い分野にわたる人材の持つ力を結集し、
エンターテインメントコンテンツを創り上げる。

●代表作:マスターファイルシリーズ/マスターアーカイブモビルスーツシリーズ(ガンダム)/
ヴァリアブルファイター・マスターファイルシリーズ(マクロス)など。

●公式サイト:マスターファイルブログ

スポンサーリンク
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
recent-entry.gif

コメント

非公開コメント

samada>酢ダコさん

酢ダコさん、こんばんワンq(^O^)p

次は11と思いきやまさかのVF-4でしたね。
マニアックな本がさらにマニアックになった気がします。。。
3000や5000の書籍化あるかもしれないですね、というかないとは言い切れないと思いますよ。

こんばんワン♪

私も驚きましたね~。まさかこの機体で一冊になるとは。知名度に活躍期間にバリエーション(ついでにパイロット)からして11だろうと思ってました。

他の機体の本で4と3000に5000の表紙のみってありましたが本当に実現しましたね~。さすがに残り二つは無さそうな気がします(爆)

samada>名も無きパイロット。さん

名も無きパイロット。さん、こんにちは。。。

まさかのVF-4ですよね。
つぎはVF-11あたりかと思ってましたが見事にはずれました。
そして、まさかのΔとリンクするエピソードも収録とは気になりますね。
謎の多い機体だけに楽しめる内容になりそうですね。。。

こんにちは。

ゴリゴリ~、またはデ・カルチャーと叫びたくなるくらいびっくりしました(笑)

まさか、VF-4単独での書籍化があるなんて、思いもしなかったですo(^o^)o
折しも今年2016年は、VF-4を主力としたSDF-2メガロードが銀河から忽然と姿を消してしまう年。
そういったことも踏まえての出版でしょうか?
そして、デルタとの関わり合いとはどんなものか、とても気になりますね♪
Recommendation
Navigation



 


samada

Author: samada
画像は小白詰草のichiiさん作。

Amazon.co.jp
アマゾン全カテゴリー
ベストセラー一覧
マクロスF 関連
iPod・iPhone・iTunes
相互リンク
ブロとも一覧
カタコト日記~日々の徒然~
Net Shopping


最新記事
新しい「マクロス」はサンライズが制作 Jun 04, 2023
HAPPY BIRTHDAY RANKA LEE☆彡2023 Apr 29, 2023
PLAMAX MF-69 minimum factory 早乙女アルト with VF-25F用デカールセットが10月発売予定 Feb 21, 2023
マクロスΔワルキューレ ライブベストアルバム「Absolute LIVE!!!!!」が5月17日発売 Feb 18, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」のBDを観た。 Feb 02, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 〜Walküre Reborn!〜 at 幕張メッセ」のBlu-rayが届いた。 Jan 24, 2023
マクロスF Blu-ray Box のCM動画が公開!! Jan 17, 2023
【ゲーム】MACROSS Shooting Insight が2023年発売予定 Jan 09, 2023
特番「ワルキューレReborn!年会 at ビクタースタジオ」が12月26日配信予定 Dec 08, 2022
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」BD&DVDが2023年1月25日発売決定!!!!! Nov 23, 2022
表紙がマクロス!「HJメカニクス14 特集 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」が12月15日発売予定。 Nov 22, 2022
DX超合金 VF-31AX カイロスプラス(ハヤテ・インメルマン機)対応 スーパーゴーストセット が11月18日予約受付開始 Nov 17, 2022
【書籍】マクロス40周年記念永久保存版「マクロス超百科」が10月28日発売予定 Oct 03, 2022
劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!! の感想 Oct 01, 2022
9月30日のマクロスニュース「HG 1/100 YF-19プラモデル」「オシャレマクロス Reborn!」、「TINY SESSION」第2弾、「マクロスF×ドラゴンポーカー」など Sep 30, 2022
TV版マクロスF Blu-ray Boxが2023年3月24日に発売決定!! Sep 28, 2022
劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜 の感想 Sep 28, 2022
「劇場版マクロスΔ絶対LIVE!!!!!! 劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜」のBlu-rayが届いた Sep 27, 2022
【マクロスF】DX超合金 VF-25F スーパーメサイアバルキリー(早乙女アルト機)リバイバルVer. が2023年4月発売予定 Sep 26, 2022
表紙がマクロス「グレートメカニックG 2022AUTUMN」が9月15日発売予定 Sep 14, 2022