マクロスΔ Mission 10 閃光のAXIA

閃光のAXIA
マクロスΔ Mission 10 閃光のAXIA
メッサーの最期。白騎士との戦いに終止符。
メッサーが抜けて今後どうなる、Δ小隊。
歌
クラゲ祭りの際にフレイアらが歌った「クラゲ音頭」、ハインツの「ザルド・ヴァーサ ~決意の風~」、アルシャハルの遺跡の前でワルキューレが歌った「Walküre Attack!」、カナメさんの「AXIA~ダイスキでダイキライ~」。
ラストの戦闘時の「AXIA」がなんとも印象的でしたね。
そして、エンディングでも「AXIA」が流れました。
マクロスFではエンディングがしょっちゅう変わってましたが、Δでは初。
内容が内容だっただけに「準備はいいんかね!」では終われなかったようですね。
バルキリー
メッサーがΔ小隊から除隊して空中騎士団とは4対6の戦い。
ワルキューレの危機にメッサー登場。。。
カナメさんの「AXIA~~ダイスキでダイキライ~」に合わせて白騎士との戦闘。
そして・・・
メッサーが抜けて今後、4対6の戦力差をどう埋めていくのか気になるところ。
今頃になって新キャラ補充というのも考えにくいし、メッサー生存説を期待したいところ。
三角関係
カナメがアラドを好きで、メッサーがカナメを好きなことはマキナらにはほぼバレバレだった模様。
でも本人同士は気づいてないっぽいですね。
メッサーにとってカナメさんは恩人という位置づけでけして恋愛というわけではなさそうに見えましたが・・・。
アラドもおそらくカナメさんの好意には気づいていないと思うので三角関係ってほどではなかった気がします。
メインの3人、フレイア、ハヤテ、ミラージュは今回も進展なしな感じ。
ハヤテの「好きなら好きって言えばいいじゃねぇか」台詞にフレイア、ミラージュがヘンな反応を見せるくらいでした。
今週のワルキューレ
アルシャハルの遺跡前でライブ。
歌が遺跡と干渉してフレイアと美雲は亜空間へ。二人が見たのは「穴」。
フレイアと美雲はそのまま倒れ、歌が中断。
メッサーが来て、カナメが「AXIA」を歌い・・・。
カナメさんの歌唱中の涙にはどういう意味が込められていたのでしょう。
メッサーがああいう結果になる前の涙だったのでちょっと気になりました。
今週の空中騎士団
ロイドとキースの剣対決。
相変わらず意見が合わない二人。ロイドはきっと勝てると思って挑んできましたが白騎士にあっさり敗北。一応ロイドが上官ですが、もうロイドの命令なんて聞く耳をもたないのでは・・・?
風の歌と共にアルシャハルを強襲。
Δ小隊とは数的優位に立っていたため余裕の襲撃。
ボーグ、テオ、ザオがワルキューレを追い詰めるもメッサーの登場で形勢逆転。
白騎士とメッサーの壮絶な戦い。そして・・・
視聴後、キースに対する悪役感がこみ上げてきました。
そして、好きでも嫌いでもなかったキースを嫌いになった(笑)
いつも追いかけっこしてたのを物足りないと感じていましたが、いざ決着がつくとたまらない気持ちになりました。戦争をしているのでどちらかがいつかはこうなるのは目に見えていましたが、こんな気持ちになるとは・・・。コクピット直撃。まさかあんな死に方をするなんて・・・。
総評
メッサーがこんなにも早くいなくなるなんて・・・。
今回はメッサー以外頭に入ってきませんでした。
別に好きなキャラってわけでもなかったけど寂しさが残る最期でした。
それにしても最期の描写はあまりにも露骨な感じでしたね。
撃墜ではなくコクピット直撃。制作側がああいう最期を描いたのはどういう意図があったのか?
今後メッサーの復活は絶対にあり得ないということを印象付けたかったのか、それとも逆にそう描くことで後の復活劇を盛り上げるためなのか・・・?
いずれにしても、私は復活を祈ってます。メッサーは死んでない!はず。。。
死んだとすると、このまま空中騎士団と4対6の戦いを毎回繰り広げることになるので分が悪い。
そうなると新キャラなんかが出てくる可能性もあるかも。今更新キャラというのも考えにくいのでやはりメッサーは生きている。はず。。。劇中後半にはヴァールの特効薬ができてメッサー登場!という展開に期待したいです。。。
今回の終わり方が衝撃的だったので次回どうなっていくのか・・・。
盛り上がってきた感はありますが、こういう盛り上がり方は期待してなかったよ。。。
そんな第10話でした。
スポンサーリンク