
HAPPY
BIRTHDAY
RANKA★彡LEE
ランカちゃん誕生日おめでとう。。。
今年もこの日がやってきました!
4月29日。マクロスFのヒロイン、ランカ・リーの誕生日。
おめでとう、ランカちゃん。。。
ハッピー・バースデイ ランカ・リー☆彡
TV版マクロスFの放送から早9年。
時空を超えた衰えることのないランカちゃんのかわいさ。。。
今年もこうして祝えることに感謝です。
それにしても9年も経ってたんですね。
劇場版もはさんだりしたのでつい2、3年前のようにも思えます。
マクロスFに熱狂しシェリルとランカが輝いていたあの頃。懐かしいです。
今も二人は輝いていますけどね。。。
テレビ版、劇場版での二人の輝き。今も忘れません。
目を閉じるといろんなシーンが思い浮かんできます。
ランカちゃんの思い出深いシーンはテレビ版ではやはり第12話、ガリア4の空にランカちゃんが登場したシーン。あれは度肝を抜かれました。そして、星間飛行のキラッ☆彡
劇場版ではアルトに告白するシーンが印象的でした。結局、アルトにはふられてしまいましたが頑張って想いを伝えたランカちゃん。
どちらも大好きなシーンです。
なぜ、ランカちゃんに惹きつけられるのか?そんな理由がそこにあるんじゃないかなと思います。
それはそうとマクロスは今年で35周年。
35周年企画がいろいろと練られていると思いますが、シェリルが新曲を出したことだしランカちゃんの新曲も是非お願いしたいものです。
これまでのランカちゃんも大好きですが、これからのランカちゃんも是非見てみたいものですよね。。。
I love Ranka Lee.

[PR]面白ツイートがいっぱい

キラキラ★スターシャワー
酢ダコさん、こんばんワンq(^O^)p
一年で一番めでたい日がきましたね。ランカちゃん、誕生日おめでとう☆彡
今年は35周年ですし是非是非ランカちゃんの新曲、出してもらいたいですね〜。。。
今年もこの日が来ましたね~♪
そんなラソカさん、ツェリルさんに続けての新曲に期待してます、愛ちゃん活動再開しましたし可能性大ですね~。
名もなきパイロット。さん、こんにちは。。。
いやいや、こちらこそこんなブログをいつも見て頂いてありがとうございます。
マクロスFが始まった年からブログをやっているのでブログのほうも今年で9年目です。
これほど長く続けられたのもいつも見てくださる方がいるからだと思います。
そして、いつもコメントをくださる名も無きパイロット。さん。
ブログをやっていく上でかなり励みになっています。心から感謝です。。。
こんな私ですが、今後もマクロスに関して語り合えたらと思っています。
これからも宜しくお願い致します。
ありがとうございます(^^)
いつもblogを更新していただいて、マクロスについて語り合える場所があるのがどんなに幸せなことか…。
言葉では上手く言えませんが、本当にありがとうございます。
この場所は僕にとっても、本当に大切な場所なのです。
これからも末長く、マクロスを語り合えたら嬉しいです(^^)
名も無きパイロット。さん、こんにちは。。。
年に一度のめでたい日ですね。
中島さんも復帰して、いつもとは違った晴れやかな気分でこの日を迎えられたことに感謝です。
また、もう9年も経っているのにブログで祝えたことにも感謝ですね。いつも見てくださってありがとうございます。
テレビ版、劇場版ともに印象的なシーンを上げたらキリがないかもしれませんね。
私も1話の無邪気な娘々ダンスや21話の切ない別れのシーンすきです。
また劇場版では、アルトと一緒に電車に乗っているシーンとか。。。キュンとします。
35周年企画、はじまったばかりなのでまだまだ期待がもてそうですね。
是非ともランカちゃんの新曲をお願いしたいところです。新しいランカちゃんも見てみたいですよね☆彡
ランカちゃん、お誕生日おめでとうございます☆
今年は中の人の愛ちゃんも復帰したし、こんな晴れやかな気持ちでランカちゃんの誕生日を迎えることができて本当によかったです(^^)
ランカちゃんの想い出のシーンと言えば、僕もsamadaさんと同じところが特に印象的です!
敢えて追加するならテレビでは、1話で娘々のCMソングを躍りながら歌う無邪気な可愛らしさとか、21話でアルト君と別れてあい君の故郷を探しに旅立つ刹那さとか。
劇場版では、恋離飛翼の冒頭辺りでシェリルさんのボディーガードをするアルト君の袖口をそっと摘まむ仕草などが思い出されます。
とにかく今日はおめでたいです。
次は新曲が聴きたいですねo(^o^)o