マクロスΔ ワルキューレ 4thシングル「未来はオンナのためにある」MV公開!!!!!

mirai-ha-onna-no-tame-ni-aru.jpg

5月27日発売予定のマクロスΔ戦術音楽ユニット「ワルキューレ」の4thシングル「未来はオンナのためにある」のミュージックビデオが公開されました。
ミュージックビデオは1コーラスバージョンとなります。
https://youtu.be/DGGl2WuN6q4

また、フライングドッグサイトでは、「未来はオンナのためにある」「ルンに花咲く恋もある」の試聴が27日0時より開始されます。
https://www.jvcmusic.co.jp/flyingdog/-/Discography/A025373/VTZL-173.html

【Amazon.co.jp】
【メーカー特典あり】 未来はオンナのためにある (初回限定盤) [CD+Blu-ray] (メーカー特典 : オリジナルクリアファイル~A5サイズ~ 付)

マクロスΔ ワルキューレ 4thシングル「未来はオンナのためにある」ミュージックビデオ




【収録曲】
1. 未来はオンナのためにある
2. ルンに花咲く恋もある
3. 恋! ハレイション THE WAR~extended version~(2020 NEW MIX)

初回限定盤には昨年の犬フェスの映像が収録されます。
【初回限定特典Blu-ray】
フライングドッグ10周年記念ライブ『犬フェス!』ライブビューイング映像
1. いけないボーダーライン
2. 一度だけの恋なら
3. MC
4. ワルキューレがとまらない

【Amazon.co.jp】
【メーカー特典あり】 未来はオンナのためにある (初回限定盤) [CD+Blu-ray] (メーカー特典 : オリジナルクリアファイル~A5サイズ~ 付)

ワルキューレはあきらめない LIVE TOUR 2020


walkure-livetour2020.png
スポンサーリンク
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
recent-entry.gif

コメント

非公開コメント

samada>名も無きパイロット。さん

名も無きパイロット。さん、こんばんは。

ワルキューレ
MV配信が昨日とは思えないくらい何度も視聴してメロディが耳に残ってます。
フルでゆっくりと聴けるまでちょうど1ヶ月です。
楽しみですね。
今回の曲は一言でいうと「新しい」ワルキューレといった感じでしょうか。
以前にもましてメンバーのキャラ立ちが顕著で、曲調と相まって5人全員に惹き込まれるいい意味での「カオス」(ケイオスじゃないよw)といった印象を強く受けました。
曲タイトルからも分かりますが、メッセージ性がこれまでの曲とは段違いに強いですね。
いい意味で変化がついたワルキューレのみんな。
新しい劇場版では、その変化がどうあられるのか楽しみです。
現実の3次元ワルキューレはデビューから歳を重ねていますが、劇場に登場する2次元ワルキューレも年齢が少し上がった設定になるのでは!?なんて思ったりもしました。
どうなるかは分かりませんが、キャラが少し成長した姿で登場するのも面白いのではないでしょうか。

劇場版情報
今回、劇場版情報があるかと思っていましたが、ワルキューレ情報のみに終わってしまいましたね。
名も無きパイロット。さんがおっしゃるようにツアーからの劇場版(情報)という流れなのかもしれませんね。
この分だと今年の上映は難しそうなので、来年以降かなと思っています。

歌マクロス
早速、実装されるとは驚きでした。
曲が複雑なのもあって、歌マクロスでも結構難しい曲になってますね。
ハード(レベル14)でもフルコンボは私には難しいです。
最近、以前はクリアできた楽曲がクリアできなくなっていて指の衰えを感じます。
毎日やっているんですが、イベント以外の時は、特定の曲(高スコアが見込める楽曲)しかやらないのでできなくなるのも当たり前かも・・・。
いまのところ、レートが3591で「曹長★6」です。
おもにハードでしかフルコンポできないので、★7の強力なプレートなどがないとこれ以上は無理っぽいですね。
とまぁ、こんなふうに歌マクロス楽しんでますよ。

P.S.
体調のほう、回復傾向にあるようでなによりです。
咳や倦怠感、味覚障害など特有の症状がないとのことでとても安心しました。
油断せず、ゆっくり休んでくださいね。
病床ではスマホでの暇つぶしが多いかと思います。
暇だったらまたいつでもコメント欄、掲示板に書き込んでみてください。
では、お大事に!!!!!

こんばんは。

配信、最高でしたね(^^)
しかも、そのすぐ後に歌マクロスでプレイできるなんて、こんなサービス滅多にないと思います。

「ミラオン」は、samadaさんの言うとおり「全部がサビのような感じの疾走感」が見事で、切迫感もあって引き込まれます。
「聴けば聴くほどハマっていく感じのスルメ曲」というのもうまい表現ですね!
同感です(^^)
YouTubeの急上昇ランクでも現在14位と、2年のブランクがある中、健闘していると思います。

劇場版情報も気になりますが、たぶん「ツアー」→「劇場版」の流れを考えていると思うので、ツアーが決まらないと劇場版は情報開示できないのかもしれませんね。
なので、気長に待つことにします(笑)


~ps.
体調の方ですが、昨晩は36度2分まで下がったのですが今は37度3分、この一週間ほど37度前後をさまよっております。
咳や倦怠感、よく言われている味覚障害等はありません。

ご心配をおかけして申し訳ありません。
でも、心配してもらえてありがたいです。
早く元気になりたいと思います。

samada>名も無きパイロット。さん

名も無きパイロット。さん、こんばんは。

配信、面白かったですね。
新曲もこれまでのワルキューレ楽曲とは一線を画すような新たな一面みたいなものが全面にでていて新鮮でした。
そして、ツアーの発表。
シングル発売後もワルキューレは続いていくことを期待させてくれるよい発表だったと思います。
実際、開催されるかは今のところ難しいとは思いますが、ファンに小さな光を与えてくれたよい発表だったと思いますね。
劇場版の新情報がなかったのがちょっと残念でしたが、今回はワルキューレとしての配信なのでこれはこれで良かったとも思っています。
それにしても、新曲の「未来はオンナのためにある」は聴けば聴くほどハマっていく感じのスルメ曲ですね。
全部がサビのような感じの疾走感がたまりません。

お加減いかがですか?
配信で元気をもらえたと思いますが、油断せずお体大事にしてください。
ウイルスが早く収束して、普段どおりの生活が遅れる日がくることを願ってやみません。

こんばんは。

samadaさん、昨日は変なコメント入れてしまい申し訳ありませんでした。
思いやりあるお言葉に感謝です。
本当にありがとうございました。

おかげさまで生きております。
無事に配信を見ることができて、ワルキューレ5人の元気な姿、パワー全開な新曲PV、想いが伝わるアカペラ、衝撃のツアー発表etc…。
おかげさまで、かなり免疫力はアップできたと思います。

正直、夏のツアー開催はかなり難しいと思いますが、それを承知で告知してくれたおかげで、その存在が僕に元気と勇気を与えてくれました。
夏は無理でも、秋や冬や春や…、もしかしたら来年の夏にはツアーがあるかもしれない。
そう思えるだけで、生き残りたい気持ちが沸いてきます。

「いつかこの戦いが終わったら。」

マクロスを、ワルキューレを思いきり楽しみたいと思います。
Recommendation
Navigation



 


samada

Author: samada
画像は小白詰草のichiiさん作。

Amazon.co.jp
アマゾン全カテゴリー
ベストセラー一覧
マクロスF 関連
iPod・iPhone・iTunes
相互リンク
ブロとも一覧
カタコト日記~日々の徒然~
Net Shopping


最新記事
HAPPY BIRTHDAY RANKA LEE☆彡2023 Apr 29, 2023
PLAMAX MF-69 minimum factory 早乙女アルト with VF-25F用デカールセットが10月発売予定 Feb 21, 2023
マクロスΔワルキューレ ライブベストアルバム「Absolute LIVE!!!!!」が5月17日発売 Feb 18, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」のBDを観た。 Feb 02, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 〜Walküre Reborn!〜 at 幕張メッセ」のBlu-rayが届いた。 Jan 24, 2023
マクロスF Blu-ray Box のCM動画が公開!! Jan 17, 2023
【ゲーム】MACROSS Shooting Insight が2023年発売予定 Jan 09, 2023
特番「ワルキューレReborn!年会 at ビクタースタジオ」が12月26日配信予定 Dec 08, 2022
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」BD&DVDが2023年1月25日発売決定!!!!! Nov 23, 2022
表紙がマクロス!「HJメカニクス14 特集 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」が12月15日発売予定。 Nov 22, 2022
DX超合金 VF-31AX カイロスプラス(ハヤテ・インメルマン機)対応 スーパーゴーストセット が11月18日予約受付開始 Nov 17, 2022
【書籍】マクロス40周年記念永久保存版「マクロス超百科」が10月28日発売予定 Oct 03, 2022
劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!! の感想 Oct 01, 2022
9月30日のマクロスニュース「HG 1/100 YF-19プラモデル」「オシャレマクロス Reborn!」、「TINY SESSION」第2弾、「マクロスF×ドラゴンポーカー」など Sep 30, 2022
TV版マクロスF Blu-ray Boxが2023年3月24日に発売決定!! Sep 28, 2022
劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜 の感想 Sep 28, 2022
「劇場版マクロスΔ絶対LIVE!!!!!! 劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜」のBlu-rayが届いた Sep 27, 2022
【マクロスF】DX超合金 VF-25F スーパーメサイアバルキリー(早乙女アルト機)リバイバルVer. が2023年4月発売予定 Sep 26, 2022
表紙がマクロス「グレートメカニックG 2022AUTUMN」が9月15日発売予定 Sep 14, 2022
ウェーブ マクロスF VF-171EX ナイトメアプラスEX アルト機 1/72スケールが11月発売予定 Sep 07, 2022