HAPPY BIRTHDAY RANKA LEE☆彡2021

HAPPY
BIRTHDAY
RANKA★彡LEE
ランカちゃん誕生日おめでとう。。。
BIRTHDAY
RANKA★彡LEE
ランカちゃん誕生日おめでとう。。。
4月29日はマクロスFの超時空シンデレラ ランカ・リーの誕生日!
HAPPY BIRTHDAY RANKA LEE☆彡2021

2021年4月29日。
ランカちゃんの誕生日が今年もやってきました。
劇場版サヨナラノツバサから数えるとちょうど10年。
TV版終了(2008年)から数えると13年の月日が流れたことになります。
今年も誕生日を祝えることを嬉しく思うと同時に改めて時の流れは早いものだなと思うところです。
今年は劇場短編が上映されるということで、マクロスFが再び脚光を浴びることになります。
10年経ってもマクロスFに根強いファンがいることが証明されたと言っても過言ではないですよね。
どんな話になるのか楽しみです。
さて、もうかれこれ13年近くランカちゃんに魅了されているわけですが、どこがいいんでしょうね?
私の場合はTV版第01話「クロース・エンカウンター」からハートを鷲掴みにされたくちです(笑)
「ニャンニャン、ニャンニャン、ニーハオニャン♪ゴージャス・デリシャス・デカルチャー♪」も良かったし、何よりたどたどしくもあり素人っぽさの残る中島愛さんの声がたまらなかったです。
ここは賛否分かれるところかもしれませんが、あの声がいいんだよ。。。
そして、そんなランカちゃんが頑張り、徐々にスターダムにのし上がっていく様が気持ちいいんです。
「私なんて・・・」とか言っていたランカちゃんが第12話「ファステスト・デリバリー」では大胆にもガリア4に飛来して、歌を届ける姿にランカ・リー愛が極まったのでした。
マクロスFは毎回毎回驚きの連続で、とりわけ前半のランカちゃんの成長の過程はホント見ていて清々しくもあり気持ちいいものです。
テレビ版後半では、スターになったもののランカちゃんの歌が対バジュラの兵器として利用されることもあり、暗い側面がクローズアップされたり。
また、バジュラの謎を解明すべくブレラとフロンティアを離れることになり、アルトとの別れで涙を誘うシーンもあったりと前半の明るいイメージからは想像できない物語の流れになっています。
前半でファンの心を掴み、後半ではファンを切なくさせたランカちゃんでした。
劇場版ではテレビ版より少し大人になった感のあるランカちゃん。
一番印象的なシーンはやはりアルトに告白するシーンです。
やっと言った、やっと言えた。
見ているこっちは思わずガッツポーズって感じです。
でも、アルトの心はランカちゃんも知っていたようで・・・。
告白、頑張ったランカちゃん。でも切なさが残る告白でした。
かいつまんで、ランカちゃんの活躍を書いてみましたが、この他にもランカちゃんを愛すべきシーンはたくさんあります。
ランカちゃんがいなかったらマクロスのファンになっていなかったことでしょう。
2008年の4月にマクロスフロンティアという作品に出会えて本当に良かった。
そんなこんなで、ランカちゃん、誕生日おめでとう☆彡
来年もまた祝えますように。。。
スポンサーリンク