「劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!」オリジナルサウンドトラックがオリコン週間デジタルアルバムランキング1位を獲得!!!!!!

macrossdelta-ost.jpg

10月20日に発売された「劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!」オリジナルサウンドトラックが11月1日付オリコン週間デジタルアルバムランキングで1位を獲得しました。

https://www.oricon.co.jp/rank/dia/w/2021-11-01/

先週のWalküre Reborn!に続いて2週連続でマクロスΔ関連のアルバムがダウンロードで1位を獲得したことになります。
「劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!」オリジナルサウンドトラックはダウンロード数が3215DL。
また、3位にはWalküre Reborn!が1358DLと2週目も好調な動きを見せています。


「劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!」オリジナルサウンドトラック


Walküre Reborn!
スポンサーリンク
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
recent-entry.gif

コメント

非公開コメント

samada>サブリナさん

サブリナさん、こんばんは。

場所や楽しみ方は違いますが、10日はお互い盛り上がっていきましょう。
自宅でFのライブが見られるなんて、10年前では考えられないことですよね。
本当に感謝しかありません。

情報解禁、きっと何かあると願って待ちましょう!

samadaさんご返信ありがとうございます!

お忙しい中ご返信ありがとうございます……!
私も10日の方に行くんです! なんだか同じライブに行ける感じがして嬉しいです…。もしかしたら豆粒サイズで映るかもしれませんね笑 スタンド席なので肉眼で2人が見えるか怪しいのでライブビューイングのがその点安心ですよね。私も自宅や映画館で、配信ライブを観た事が何度もあります。あれはあれで病みつきになりますよねw いつでも飲食できますしお手洗いも並ばないですし(*´▽`*)笑

画集の件もほんとですよね。
情報解禁ドキドキですね……我々に一体何が待っているのか!?
会場で得られる情報はかき集めてきます(・ω・´ゞ またコメント欄に遊びに来ますね。

samada>サブリナさん

サブリナさん、こんばんは。お久しぶりです。

ダウンロード販売での週間1位。
しかもワルキューレ・リボーンに続きサントラも1位を獲ったことすごいことですよね。
ワルキューレの勢いはホントにすごいと思います。
これからもマクロスを牽引してさらに盛り上げていってほしいですよね。

さて、Fのライブ、当選おめでとうございます!
是非、生のお二人の歌を堪能してきてください。
私は10日のネット配信の方に参加させていただきます。
サヨツバから10年経ち、こんな機会がおとずれるとは!?ライブ配信での観覧ですが、今から興奮しています。
May'nさん、中島愛さんのお二人がサヨナラノツバサを歌う姿が見れると思うと水曜日が待ち遠しいです。
あと、今週は新曲もリリースですね。
これもライブで歌ってくれると思うので楽しみです。
ライブでの新たな情報解禁なんかがあればうれしいですよね。
これからもFが続いていくようなうれしいニュースが発表されることを期待してます。
とにかくライブ楽しみです。

江端里沙さんのFの画集、出てもおかしくないし、今のタイミングで出すのがいい感じかもしれませんよね。
結構な量のイラストがあるのでかなり見ごたえのあるものになりそうですし。
サヨツバから10年で劇場短編公開の今、何でもできそうな気がします。
先程も言及しましたが、今回のFのライブ後に何かしら情報解禁があることを期待しましょう。

祝オリコン1位♡

お久しぶりです! サブリナです。
歌がメインにあるアニメ、ゲーム等の作品もすっかり増え、二次元三次元問わずアイドルオタクを堂々と自称する人も珍しくなくなった今、マクロス作品関連のCDがオリコン1位は凄い快挙ですよね……。

この度コメントさせていただきましたのは他でもなく、今週の幕張のFのライブに当選したのでぜひsamadaさん方にお伝えしたくて…!! 初のまめぐと部長に会える喜び、ぜひ聞いていただきたかったんです(>_<;;

職場でワルキューレファンの方と仲良くなれて、先日映画も観に行きました。
ワルキューレのたゆまぬ努力と活躍のおかげで人気が続いて、Fのライブも開催できたんだなという気もすごくしています。

ストーリーあっての、あの楽曲が流れた時の高揚感がマクロスの醍醐味だと私も思うので、いろんなスピンオフ作品も出しつつ本編にあたるものはストーリーも濃いのを頼みたい欲張りファンです(笑)

ランカちゃんのアップテンポめの曲も増やしてほしいですし、江端さんのマクロスF画集もそろそろ出ていいと思うのですが、なかなか出ませんね……まだかしら。パチンコ用のイラストとかすごく可愛いですよね……?

samada>名も無きパイロット。さん

名も無きパイロット。さん、こんにちは。

>マクロスとワルキューレの力関係の逆転
TV版が後半からあれだったので、ワルキューレだけでもこうした人気を残したことはかなり稀なパターンかもしれませんね。
その後、TV版Δの不振を物ともせずワルキューレとしてマクロスを牽引してくれた功績はすばらしいですし、マクロスとワルキューレの逆転現象が起きてしまったのも仕方ないかなとは思いますね。

>「ストーリーいらないんでワルキューレの日常とライブだけのアニメやってほしいです」というのがありました。
こちらはもう完全にマクロスと切り離して考えられている方の意見ですね。
歌のみでも十分すばらしいですが、アニメとのシンクロがあってこそのマクロス、ワルキューレだと思います。
まぁ、もうこの方はマクロスのマの字もいらない感じでしょうが・・・。
実際、マクロスって情報が絶えずあるアニメではないので、閑散期みたいな時期はいつもあるわけで、そうした時期をなんとなく埋めてくれたのがワルキューレのCD(劇場版イメージソングとか)、ライブ活動とかだったりしました。
その辺も逆転現象の一因でもあるように思えます。

今後、ワルキューレがどんな捉えられ方をされていくのか、マクロスとともに注視していきたいですね。

おつマクですΔ

>マクロスとワルキューレの力関係の逆転

確かにそんな感じはありますよね。
事実として、ワルキューレの頑張りと人気のおかげでΔは劇場版が創られたと河森監督が仰っていますから。
作品とアーティストは双方で引っ張り合う関係が理想的だとは思いますが、これはこれで良いのではないかと思います。


>「ストーリーいらないんでワルキューレの日常とライブだけのアニメやってほしいです」というのがありました。

ワルキューレの日常とライブをもっと見たい気持ちは僕も同感です(^^)
同感ですが…、「ストーリーいらない」と言われてしまうと哀しい(苦笑)
作品の枠を超えての活躍は嬉しい限りですが、作品は大切にしてほしいです。
歌から入ったファンにしても、作品と合わせて聴い方がより魅力的だと思うんですけどね。
それがアニソンの強味であり、メンバーのみのりちゃんも再三訴えている所なので、ワルキューレのみのファンの方にも、もう少しこの辺りが伝わると嬉しいです。

samada>名も無きパイロット。さん

名も無きパイロット。さん、こんばんは。

アルバムそれぞれ1位達成、おめでたいことですよね。
サントラのほうは確実にYami_Q_rayの楽曲が収録されているおかげかと思います。
アマゾンレビューとか見ると、ヤミキューレの曲聴くために何度も劇場に足を運んだとか書いてあって本家のワルキューレを凌ぐ人気ぶりに驚きです。
まぁ、私もすでに毒されている一人ですが・・・(笑)

今回のサントラのCDの売上げはおよそ1万枚で、週間では5位でした。
ダウンロードのほうではサントラとリボーンそれぞれ1位という結果。
特典とかもう関係なく楽曲のみほしいという層も増えてきているのかもしれませんね。
特に店舗特典とかはアマゾンとかではもう転売目的としか思えない感じもあるので、自分も含めそういうのに辟易しているファンも少なからずいるのかなとも思ったりします。

曲のみを購入する方が増えているのを見て思うのは、マクロスとワルキューレの力関係の逆転です。
またまたアマゾンレビューですが、「ストーリーいらないんでワルキューレの日常とライブだけのアニメやってほしいです」というのがありました。
シェリルとランカは「マクロスFのシェリルとランカ」の域を出ませんでしたが、ワルキューレは「マクロスΔの」という枕詞が必要ないグループに成長していますよね。
そして、マクロスΔ<ワルキューレと表記してもおかしくない捉えられ方をしているのかもしれません。
あくまでマクロスありきの私達からすると、Δからマクロス、ワルキューレを知った層にはそういった傾向があるのかもしれませんね。
そんなワルキューレですが、今後もアニメにとらわれずライブや楽曲発表等してもらいたいですね。

おつマクですΔ

2週連続のダウンロードランキング1位、これはもうヤックデカルチャー!!!!!! ですね\(^o^)/

10/24の舞台挨拶でマックス役の速水奨さんが「ヤミ付キューレ」と仰っていましたが(笑)、僕もヤミキューレの歌が頭から離れません。

CDよりもダウンロードの方が強いという事は、マクロスΔ(ワルキューレ&ヤミキューレ)は比較的若い世代に受け入れられてるという事かもしれないですね。
マクロスワールドを、新しい世代にどんどん繋げていってほしいものです。



Recommendation
Navigation



 


samada

Author: samada
画像は小白詰草のichiiさん作。

Amazon.co.jp
アマゾン全カテゴリー
ベストセラー一覧
マクロスF 関連
iPod・iPhone・iTunes
相互リンク
ブロとも一覧
カタコト日記~日々の徒然~
Net Shopping


最新記事
新しい「マクロス」はサンライズが制作 Jun 04, 2023
HAPPY BIRTHDAY RANKA LEE☆彡2023 Apr 29, 2023
PLAMAX MF-69 minimum factory 早乙女アルト with VF-25F用デカールセットが10月発売予定 Feb 21, 2023
マクロスΔワルキューレ ライブベストアルバム「Absolute LIVE!!!!!」が5月17日発売 Feb 18, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」のBDを観た。 Feb 02, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 〜Walküre Reborn!〜 at 幕張メッセ」のBlu-rayが届いた。 Jan 24, 2023
マクロスF Blu-ray Box のCM動画が公開!! Jan 17, 2023
【ゲーム】MACROSS Shooting Insight が2023年発売予定 Jan 09, 2023
特番「ワルキューレReborn!年会 at ビクタースタジオ」が12月26日配信予定 Dec 08, 2022
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」BD&DVDが2023年1月25日発売決定!!!!! Nov 23, 2022
表紙がマクロス!「HJメカニクス14 特集 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」が12月15日発売予定。 Nov 22, 2022
DX超合金 VF-31AX カイロスプラス(ハヤテ・インメルマン機)対応 スーパーゴーストセット が11月18日予約受付開始 Nov 17, 2022
【書籍】マクロス40周年記念永久保存版「マクロス超百科」が10月28日発売予定 Oct 03, 2022
劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!! の感想 Oct 01, 2022
9月30日のマクロスニュース「HG 1/100 YF-19プラモデル」「オシャレマクロス Reborn!」、「TINY SESSION」第2弾、「マクロスF×ドラゴンポーカー」など Sep 30, 2022
TV版マクロスF Blu-ray Boxが2023年3月24日に発売決定!! Sep 28, 2022
劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜 の感想 Sep 28, 2022
「劇場版マクロスΔ絶対LIVE!!!!!! 劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜」のBlu-rayが届いた Sep 27, 2022
【マクロスF】DX超合金 VF-25F スーパーメサイアバルキリー(早乙女アルト機)リバイバルVer. が2023年4月発売予定 Sep 26, 2022
表紙がマクロス「グレートメカニックG 2022AUTUMN」が9月15日発売予定 Sep 14, 2022