「劇場短編マクロスF 〜時の迷宮〜」主題歌「時の迷宮」(迷宮保存盤)が届いた!!

macrossF-toki_no_meikyuu01.jpg

11月10日発売の「劇場短編マクロスF ~時の迷宮~」主題歌「時の迷宮」(迷宮保存盤)が手元に届きました。

「劇場短編マクロスF ~時の迷宮~」主題歌「時の迷宮」(迷宮保存盤)


macrossF-toki_no_meikyuu02.jpg
商品裏


macrossF-toki_no_meikyuu03.jpg
開くとこんな感じ
歌詞カードは左の「時の迷宮」と書かれた黒い紙
真ん中下にあるのがフィルムコマ


macrossF-toki_no_meikyuu04.jpg
CD盤面


macrossF-toki_no_meikyuu05.jpg
Blu-ray盤面


macrossF-toki_no_meikyuu06.jpg
フィルムコマ
全6種がランダムで封入とありますが、映画をまだ観てない私にはさっぱりわかりません


時の迷宮・サクリファイス


久々のシェリルとランカの曲。
懐かしさと新しさを感じ、しみじみ聴きました。
やはり主題歌の「時の迷宮」のインパクトが大きく、Fの懐かしさとランカのアルトやシェリルへの思いが伝わってきてジーンときました。

時の迷宮はCDの1曲目と3曲目の-movie edition-がありますが、1曲目はシングル用の物といった感じで、通常の歌バージョンって感じ。
3曲目の-movie edition-は感情の入った歌、セリフと言ってもよい感じで、さらにシェリルの歌唱パートが多めのバージョンです。
かなり趣が違う曲になっていて、別の曲と思ってもよいかもしれません。
どちらもいい。

サクリファイスはほぼシェリルの歌唱でコーラスの一部にランカが参加しているといった感じです。
We will be alright.
「私達はきっと大丈夫」とでも訳してみましたが、私達というのはもちろんアルトとシェリル本人かな。


ところで、
時の迷宮、サクリファイス、2曲の歌詞にある

 025-8- and S04
 021-5- and F09

という暗号というかコードはアルトとシェリルを表していると思われます。
025、021はそれぞれ21番目、25番目のマクロス船団つまり
025はマクロスフロンティア船団
021はマクロスギャラクシー船団
を表しているんだと思います。

次に続く、8と5が謎でちょっと自分にはわかりません。

S04はスカル4を表している。
ということで「025-8- and S04」はアルトのことを指していると思われます。

F09はおそらくフェアリー9。劇中でシェリルを指していた言葉でもありますよね。
ということで「021-5- and F09」はシェリルのことを表す文字列と思われます。


ほとんどランカがこのコードを呼びかける形の曲になってますよね。
ランカはアルトが戻ってきて、シェリルが目を覚ますことを本当に願っている、呼びかけてそれぞれに思いを伝えている部分が泣けてきます。

シェリルのダイアモンドクレバスの一節が聴こえてくる部分は最初に聴いた時は感動ものですね。


久々にシェリルとランカの歌声が聴けて本当に良かったです。
何を書いているか自分でもよくわかってないですが、久々の歌声にかなり興奮してます。
今も聴きながらこれを書いてます。
あとでゆっくり歌詞を見ながら聴きたいと思います。

明日11月10日はFのリベンジライブ2日目。
ネットでの有料配信もあります。
きっとこれらの新曲も歌ってくれるし、サヨナラノツバサなんかも歌ってくれるはず。
10年前の熱気がよみがえりそうです。
フロンティアはやっぱり最高です!!
スポンサーリンク
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
recent-entry.gif

コメント

非公開コメント

samada>名も無きパイロット。さん

名も無きパイロット。さん、こんにちは。

やっぱり、個人個人で強い思い入れの延長線上に特別な思いがあったりもしますよね。
個人的などうでもいい思いを理解して頂いて嬉しいです。
こういう思いってその当時よりもあとになって鮮明に蘇ってくることがあったりして、今回の時の迷宮やFのライブなどで再びあの感動を疑似体験した気がします。

あとは本編を見るのみなんですが、いつになることやら・・・。
来年にはBlu-rayで発売されると思いますが、それまでのお楽しみでもあります。
アマゾンプライムあたりで先行配信とかしれくれると嬉しいんですけどね。

おつマクです☆☆

個人的などうでもいい話、いいですね(^^)
そういうの、僕は大好きです。

歌詞やストーリーに自分を重ねちゃう事ってありますよね。
分かります。
そういう時って僕も運命感じちゃいますから。

アクエリオン、懐かしいです。

samada>名も無きパイロット。さん

名も無きパイロット。さん、こんばんは。

時の迷宮、新しい曲なのに懐かしさがある不思議な魅力のある楽曲に仕上がってますね。
「あれから〜♪」のくだりは胸にぐさっと刺さりますよね。
ファンの気持ちを代弁してくれている気がして、あの頃、FのTV版や完結編が公開されるまでの間とか、ホントに良い時間を過ごさせてもらったなぁと懐かしく思えてグッときます。
そしてその後に電話番号?でアルトとシェリルに問いかけ、シェリルがダイアモンドクレバスで反応を示すあたりは初めて聴いた時は泣きそうになりました。
フロンティアに出会えて本当によかったなぁとしみじみ思いました。

マクロスFとランカちゃんに出会えてホントによかったです。
個人的などうでもいい話で作品も違いますけど、テレビ版マクロスFの頃「君を知ったその日から〜♪僕の地獄に音楽は絶えな〜い♪」って歌詞が私とマクロスF、ランカちゃんとの出会えたことを表しているようでとっても好きでした。
創聖アクエリオンは今でも好きな曲です。

おつマクです☆

「時の迷宮」
ストリングスの音色と、切ない歌詞、美しいメロディ、情感のこもった歌声…。
劇場でもウォークマンでも、何度聴いても感情が揺さぶられてゾクゾクしてしまいます。

特にこの部分が琴線に触れて、なんとも言えない気持ちが湧き上がってきます。


『あれから毎日楽しくて悲しくて少しだけ寂しい、その全てで胸はいっぱい、君の名前で胸はいっぱい…。』

samada>名も無きパイロット。さん

名も無きパイロット。さん、こんばんは。

ライブ参戦お疲れさまでした。
ツイッターをちらっと見てみたら「最高のライブ」だったようですね。
明日のライブがホント楽しみです。

さて、例の暗号みたいな文字列ですが、電話番号だったんですか・・・?
私は個人の識別コードか何かかなぁと思いました。

「時の迷宮」はじめてフルで聴いた時点で鳥肌が立ちました。
ランカの歌声と途中からシェリルのダイアモンドクレバス。
どちらも銀河が震える歌声ですね。

おつマクです☆

samadaさん、流石ですね。
映画を見ていないのに、テレフォンナンバーの意味と歌の内容を理解していらっしゃる!
因みに、自分も5と8の意味は分かりません(笑)

〜ps.シングルは新宿で回収して、持ったままライブへ行って、今がその帰りです。
早く帰って聴きたい…。

Recommendation
Navigation



 


samada

Author: samada
画像は小白詰草のichiiさん作。

Amazon.co.jp
アマゾン全カテゴリー
ベストセラー一覧
マクロスF 関連
iPod・iPhone・iTunes
相互リンク
ブロとも一覧
カタコト日記~日々の徒然~
Net Shopping


最新記事
HAPPY BIRTHDAY RANKA LEE☆彡2023 Apr 29, 2023
PLAMAX MF-69 minimum factory 早乙女アルト with VF-25F用デカールセットが10月発売予定 Feb 21, 2023
マクロスΔワルキューレ ライブベストアルバム「Absolute LIVE!!!!!」が5月17日発売 Feb 18, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」のBDを観た。 Feb 02, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 〜Walküre Reborn!〜 at 幕張メッセ」のBlu-rayが届いた。 Jan 24, 2023
マクロスF Blu-ray Box のCM動画が公開!! Jan 17, 2023
【ゲーム】MACROSS Shooting Insight が2023年発売予定 Jan 09, 2023
特番「ワルキューレReborn!年会 at ビクタースタジオ」が12月26日配信予定 Dec 08, 2022
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」BD&DVDが2023年1月25日発売決定!!!!! Nov 23, 2022
表紙がマクロス!「HJメカニクス14 特集 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」が12月15日発売予定。 Nov 22, 2022
DX超合金 VF-31AX カイロスプラス(ハヤテ・インメルマン機)対応 スーパーゴーストセット が11月18日予約受付開始 Nov 17, 2022
【書籍】マクロス40周年記念永久保存版「マクロス超百科」が10月28日発売予定 Oct 03, 2022
劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!! の感想 Oct 01, 2022
9月30日のマクロスニュース「HG 1/100 YF-19プラモデル」「オシャレマクロス Reborn!」、「TINY SESSION」第2弾、「マクロスF×ドラゴンポーカー」など Sep 30, 2022
TV版マクロスF Blu-ray Boxが2023年3月24日に発売決定!! Sep 28, 2022
劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜 の感想 Sep 28, 2022
「劇場版マクロスΔ絶対LIVE!!!!!! 劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜」のBlu-rayが届いた Sep 27, 2022
【マクロスF】DX超合金 VF-25F スーパーメサイアバルキリー(早乙女アルト機)リバイバルVer. が2023年4月発売予定 Sep 26, 2022
表紙がマクロス「グレートメカニックG 2022AUTUMN」が9月15日発売予定 Sep 14, 2022
ウェーブ マクロスF VF-171EX ナイトメアプラスEX アルト機 1/72スケールが11月発売予定 Sep 07, 2022