「デカミク発売直前 私たちの歌を聴け!!!!瞬間完全試聴 #デカミク 特番」がYouTubeにて3月31日(木)20時配信。「デカミク」クロスフェード動画も公開。

deculture_mixture00.jpg

4月6日に発売されるマクロスF・マクロスΔのコラボアルバム「デカルチャー!!ミクスチャー!!!!!」の発売に先駆けて、楽曲試聴や歌姫たちのコラボトークなどが聞ける特番がYouTubeにて3月31日(木)21時より配信されます。
出演は、May’n、中島愛、JUNNA、鈴木みのり(敬称略)
特番ではその他情報も解禁されるかも!?しれないとのことなので要チェックです。

https://youtu.be/N8d2Eo5on6E


【Amazon.co.jp】
早期W予約特典付
初回限定フロンティア盤
初回限定デルタ盤
通常版

「デカルチャー!!ミクスチャー!!!!!」クロスフェード動画






【収録曲】
01. 僕らの戦場 / シェリル・ノーム & ランカ・リー
02. ライオン / ワルキューレ
03. いけないボーダーライン / シェリル・ノーム & ランカ・リー
04. ノーザンクロス / ワルキューレ
05. GIRAFFE BLUES / シェリル・ノーム
06. 放課後オーバーフロウ / ワルキューレ
07. 不確定性☆COSMIC MOVEMENT / ランカ・リー
08. ユニバーサル・バニー / ワルキューレ
09. 破滅の純情 / シェリル・ノーム & ランカ・リー
10. サヨナラノツバサ ~ the end of triangle / ワルキューレ
11. 愛・おぼえていますか(40th Anniversary DeCulture Edition)/ シェリル・ランカ・ワルキューレ

【初回限定フロンティア盤】
爛々スペシャルボーナスメドレー(Δ得盛り) / シェリル・ノーム & ランカ・リー
 メドレー楽曲:
 一度だけの恋なら〜ワルキューレがとまらない〜Walküre Attack!〜ワルキューレは裏切らない〜LOVE! THUNDER GLOW〜God Bless You〜ワルキューレはあきらめない〜ワルキューレがとまらない〜ルンがピカッと光ったら

【初回限定Δ盤】
娘々スペシャルサービスメドレー(特盛り) / ワルキューレ
 メドレー楽曲:
 ライオン〜インフィニティ〜私の彼はパイロット〜ダイアモンド クレバス〜星間飛行〜What 'bout my star?〜射手座☆午後九時Don't be late〜トライアングラー(fight on stage)〜アナタノオト〜アイモ〜What 'bout my star?〜愛・おぼえていますか〜ライオン
スポンサーリンク
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
recent-entry.gif

コメント

非公開コメント

samada>名も無きパイロット。さん

名も無きパイロット。さん、おつマクです☆彡

お褒めの言葉ありがとうございます。
Δでは、歌はキャラごとに「元気」「神秘」「命」「希望」「愛」とそれぞれに解釈もありますよね。
掘り下げればそれぞれまだまだ新たな物語がうまれそうですし、今回のコラボでまた新たな可能性みたいなものも見えてきた気がします。
新作も観たいですが、スピンオフとかもあってもいいのではとも思います。

今日は風がすごく強い日でしたね。
明日は幾分おさまるようですが、今日明日は春の嵐というやつでしょうか。
私は録画したアニメを観て過ごしてます。
今季ももう終わりで来季はどんなアニメがくるか楽しみです。

おつマクです(^^)

こんばんは。

samadaさんの「別の物語が生まれそうな感覚を覚えました。」のフレーズいいですね。
表現がとても詩的で心に刺さったので、返信したくなってしまいました。

今夜は嵐なので、リスアニを見ながらまったりしております。





samada>名も無きパイロット。さん

名も無きパイロット。さん、おつマクです☆彡

無事、ブログのコメント記入が再開されて本当に良かったです。
何が原因か分かりませんが、時間をおけば書き込めるようにはなると思うので、また不具合があった場合は時間をおいて試してみてください。

デカミク発売まであと2週間ですね。
動画を視聴して期待値は高まるばかりです。
ワルキューレ5人のハーモニー、シェリルの力強さ、ランカのキュートな歌声。
想像を超える出来栄えになると思います。
楽しみですね。

実のところ、はじめはお互いの楽曲を交換するだけとあまり期待はしてませんでした。
でも、前のコメントでも書いたとおり、なんか不思議なもので別の歌姫が歌ってもしっくりくるというか、別の物語が生まれそうな感覚を覚えました。
同じ3要素で構成される物語ゆえの共通性みたいなものがそうさせているのか、歌姫たちのスキルが歌と物語をシンクロさせているのか、本当に不思議な感じがします。

ワルキューレのFメドレー、感想楽しみにしています。

おつマクです☆Δ

samadaさん、おつマクです(^^)

いろいろとお手数をおかけしてしまい、こちらこそ申し訳ありませんでした。

デカミクを聴いて同じ様な感想との事、ちょっと嬉しいです。
他の歌姫が歌っても意外と歌詞がハマっている点、僕も同感です。
ほんと違和感ないのはシリーズのコンセプトなり、歴史なり、何がしらの目に見えない結び付きがあるからでしょうか。

そう言えば忘れていましたが(笑)、メドレーも楽しみですよね!
ワルキューレのフロンティアメドレー、感想書きますね。

samada>名も無きパイロット。さん

名も無きパイロット。さん、こんばんは。
ご不便、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
書き込みできるようになってよかったです。

さて、デカミクですが、私も名も無きパイロット。さんと同じような印象を受けました。
ワルキューレの5人は以前から知っていたF楽曲を楽しんで歌っている感じ。
ランカはワルキューレの歌に溶け込んだ感じ。
そして、シェリルは本気の心見せつける圧巻の歌唱。
まだ、フルを聴いていない段階ですが、シェリルだけ別格な感じを受けました。

あと、感じたのは、マクロスの歌って各シリーズのストーリーとシンクロしてる感じ(サヨツバなんかは特に)をうけますが、別の歌姫が歌っても意外と歌詞がハマっている点は目から鱗というか、新鮮でした。
シリーズを通じて、三角関係という要素が盛り込まれているからでしょうか。

あとはメドレーがどんな感じかが楽しみですね。
フロンティア盤のみ購入なのでシェリルとランカのΔメドレーしか聴けませんが、非常に楽しみです。

おつマクです。

クロスフェード動画、あっという間に20万回再生されてなかなか好評のようですね(^^)
動画を聴いた僕の感想をちょっと。


ワルキューレの歌うフロンティア楽曲、誤解を恐れずに言えばランカ&シェリルのファンが楽しく歌っているようで微笑ましく思えました。
ワルキューレのメンバーも「マクロスFのいちファン」であったことを考えると、同じファン同士としての親近感を感じます。
あり得ないことですが(笑)、ワルキューレによるフロンティア縛りの超時空に贅沢なカラオケパーティにお呼ばれしたかのような気分を味わえました。


一方、ランカ&シェリルの歌うデルタ楽曲は、ふたりの歌姫の個性がはっきり現れたような気がします。
シェリルのメインヴォーカルでは、「本人の持ち歌では」と思えるほどワルキューレとは別の世界観を感じ、反対にランカのメインヴォーカルでは、「6人目のワルキューレ」と思えるほど自然に楽曲に溶け込んでいるよう感じました。 
圧倒的な存在感の銀河の歌姫と、包み込むような優しさの超時空シンデレラ、何年経っても色褪せることがありませんね。


そして最後に流れる「愛・おぼえていますか」。
今までも事あるごとに歌われてきた楽曲ですが、40年の時を経てシンデレラと妖精とヴィーナスが歌うメロディは、正に歌い継がれてきた歴史そのもの。
音源でのフル視聴はもちろん、生でぜひとも聴いてみたいものです。

Test

スマホからコメント送信テスト
Recommendation
Navigation



 


samada

Author: samada
画像は小白詰草のichiiさん作。

Amazon.co.jp
アマゾン全カテゴリー
ベストセラー一覧
マクロスF 関連
iPod・iPhone・iTunes
相互リンク
ブロとも一覧
カタコト日記~日々の徒然~
Net Shopping


最新記事
HAPPY BIRTHDAY RANKA LEE☆彡2023 Apr 29, 2023
PLAMAX MF-69 minimum factory 早乙女アルト with VF-25F用デカールセットが10月発売予定 Feb 21, 2023
マクロスΔワルキューレ ライブベストアルバム「Absolute LIVE!!!!!」が5月17日発売 Feb 18, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」のBDを観た。 Feb 02, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 〜Walküre Reborn!〜 at 幕張メッセ」のBlu-rayが届いた。 Jan 24, 2023
マクロスF Blu-ray Box のCM動画が公開!! Jan 17, 2023
【ゲーム】MACROSS Shooting Insight が2023年発売予定 Jan 09, 2023
特番「ワルキューレReborn!年会 at ビクタースタジオ」が12月26日配信予定 Dec 08, 2022
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」BD&DVDが2023年1月25日発売決定!!!!! Nov 23, 2022
表紙がマクロス!「HJメカニクス14 特集 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」が12月15日発売予定。 Nov 22, 2022
DX超合金 VF-31AX カイロスプラス(ハヤテ・インメルマン機)対応 スーパーゴーストセット が11月18日予約受付開始 Nov 17, 2022
【書籍】マクロス40周年記念永久保存版「マクロス超百科」が10月28日発売予定 Oct 03, 2022
劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!! の感想 Oct 01, 2022
9月30日のマクロスニュース「HG 1/100 YF-19プラモデル」「オシャレマクロス Reborn!」、「TINY SESSION」第2弾、「マクロスF×ドラゴンポーカー」など Sep 30, 2022
TV版マクロスF Blu-ray Boxが2023年3月24日に発売決定!! Sep 28, 2022
劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜 の感想 Sep 28, 2022
「劇場版マクロスΔ絶対LIVE!!!!!! 劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜」のBlu-rayが届いた Sep 27, 2022
【マクロスF】DX超合金 VF-25F スーパーメサイアバルキリー(早乙女アルト機)リバイバルVer. が2023年4月発売予定 Sep 26, 2022
表紙がマクロス「グレートメカニックG 2022AUTUMN」が9月15日発売予定 Sep 14, 2022
ウェーブ マクロスF VF-171EX ナイトメアプラスEX アルト機 1/72スケールが11月発売予定 Sep 07, 2022