
9月22日に発売が決定した「劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!」「劇場短編マクロスF~時の迷宮~」Blu-ray&DVDの発売告知のCM動画がそれぞれYouTubeで公開されました。
▼
https://youtu.be/_sHo2eLWOWc▼
https://youtu.be/w_li57OEIEw「ワルキューレはあきらめない」が流れる「絶対LIVE!!!!!!」の動画のコメント欄には、「何回も観られる」「泣ける」「この動画だけで泣けてくる」などネタバレチックな感想が多数寄せられています。
一方、「時の迷宮」の動画コメント欄には、「続編希望」「続きが気になる」など期待感が込められたコメントが寄せられていました。
9月28日の発売まで本当に待ち遠しいですね。
【Amazon】
●
【Amazon.co.jp限定】Blu-ray特装限定版●
【Amazon.co.jp限定】DVD特装限定版●
Blu-ray特装限定版●
DVD特装限定版
「劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!」「劇場短編マクロスF~時の迷宮~」Blu-ray&DVD CM
名も無きパイロット。さん、こんばんは。
良い突っ込みですね(笑)
感想は書きますよ。
お二人よりだいぶ遅めの視聴となりますが、私的には「絶対LIVE!!!!!!」と「時の迷宮」を観ることは今年最大のイベントです(笑)
夏が終わる頃、デカルチャーと叫んでいる自分が想像できます、今から(笑)
発売まえにアマプラで配信してくれればいいんですけどね〜。
マクロスはそういったことは今の所やらないみたいですね。
>デカルチャーシュークリーム
その頃はまだマクロスにハマる前だったので私の知らないマクロスが知れて嬉しいです。
シェリルとランカの2種類のシュークリームがam/pmで売られていたみたいですね。
https://dengekionline.com/elem/000/000/068/68874/2008年の3月25日から発売されていたようですね。
私のマクロスはその翌月、マクロスFから始まったというのが今考えると非常に感慨深いです。
サブリナさん、こんばんは。
今回は1枚のディスクで「劇場版マクロスΔ絶対LIVE!!!!!!」と「劇場短編マクロスF時の迷宮」が楽しめる一粒で二度美味しいディスクになってるんですよね。
どちらを先に見るか迷いますが、短編を先にみて、その後にΔ劇場版を見るつもりです。
感想もそれぞれブログの記事として別々に書きたいとは思ってます。
まずは早く観たい。それだけですね。
コラボは昔こんなのありましたね。
http://samada08.blog10.fc2.com/blog-entry-1207.htmlランカ・リーパンやパインケーキ、娘娘の杏仁マンゴードリンクなどがファミマで売ってましたね。
結構面白い企画やってたんだなぁと懐かしく思ってます。
40周年の今年は違った形で何かしらデカルチャーな企画があればよいですね。
サブリナさん、こんばんは(^^)
良い突っ込みですね。
samadaさんのレポ、めっちゃ楽しみにしております♪
その際に、samadaさんとサブリナさんと語り合えたら嬉しいです。
コンビニコラボ、懐かしいですね!
パインケーキとか飲茶とかはもちろんですが、フロンティア放送前にやっていたデカルチャシュークリームをぜひ復刻してほしいです!!!!!!
あまりの嬉しさに、近所のコンビニで買い占めてしまったのは僕です(笑)
その後の数日間、朝食もおやつもシュークリームオンリーの毎日となりました(^_^;)
ランカちゃん推しのsamadaさんには是非早く観ていただきたいです。ソワソワ待ち遠しいご様子のsamadaさんに和みました笑
晴れてご視聴なされた暁には、感想などお聞かせ願いたいです。samadaさんのレポ、名も無きパイロット。さんも楽しみにされている気がしています(勝手に、笑)
デカルチャーミクスチャー発売だけじゃ物足りないですよね。。
おしゃれマクロスはちょっと遠くて行きにくいです…半年なんてあっという間に来るんだろうな〜とは思いますが…コンビニとコラボしてパインケーキとか飲茶とかまたやってくれないかな〜、、なんて思います(о´∀`о)笑
サブリナさん、こんばんは。
Δ劇場版、思ったよりも発売が遅いですね。
これもヒットした証かなとも思いますができれば早く観たいのがホントのところです。
9月末まで待てません。
まぁ、その間にもFのライブBlu-rayなども発売されますし、なにか違った40周年の企画なんかが出てくると思うので楽しみに待つつもりです。
とにかく、早く観たいです。。。
デルタの大ヒットのおかげでロングラン上映となり、映画館も追加に次ぐ追加で良かったですよね。今年は他に何が発売されるのか、、アニメ関連は高価なものが多いのでちょっと怖いです 笑
名も無きパイロット。さん、こんばんは。
円盤の販促動画の再生回数の比較は、絶対LIVE!!!!!!が純粋に評価されたことの証ですよね。
Δはやはりテレビ版の失速が印象として強いので、期待値は低かったのでしょうが、内容で正当に評価されたのだと私は思います、まだ観てませんけどね(笑)
ホント、発売が待ち遠しいです。
絶対LIVE!!!!!!も楽しみですが、時の迷宮ももちろん楽しみです。
どこまで踏み込んだ表現になっているのかとか気になります。
観てのお楽しみですね。
9月まで時間が有り余っているので、ワルキューレやYami_Q_ray、ランカの「時の迷宮」などを
聴いて気持ちを高めていきたいと思います。
とにかく、評価が高い「絶対LIVE!!!!!!」を早く観たいです。
samadaさんのコメントを見て、僕も動画の再生回数を確認してみました。
確かにΔがFを上回っていますね。
ちょっと、びっくりしました。
この数字はsamadaさんが仰るとおり、「絶対LIVE」の作品に対する評価が高まった結果なのだと僕も思います。
「時の迷宮」も素晴らしい作品ですが、やはり短編というところでの限界はありますよね。
むしろFはコメントに多数あったように、続編への期待が高まってるのでしょうね。
早速、amazonで予約しようかと思ったのですが、たくさん種類がありすぎてよく分からないので(笑)、もう少し考えてからにしようと思います。
名も無きパイロット。さん、こんばんは。
まだ、観てないけど観た気になってるというか、結構ネタバレに直面しているのであまりコメントは読まないようにはしているんですけどね・・・(汗)
それでもマクとまとかでもいろいろネタバレが出ているので、いろいろ知ってしまっている私ですが、楽しめればいいなと思います。
動画観てというかちょっと違った視点で気になったことをひとつ。
今回、ΔとFの円盤プロモ動画が同時に出ました。
再生回数は今の所、ΔがFを上回ってます。
同じように昨年の9月下旬にΔとFの予告動画が同時に出ましたが、公開前のこの時期はFの時の迷宮の動画が絶対LIVE!!!!!!の予告を上回っていました。
公開前はΔの期待値が低く、Fの期待値が高かったことがうかがえます。
それが、今回の円盤の販促動画では逆転したかたちになっています。
これはきっとΔの劇場版そのものが支持されたという証ですね。
9月の下旬になりますが、それまでネタバレを回避しつつ楽しみに待ちたいと思います。
動画、僕も見ました。
やっぱり映像が流れるとテンションあがりますね(^^)
コメントは確かにちょっと危ない?(笑)
samadaさんは本編見ていないんですから、お気を付けください!!!!!!