5月のブログまとめ

4月の後半から生活スタイルがちょっと変わって、こっちのほうがおろそかになりました、というか、疲れて更新できない・・・
月間の記事数も4月と比べると半分以下?くらいかな?2月半ばからはじめたこのブログも4月に入ってアクセス数もいい感じに伸び始め、いい感じになってきたような気がしてたのだが、5月に入ると記事数の減もあってか前半はそれなりでしたが、後半はドン引きなブログに・・・・。かなしいことだね・・・(涙)

さて、5月に人気のあった記事をちょっと抜き出してみます。
前半は4月に逮捕された沢本あすかさんの記事が大人気!この記事は最初は3月に書いたものだったのだけど、それがかなりのヒットでしたね。とくにグーグルイメージからのアクセスが多かったようです。イメージというか画像はアマゾンで売ってる彼女のDVDの画像なんだけど、それが検索に引っかかってたみたい。ふ~ん、って感じです(笑)



あとは、アニメですかね?
4月はいろいろとアニメの感想などを更新してましたが、いまではマクロスF、コードギアスR2、図書館戦争くらいしか書いてません(笑)あまつき、ゴルゴ、ドルアーガ、とらぶる・・・見てません(笑)からかけません。一度感想を飛ばすともう書く気ゼロです(笑)飛ばしてもいいから最新のをアップしていけば・・・とも思うのですが、なんとなく気が進みません。6月は心機一転書いてみようかと思ってはいますが、実行に移すかどうかは依然として不明ですね。
で、マクロスFとギアスはずっと更新してるわけなんですが、この二つには大分助けられた・・・前半は。特にマクロスFは本編の感想以外にシェリルさんの記事が大人気でした。5月の第2週?だったか?では、週間の記事ランキングトップ10のなかにマクロスFの記事が7つも入るというアホみたいな状況になってビックリでした。ほんと、シェリルさまさまですね。こんなサービスめったにない(笑)でも、この記事とかは自分の好きなことをすき放題に書いたものなので、それが自然と読まれる状況におかれたことはすごくうれしいですね。

射手座☆午後九時Don’t be late 「もってけぇ~♪」 発売日
ダイアモンド クレバス/射手座☆午後九時Don't be late
射手座☆午後九時Don't be late 歌詞
シェリル・ノームオフィシャルブログ
ランカのニャンニャン踊り~ゴージャス、デリシャス、デカルチャ~♪~シンクロ編~マクロスF
マクロスフロンティアO.S.T.「娘フロ。」CDジャケット&収録曲
マクロスF 第07話 「ファースト・アタック」
星間飛行 ランカ・リーデビューシングル


ギアスのほうはTBはマクロスFに勝るのですが、それに比べてアクセス数はいまいちな感じ。なんで?と素朴な疑問がでますが、追求はしない、つーか追求のしようがない。。。

コードギアス 反逆のルルーシュ R2 TURN 06 「太平洋 奇襲 作戦」
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 TURN 07 「棄てられた 仮面」


おもしろ・仰天ニュースは5月の記事数が7。これはやばい・・・。少なすぎ。いちお、このおもしろ・仰天ニュースとアニメについてのブログってサブタイトルつけてるので・・・こうなったらサブタイトルを消すか(笑)このおもしろ仰天ニュースは人に読んでもらうというより、自分で翻訳したりそういったニュースを探すのがたのしいので、書いてます。自己満足ですね。それすらできなかった5月。ん~つらかったよ・・・。来月(6月)はもっと記事を書きたいところ・・・。




あと、5月のとある土or日曜日にその日だけ大量のブログ拍手が!?
多分、同じ人がブログの記事をいろいろと見てまわって記事ごとに拍手をくれたものと推測します。拍手を多数くださった方ありがとうございます。&サイト内をいろいろとみて回ってくれてありがとう!
過去記事をいろいろと見てもらって拍手とかを頂くとすごく嬉しいですね。ブログ拍手は記事が良かったというのがそのまま伝わってくるので非常に嬉しいです。いちお、ブログのランキング等に参加はしているのですが(参加はしてますが正直あまりよくわからないです)、そっちのバナーをクリックしてもらうより、拍手をクリックしてもらうほうが反応が分かるのでいいのです。


ブログは数字ですかね?
記事数、アクセス数、外部リンクの数・・・・・・
数字にも囚われすぎだけど、なんとなく記事を量産しなければという強迫観念にもおそわれた5月。
ブログに疲れた5月
はじめて三ヶ月でなんとなく行き詰まりを感じつつあります。。。ブログ自体の方向性があいまいというのもあるのだけれど・・・。アニメとそれ以外の記事を分割してそれぞれのブログでやったほうがよいのかなぁとかも考えてるんだけど、なんとなく・・・めんどくせ!ってのがあるのも事実ですが、なんとなく今のブログに愛着が(笑)

ほどほどに距離を置きつつ更新をしていきたいなぁ。でも、アクセス数増えてほしいなぁ(笑)
6月は気楽に更新!をこころがけてさぼります(笑)嘘かホントかは気分しだい(笑)
こんなノリでいいのかもね!
スポンサーリンク
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
recent-entry.gif

コメント

非公開コメント

Recommendation
Navigation



 


samada

Author: samada
画像は小白詰草のichiiさん作。

Amazon.co.jp
アマゾン全カテゴリー
ベストセラー一覧
マクロスF 関連
iPod・iPhone・iTunes
相互リンク
ブロとも一覧
カタコト日記~日々の徒然~
Net Shopping


最新記事
HAPPY BIRTHDAY RANKA LEE☆彡2023 Apr 29, 2023
PLAMAX MF-69 minimum factory 早乙女アルト with VF-25F用デカールセットが10月発売予定 Feb 21, 2023
マクロスΔワルキューレ ライブベストアルバム「Absolute LIVE!!!!!」が5月17日発売 Feb 18, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」のBDを観た。 Feb 02, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 〜Walküre Reborn!〜 at 幕張メッセ」のBlu-rayが届いた。 Jan 24, 2023
マクロスF Blu-ray Box のCM動画が公開!! Jan 17, 2023
【ゲーム】MACROSS Shooting Insight が2023年発売予定 Jan 09, 2023
特番「ワルキューレReborn!年会 at ビクタースタジオ」が12月26日配信予定 Dec 08, 2022
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」BD&DVDが2023年1月25日発売決定!!!!! Nov 23, 2022
表紙がマクロス!「HJメカニクス14 特集 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」が12月15日発売予定。 Nov 22, 2022
DX超合金 VF-31AX カイロスプラス(ハヤテ・インメルマン機)対応 スーパーゴーストセット が11月18日予約受付開始 Nov 17, 2022
【書籍】マクロス40周年記念永久保存版「マクロス超百科」が10月28日発売予定 Oct 03, 2022
劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!! の感想 Oct 01, 2022
9月30日のマクロスニュース「HG 1/100 YF-19プラモデル」「オシャレマクロス Reborn!」、「TINY SESSION」第2弾、「マクロスF×ドラゴンポーカー」など Sep 30, 2022
TV版マクロスF Blu-ray Boxが2023年3月24日に発売決定!! Sep 28, 2022
劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜 の感想 Sep 28, 2022
「劇場版マクロスΔ絶対LIVE!!!!!! 劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜」のBlu-rayが届いた Sep 27, 2022
【マクロスF】DX超合金 VF-25F スーパーメサイアバルキリー(早乙女アルト機)リバイバルVer. が2023年4月発売予定 Sep 26, 2022
表紙がマクロス「グレートメカニックG 2022AUTUMN」が9月15日発売予定 Sep 14, 2022
ウェーブ マクロスF VF-171EX ナイトメアプラスEX アルト機 1/72スケールが11月発売予定 Sep 07, 2022