マクロスF 新オープニング「ライオン」 新エンディング「ノーザンクロス」
マクロスF 新オープニング「ライオン」エンディング「ノーザンクロス」8月6日発売
※発売は8月20日に延期になりました

ライオン/ノーザンクロス
2008年08月20日発売
¥ 1,155
マクロスF (フロンティア) O.S.T.1 娘フロ。発売から一週間。アマゾンのミュージック Top 100ではまだ1位!?でした。相当な売れ行き!ちょっとビックリな結果ですよね!マクロスFをしらない人にも聞いて欲しい一枚。
で、今月、6月25日にはランカ・リー=中島愛のデビューシングル星間飛行が発売!トライアングラー、ダイアモンド クレバス/射手座☆午後九時Don't be late、マクロスF (フロンティア) O.S.T.1 娘フロ。と怒涛の勢いで日本の音楽シーンに介入し続けるマクロスFですが、本編では第10話まで終わり、そろそろOP、EDテーマがかわるのでは?・・・な気配。を感じていたのですが、もう、そんな情報が出回ってたみたいで・・・。
マクロスF 新オープニング「ライオン」エンディング「ノーザンクロス」8月6日発売
※発売は8月20日に延期になりました
シェリル・ノームの歌声担当の May'n さんのオフィシャルブログ、今日のMay'nディッシュのライオンなる記事にはその詳細が・・・
以下、抜粋
きゃー!!! 『娘フロ。』のリリース目前な中… 新たなリリース情報ぅうヽ(*´∀`)ノ 8月6日発売!! 『ライオン』May'n/中島愛 “ライオン” (マクロスF 新OPテーマ) 歌:May'n/中島愛 “ノーザンクロス” (マクロスF 新EDテーマ) 歌:シェリルノーム starring May'n ということで、新OPと新ED等が入った最強シングルが発売決定っ(*^□^)ノ どちらも、攻撃的で激しくめちゃくちゃカッコイイ曲ですよ!!!! めぐみちゃんとのデュエットRECも楽しかったです♪
というわけで、
新オープニングが
「ライオン」
歌:May'n/中島愛
だそうです。歌:の表記の仕方がシェリル・ノームstarring May'n や、ランカ・リー=中島愛ではないことを考えると、劇中では使われない歌のような感じがします。が、聞いてる分にはシェリルとランカの共演に大興奮!な曲になりそうですな。「攻撃的で激しくめちゃくちゃカッコイイ曲ですよ!!!! 」ということなので、ますます楽しみな曲になりそうです。タイトルの「ライオン」からカタカナつながりで「ニンジーン」を即座に連想してしまったので、これOPにはやばいんじゃない?なんて思いましたが、May'nさんがそうおっしゃっているのでちょっと安心。問題は、トライアングラーを超えられるかということではないかと・・・。この曲もうマクロスFにしっくりしすぎているので、OPが変わるとちょっと最初は戸惑うかも・・・。というか、次も坂本真綾さんという案なかったのかな?まぁ、私がどうこう言う立場にはいないのですが。トライアングラーもかなり好きなので、OPが変わるのは名残惜しい気がするのですが、いい意味でそれを超える曲になってほしいものです。きっとそうなることでしょう!だってシェリルとランカの共演だし・・・「こんなサービス、滅多にない!」から。「娘フロ。」の What 'bout my star?@Farmo のシェリルとランカの共演も良かったし。大いに期待できるはず。。。待ちましょう、発売まで。
そして、
新エンディングが我らがシェリル・ノームが歌う
「ノーザンクロス」
歌:シェリルノーム starring May'n
のようです。で、、、ここで気づきました!OPとEDが一枚のCDに・・・なんですね!
まさに、「こんなサービス、滅多にない!」
結構このフレーズ好きなんです。。。使い易いし(笑)
やっぱり本命はこっちかな?OPは二人ということで、どこか妥協点があるような気が・・・。無きにしも非ずな気が個人的にしますのです。っていうか、歌はシェリル!と勝手に思っているからちょっとひいき目に見てしまう私。。。まぁ、それを差し引いてもシェリルのよさはみなさんご存知かと思うので言う必要もないかな。現在のED「ダイヤモンドクレバス」、はじめはさほど良いとは思いませんでした。どっちかというとやっぱり「射手座☆午後九時Don't be late」のほうに注目がいきましたが、ダイヤモンドクレバスは聴けば聴くほどいい!それに加えて、第07話「バイバイ・シェリル」での使われ方といったら!!!この曲って実は第02話「ハード・チェイス」の最後でランカが歌い始めて、シェリル本人がそれに続いてアカペラで歌ってましたね!あのシーンも結構好き!歌い終わったシェリル「こんなサービス、滅多にしないんだから!」って言ってたし(またこのネタかい!)
さて、新ED「ノーザンクロス」とは関係ない話で盛り上がってますが、この「ノーザンクロス」、May'n さんによるとOPと一緒で「攻撃的で激しくめちゃくちゃカッコイイ曲」のようです。EDなのでスローテンポ?な曲を想像していたのですが・・・。ちょっと予想がつかないですね。で、こっちの曲は、歌:シェリル・ノームstarring May'n なので、「ダイヤモンドクレバス」同様、劇中での挿入歌としても使われる?かも知れませんね。いずれにしても、期待大なCDになること間違いなし!でしょうね。
また、情報があれば更新します。
終わりに
毎回この手の記事を書いて思うのですが、このマクロスFという作品スゴイなと。
トライアングラー、射手座☆午後九時~、「娘フロ。」、星間飛行とそれぞれ記事を書いてきましたが、たかだかアニメの主題歌、挿入歌、サントラにここまで期待感をもって入れ込めるのは自分でもビックリ!?です。マクロスFはバルキリー、歌、三角関係など、アニメの主要素に歌があるだけあって他のアニメとはやっぱり違うのかと思いつつもやはり異常なまでの期待感があるなと実感しました。なんともすごい影響力というか・・・。ただ、マクロスFが好きなだけなんですけどね!
同じ気持ちの方きっといらっしゃることを願って・・・。
![]() | ライオン (2008/08/06) 中島愛May'n 商品詳細を見る |
※発売は8月20日に延期になりました
スポンサーリンク