今週のこととかいろいろ
今週のこととかいろいろ
今週は7月からの新番組とかをチェックして終わった感じの一週間でした。
?新番組をいくつか視聴&記事を書く
?TBが異常なくらい飛ばない(かなりまいった・・・)
↑のことで考えはじめる・・・TBっていったいなんなんだろう・・・(笑)
嬉しいこともあった今週。
?いわゆる!?キリ番というやつを自分のブログでゲット(笑)
?相互リンクの申し出あり(嬉)
?コメントいろいろ(嬉)
などなど
今週のいろいろ
?新番組をいくつか視聴&記事を書く
記事数もそれほどのびないね。と感じたのですが、やたら記事数を多くしても内容がないと意味がないので・・・。
かと言って、今週アップした記事が内容あったのか?といわれるとそうでもないし・・・。
自分でも感じるんだけど、今週の記事は書こうと思って書いてるのではなく、なんとなく書かなければならないという気持ちで書いてます。。。特にアニメの新番組の記事は。
そんな気持ちでだらだら来て、マクロスFもなんだかローテンションのまま見てしまった自分。で、少々惰性で書いてしまった記事。というか、マクロスFの記事は前回がバカみたいに長く書いてしまったので、今回の記事がやたら内容薄っと思えたのかも!?まぁ、気持ち的になんとなく乗らなかった今回のマクロスFでした。
で、その他のアニメ新番組はいろいろ見ましたが(あとで見たアニメをまとめた記事を書きます)、結構おもしろいのがありました。なんとなく新鮮な気持ちになれたのですが、正直ピンとこなかったアニメの記事も書かなければならないという気持ちになってしまって楽しめなかったような気もしないではない。
?TBが異常なくらい飛ばない(かなりまいった・・・)
前々から多少は気になっていたのですが、トラックバックが飛びません!
これはこちらから送るときというより、頂いたトラックバックの返信の際に非常に困ります。
他のFC2ブログ以外のブログへ飛ばないというのは、なんとなくしかたないのかな?なんて思ったりしますが、FC2ブログにもTBが飛ばないのは非常におかしな現象ですね。FC2であればまぁ、こちらのブログのURLを入れてコメントを残せばいいのですが、他のブログだとコメント記入欄にURLを記入するところがないブログもあるのですね。まぁ、その場合はコメントに直にURLをペーストしとけば一応、こちらの素性は分かると思うのですが、コメントすら記入できないブログもありました。
TBが送り返せないという名目でコメントを残すのですからこちらのURLをいれとかないと意味がないのですが、「記事の中に不正なURLが含まれています」という表示がでて、コメントが送れません・・・。うちのブログ自体がブラックリストに載ってたりして・・・(笑)よく、半角英数のみの記事のコメント、トラックバックは受け付けません!という文言を他のブログさんで見かけますが、うちブログタイトルが半角英数のみ、さらに名前も半角英数のみ・・・うぅ・・・ていうのが、TBやコメントを受け付けられない原因になってるのでしょうか?ブログそれぞれで禁止リストとか禁止ワードの設定とかがあるかもしれないので、一概にはいえませんが・・・。
それにしても、TBが飛ばないのには非常にイラつきました。
というわけで、本来なら日曜の今頃はコードギアスR2の記事をさっさと書いて、他のブログさんの記事を見ながらトラックバックとかを送ったりしてるんですが、今日は書かない方向で・・・。今やっているアニメの中では一番記事書いてる人が多いと思います。書けばTB来る、多分。でも、なんか今はTBが怖いので・・・TB恐怖症です・・・だから、とりあえず、今日は書きません・・・。
というわけで、TB。これってそもそも、その記事を読んで参考にしましたよって意味で送るんですよね?TBが飛ばなくてちょっとしょんぼりしてたとき(笑)なんか、ふと考えちゃいました。アニメ記事のTBはちょっと異常・・・。今後のアニメ記事の扱いを考えなければと・・・。
とりあえず、TB飛んでくれよと・・・。果たして治ったりするものなんでしょうか?
なんか、ブログがめんどくさくなった気がした一件でした。
?いわゆる!?キリ番というやつを自分のブログでゲット(笑)
ちょっと前の記事でも触れましたが、その他にもあったんですよ。。。自分のブログを見てというか、確認してるときアクセスカウンターを見てみたりするとちょうどいい数になってたりして。自分でそいう番号にあたってもしかたないのですが・・・。77777のときは故意に番号をゲットしたんですが、以下の番号の時は偶然です。

昨日(7/12)だったかな?パチンコとかだったら大当たりなんですが・・・
こういうので運を使い果たす私・・・
実生活ではいいことなんもないよ・・・

今日(7/13)。今日は少しブログのわきの方のいろいろなものの位置を変えたりしてました。
その確認をしてたとき、偶然の80000ゲット!おめでとー!
自分で自分を祝うなんとも滑稽な記事ですいません・・・(笑)
?相互リンクの申し出あり(嬉)
TBが調子悪いのでTBを頂いて返信できないブログさんにコメントを確認できた限りで送ってたわけなんですが、そんなとき相互リンクなるうれしい申し出がありまして、快く、謹んでお受けいたしました。ありがとうございます。怪我の功名とでもいいますか・・・ちょっと意味あいが違うような感じもしないでもないですが、ニュアンス的にはあってる?みたいな・・・そんなテキトーな私が運営するブログです。が、そういった申し出を下さるブロガーさんに感謝です。
?コメントいろいろ(嬉)
リンクの申し出があったりとかしてちょっといい気分♪
それに最近、常連さんといっていいのでしょうか?いつもコメントを残してくれる方がたがいらっしゃって嬉しいですね。自分の記事に対していろいろとコメントを残していただけるのは本当にありがたいですね。これからもがんばろうと思います。と同時に客観的な目でみて、うちのブログもいちおブログらしくなってきたんじゃない?みたいな感じを持ちました。コメントとかもそうですが、なんとなくうちのブログってこんな形なんだなぁと見えてきた感じです。普通ならそのなんとなくが大事なんでしょうが、うちの場合は、なんとなくでいいんじゃないかな?と。アニメが中心になってきてますが、それ以外の記事も書くし、おもしろいアニメがなかったら記事は書かなくなるだろうし。そのときどきで変形していってもいいし。無理に他のブログと比較しなくてもいいし。自分の思ったとおりにやればいいのかなぁと。。。(自分の都合のいいように(笑)
いろいろと考えますが、考えすぎず、テキトーになりすぎず、楽しんで、なるべく楽しませるようなブログにしたいですね。まだまだですが、これからでもありますよ。。。
といった感じの、今週の反省みたいなものでした。。。
今週は7月からの新番組とかをチェックして終わった感じの一週間でした。
?新番組をいくつか視聴&記事を書く
?TBが異常なくらい飛ばない(かなりまいった・・・)
↑のことで考えはじめる・・・TBっていったいなんなんだろう・・・(笑)
嬉しいこともあった今週。
?いわゆる!?キリ番というやつを自分のブログでゲット(笑)
?相互リンクの申し出あり(嬉)
?コメントいろいろ(嬉)
などなど
今週のいろいろ
?新番組をいくつか視聴&記事を書く
記事数もそれほどのびないね。と感じたのですが、やたら記事数を多くしても内容がないと意味がないので・・・。
かと言って、今週アップした記事が内容あったのか?といわれるとそうでもないし・・・。
自分でも感じるんだけど、今週の記事は書こうと思って書いてるのではなく、なんとなく書かなければならないという気持ちで書いてます。。。特にアニメの新番組の記事は。
そんな気持ちでだらだら来て、マクロスFもなんだかローテンションのまま見てしまった自分。で、少々惰性で書いてしまった記事。というか、マクロスFの記事は前回がバカみたいに長く書いてしまったので、今回の記事がやたら内容薄っと思えたのかも!?まぁ、気持ち的になんとなく乗らなかった今回のマクロスFでした。
で、その他のアニメ新番組はいろいろ見ましたが(あとで見たアニメをまとめた記事を書きます)、結構おもしろいのがありました。なんとなく新鮮な気持ちになれたのですが、正直ピンとこなかったアニメの記事も書かなければならないという気持ちになってしまって楽しめなかったような気もしないではない。
?TBが異常なくらい飛ばない(かなりまいった・・・)
前々から多少は気になっていたのですが、トラックバックが飛びません!
これはこちらから送るときというより、頂いたトラックバックの返信の際に非常に困ります。
他のFC2ブログ以外のブログへ飛ばないというのは、なんとなくしかたないのかな?なんて思ったりしますが、FC2ブログにもTBが飛ばないのは非常におかしな現象ですね。FC2であればまぁ、こちらのブログのURLを入れてコメントを残せばいいのですが、他のブログだとコメント記入欄にURLを記入するところがないブログもあるのですね。まぁ、その場合はコメントに直にURLをペーストしとけば一応、こちらの素性は分かると思うのですが、コメントすら記入できないブログもありました。
TBが送り返せないという名目でコメントを残すのですからこちらのURLをいれとかないと意味がないのですが、「記事の中に不正なURLが含まれています」という表示がでて、コメントが送れません・・・。うちのブログ自体がブラックリストに載ってたりして・・・(笑)よく、半角英数のみの記事のコメント、トラックバックは受け付けません!という文言を他のブログさんで見かけますが、うちブログタイトルが半角英数のみ、さらに名前も半角英数のみ・・・うぅ・・・ていうのが、TBやコメントを受け付けられない原因になってるのでしょうか?ブログそれぞれで禁止リストとか禁止ワードの設定とかがあるかもしれないので、一概にはいえませんが・・・。
それにしても、TBが飛ばないのには非常にイラつきました。
というわけで、本来なら日曜の今頃はコードギアスR2の記事をさっさと書いて、他のブログさんの記事を見ながらトラックバックとかを送ったりしてるんですが、今日は書かない方向で・・・。今やっているアニメの中では一番記事書いてる人が多いと思います。書けばTB来る、多分。でも、なんか今はTBが怖いので・・・TB恐怖症です・・・だから、とりあえず、今日は書きません・・・。
というわけで、TB。これってそもそも、その記事を読んで参考にしましたよって意味で送るんですよね?TBが飛ばなくてちょっとしょんぼりしてたとき(笑)なんか、ふと考えちゃいました。アニメ記事のTBはちょっと異常・・・。今後のアニメ記事の扱いを考えなければと・・・。
とりあえず、TB飛んでくれよと・・・。果たして治ったりするものなんでしょうか?
なんか、ブログがめんどくさくなった気がした一件でした。
?いわゆる!?キリ番というやつを自分のブログでゲット(笑)
ちょっと前の記事でも触れましたが、その他にもあったんですよ。。。自分のブログを見てというか、確認してるときアクセスカウンターを見てみたりするとちょうどいい数になってたりして。自分でそいう番号にあたってもしかたないのですが・・・。77777のときは故意に番号をゲットしたんですが、以下の番号の時は偶然です。

昨日(7/12)だったかな?パチンコとかだったら大当たりなんですが・・・
こういうので運を使い果たす私・・・
実生活ではいいことなんもないよ・・・

今日(7/13)。今日は少しブログのわきの方のいろいろなものの位置を変えたりしてました。
その確認をしてたとき、偶然の80000ゲット!おめでとー!
自分で自分を祝うなんとも滑稽な記事ですいません・・・(笑)
?相互リンクの申し出あり(嬉)
TBが調子悪いのでTBを頂いて返信できないブログさんにコメントを確認できた限りで送ってたわけなんですが、そんなとき相互リンクなるうれしい申し出がありまして、快く、謹んでお受けいたしました。ありがとうございます。怪我の功名とでもいいますか・・・ちょっと意味あいが違うような感じもしないでもないですが、ニュアンス的にはあってる?みたいな・・・そんなテキトーな私が運営するブログです。が、そういった申し出を下さるブロガーさんに感謝です。
?コメントいろいろ(嬉)
リンクの申し出があったりとかしてちょっといい気分♪
それに最近、常連さんといっていいのでしょうか?いつもコメントを残してくれる方がたがいらっしゃって嬉しいですね。自分の記事に対していろいろとコメントを残していただけるのは本当にありがたいですね。これからもがんばろうと思います。と同時に客観的な目でみて、うちのブログもいちおブログらしくなってきたんじゃない?みたいな感じを持ちました。コメントとかもそうですが、なんとなくうちのブログってこんな形なんだなぁと見えてきた感じです。普通ならそのなんとなくが大事なんでしょうが、うちの場合は、なんとなくでいいんじゃないかな?と。アニメが中心になってきてますが、それ以外の記事も書くし、おもしろいアニメがなかったら記事は書かなくなるだろうし。そのときどきで変形していってもいいし。無理に他のブログと比較しなくてもいいし。自分の思ったとおりにやればいいのかなぁと。。。(自分の都合のいいように(笑)
いろいろと考えますが、考えすぎず、テキトーになりすぎず、楽しんで、なるべく楽しませるようなブログにしたいですね。まだまだですが、これからでもありますよ。。。
といった感じの、今週の反省みたいなものでした。。。
スポンサーリンク
- Tag:
- No Tag