ブログ通信簿ってのをやってみた。

ブログ通信簿ってのをやってみた。



通信簿


某ブログさんの記事で、ブログ通信簿ってのがあったので、うちのブログも通信簿ってのをつけてもらいました。

普段、アクセス数とコメント、拍手くらいしか自分のブログを客観的に評価する手段ってないですよね?

こういうのってブログをやってる方には、気になるし、非常におもしろそうじゃないですか?

通信簿っていうと、ワクワク、ドキドキな学生時代を思い出しますが、自分のブログとなるとさらにドキドキ、ワクワクですね。

ブログ通信簿ってのをやってみた。




通信簿っていうと、ワクワク、ドキドキな学生時代を思い出しますが、自分のブログとなるとさらにドキドキ、ワクワクですね。

自分のブログって自分自身というか・・・。それに通信簿をつけられるってのは、自分を評価されるってことにもなりますよね?そう考えるとなんだか、落ち込みそうな・・・。

とりあえず、サイトに自分のブログのトップページのURLをペーストして、通信簿を作成ボタンをクリックするだけでOK。しばらくして、通信簿がでてきます。

で、うちのブログ、Mare Foecunditatis は、というと・・・

こんな感じでした。


ブログ通信簿


へぇ~  ・・・・・


各項目の説明は以下の通り

ブログ性別とブログ年齢
ブログ性別とブログ年齢は、ブログに書かれた内容や言葉遣いなどから自動的に推定されます。例えば、実際には20代の方でも、40代がよく話題にする内容を書いていると40代と判定されます。また、言葉遣いが女性っぽいと女性となります。実際のブログ作者のプロフィールを示すものではありません。

主張度
主張度は、ブログにどれだけ自分の意見や感情などを書き込んだかによって決まります。「5」が最もこのような傾向が強いことを表します。

気楽度

気楽度は、ブログの中にある、ポジティブな表現とネガティブな表現との比率によって決まります。例えば、「楽しい」などポジティブな内容がたくさん書かれている場合は「5」になります。

マメ度
マメ度は、ブログの更新頻度によって、判定されます。更新頻度が高くなると「5」になります。

影響度
影響度は、あなたのブログがどの程度引用されたかを統計処理して算出されます。最高が「5」です。

通信欄
主張度、気楽度、マメ度、影響度から総合的に判断しています。また、「話題」や「目指すべき職業」も文書の内容から推定しています。




この判定は、過去10記事で評価しているようです。

性別はもちろん、あたってますね。年齢は実年齢より高い。このブログは32歳の方が良く話題にする記事が多いようですね(笑)

主張度
5段階だから普通以下ですね。
多分、これは、「~なのでしょうか?」っていう言い回しが多いからかもしれません。最近?というか、以前から、誰に聞いてるか分からないような、こんな言い回しがくせになってます(笑)

気楽度
4ということはまずまず。ポジティブ!?でもないような気もするんですが・・・。書いている人はネガティブ思考の持ち主です(笑)記事では、なるべく前向きなことを書こう、いや、後ろ向きなことは書かないようにはしています。あと、なるべく、どんなことでも褒めるような方向で書こうとはしてますが・・・。

マメ度
一日に1~2記事を書いてる、最近。毎日っていうのが、評価されたのかな?とりあえず、毎日更新する気ではいます。これはブログを始めた当初から考えていたことです。いままでで、更新しなかった日は数えるくらいしかないはず。多分、片手くらいじゃないかな?なるべく毎日続けたいですね。

影響度
ん~、これは微妙・・・。引用ってのは外部リンクのことをいってるのかな?私のブログは他のブログさんに比べてお友達が少ないので・・・。少なくても密な付き合いが大事です!それに、自分のブログもまだ面倒みきれていないので、まずは自分のブログに専念か?

通信欄
もっと目立ってもいいと思いますよ(笑)なんとなく子供のころに書かれた事と似てる(笑)
アニメの話題を活かして・・・か・・・。がんばります!
でも、なぜ、「軍人」を目指さなくてはならないのでしょうか?
アニメが戦争をテーマにしてるから?なのか?

まぁ、とりあえず、来学期もがんばります!軍人目指して!



やってみてください↓
ブログ通信簿
スポンサーリンク
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
recent-entry.gif

コメント

非公開コメント

samada>terakoさん

terakoさん、こんばんは!

>そういわれるとそんな感じもしますね(笑)
32という若いんだかおっさんなんだか微妙なブログです・・・。いや、ある程度成熟したブログなんですよ、きっと(笑)わかいブログにはないこの落ち着き!?というか、テキトーさというか(笑)

>たしかに「~なのでしょうか?」ってよく使ってられますね。
これを多用してる記事はあんまり考えてないで書いてるのかもしれませんね(笑)癖というか、困ったときはこれ!みたいな(笑)

>堅苦しいものやネガティブなものより楽しくポジティブなものの方が良いですね。
最近自分ではなんとなく堅苦しい感じがしないでもないんですよ。過去の記事を読むと結構やりたい放題な記事もあってある意味そういう書き方がうらやましく感じたり・・・。なんか最近、中途半端な記事になりがちな気がします。

>このところ更新を頻繁にされてますね。
はい(笑)休んでもいいですか(笑)まぁ、書けないときは書かないです。書けるときはできるだけ更新しますよ!

>私に対しての影響度は5です。(笑)
Mare Foecunditatisでのterakoさんの影響度も5です(笑)

>アニメの知識や経験を活かして軍人を目指すなんてことあるんでしょうか。(笑)
これはかなりの難題ですな(笑)とりあえず、バルキリーの操縦の仕方でもおぼえておかないと(笑)

ではでは。。。

感想

samadaさん、こんばんは。
>このブログは32歳の方が良く話題にする記事が多いようですね(笑)
そういわれるとそんな感じもしますね(笑)

>主張度
たしかに「~なのでしょうか?」ってよく使ってられますね。

>気楽度
堅苦しいものやネガティブなものより楽しくポジティブなものの方が良いですね。

>マメ度
このところ更新を頻繁にされてますね。今後もがんばって下さい。

>影響度
私に対しての影響度は5です。(笑)

>通信欄
やはり記事にされているアニメが内容は違いますが戦いがメインのものが多いからでしょうか。
しかしアニメの知識や経験を活かして軍人を目指すなんてことあるんでしょうか。(笑)
それでは失礼しました。

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ブログ通信簿、つけてもらいました♪

Mare Foecunditatisさんの記事で紹介されていたブログ通信簿が面白そうでしたので、このブログも通信簿をつけてもらっちゃいました^^ その結果...
Recommendation
Navigation



 


samada

Author: samada
画像は小白詰草のichiiさん作。

Amazon.co.jp
アマゾン全カテゴリー
ベストセラー一覧
マクロスF 関連
iPod・iPhone・iTunes
相互リンク
ブロとも一覧
カタコト日記~日々の徒然~
Net Shopping


最新記事
HAPPY BIRTHDAY RANKA LEE☆彡2023 Apr 29, 2023
PLAMAX MF-69 minimum factory 早乙女アルト with VF-25F用デカールセットが10月発売予定 Feb 21, 2023
マクロスΔワルキューレ ライブベストアルバム「Absolute LIVE!!!!!」が5月17日発売 Feb 18, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」のBDを観た。 Feb 02, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 〜Walküre Reborn!〜 at 幕張メッセ」のBlu-rayが届いた。 Jan 24, 2023
マクロスF Blu-ray Box のCM動画が公開!! Jan 17, 2023
【ゲーム】MACROSS Shooting Insight が2023年発売予定 Jan 09, 2023
特番「ワルキューレReborn!年会 at ビクタースタジオ」が12月26日配信予定 Dec 08, 2022
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」BD&DVDが2023年1月25日発売決定!!!!! Nov 23, 2022
表紙がマクロス!「HJメカニクス14 特集 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」が12月15日発売予定。 Nov 22, 2022
DX超合金 VF-31AX カイロスプラス(ハヤテ・インメルマン機)対応 スーパーゴーストセット が11月18日予約受付開始 Nov 17, 2022
【書籍】マクロス40周年記念永久保存版「マクロス超百科」が10月28日発売予定 Oct 03, 2022
劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!! の感想 Oct 01, 2022
9月30日のマクロスニュース「HG 1/100 YF-19プラモデル」「オシャレマクロス Reborn!」、「TINY SESSION」第2弾、「マクロスF×ドラゴンポーカー」など Sep 30, 2022
TV版マクロスF Blu-ray Boxが2023年3月24日に発売決定!! Sep 28, 2022
劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜 の感想 Sep 28, 2022
「劇場版マクロスΔ絶対LIVE!!!!!! 劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜」のBlu-rayが届いた Sep 27, 2022
【マクロスF】DX超合金 VF-25F スーパーメサイアバルキリー(早乙女アルト機)リバイバルVer. が2023年4月発売予定 Sep 26, 2022
表紙がマクロス「グレートメカニックG 2022AUTUMN」が9月15日発売予定 Sep 14, 2022
ウェーブ マクロスF VF-171EX ナイトメアプラスEX アルト機 1/72スケールが11月発売予定 Sep 07, 2022