7月のブログまとめ

7月のブログまとめ



今日で、7月も終わりです

7月も大変お世話になりました!

7月中、このブログを閲覧された方がた

コメント、TB、拍手を下さったみなさん


本当にありがとうございました!






7月のブログまとめ



はい!7月もお・わ・り!(なんだこのテンションは・・・(笑)

7月のこのブログはぁ~なんかぁ~がんばりすぎたっていうかぁ~ ←もうやめろ!

はい!つかみはOK!ってことにして、7月のこのブログ、Mare Foecunditatis についてあつく語りたいと思います←勝手にしろ(笑)

記事数:70 前月より多いぞ がんばった、オレ!
コメント数:前月よりも確実にたくさん コメントを下さった方に感謝!
トラックバック数:アニメ新番組があったから前月よりは多いが・・・
拍手数:171 前月がいくつか把握してませんが、これまでにない多さじゃね?

アクセス数は500/1day以上だな、大体。500~1000をさまよってました。
日によって変。前月までは、マクロスF、コードギアスの記事がアホみたいに幅をきかせてましたが、TBが飛ばなくなったので、こちらからのTBはあまり送らなくなったので、見事にそれらの記事のアクセスは前月のそれより減りましたが、一日のアクセスは前月よりも多くなってるような気が・・・。みんなどんな記事をよんでんだ・・・。一つの記事で爆発的なアクセスを稼ぐことはなかったけど、普通にどの記事も読まれ、過去の遺物と化した(笑)そんな7月でしたね。



では、比較的人気のあった記事をピックアップしてみっか!←今日の言葉遣いはなんなんだ?

探したけどこれといってないね(笑)上でも言いましたが、それぞれなんとなく読まれたようで・・・。
ん~・・・・。っていうか、あんまり覚えてない・・・(笑)7月はムキになって毎日更新してた気が・・・。次の記事、次の記事って追われるようにアニメを見つつ記事を書いていた気がしますね。正直、疲れたってのが7月の感想です。では!←もう、おわりかい!

だって、書くことが今は思い浮かばないんだもん!でも、この記事は日付が変わる前にアップしなければならない!記事数が70ってのはこの記事を含めてだから・・・。ほぇーーーきぃーーーー!←奇声発するな!

今日は7月の疲れが・・・(笑)

で、記事ね。
今月はアニメ新番組が多数で、それに乗じてこのブログでもいくつかのアニメの記事をサクサクと書いてみたわけなんだが・・・。アニメ感想をどう書けば?という壁にぶち当たった気もする7月。多数のアニメを見て、各感想を書くのは非常に大変。これまではマクロスF、コードギアス、その他を感想記事として書いてきましたが、その他は途中で断念したり・・・。いざ、新番組の感想を書こう!となっても、何の感想も出てこない始末で・・・。それなりには書いたのだけれど、自分的にはなんとなく・・・です。というのも、これまでのマクロスFやコードギアスの感想記事の文字数が多かったから。感想といえば、文字数をある程度多くしないと、書いた気がしないのです。感想にならないような気がするのですよ。うちのブログは横幅が他のブログさんより広いので、同じ文字数でもぱっと見少なく感じてしまうのです。だから、なるべく多く書くことを心がけてきたのですが、それが、この時期になって裏目にでたというか・・・。書いた気がしないという認識が、他の記事にも波及して、マクロスFやギアスの記事もなんだか自分的にぱっとしない記事になった気がします。
アニメ見すぎってのもあるんだと思う。頭のなかで制御できていないのでは?個々のアニメのストーリーやキャラが沸け分からなくなって来てる・・・・。ってことだそうです(笑)
この話題はこの辺で、今月の記事いろいろ↓


マクロスF 第15話 「ロスト・ピース」
海外でも人気なマクロスF
海外でも人気なマクロスF?
海外でも人気なマクロスF?
マクロスF 第16話 「ランカ・アタック」
コードギアス反逆のルルーシュ R2 TURN13 「過去 から の 刺客」即感
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 TURN13 「過去 から の刺客」


何だかんだ言っても、今月もやっぱり、マクロスFとギアスなこのブログ(笑)
マクロスFでは先月の「ファステスト・デリバリー」が強烈だったため、それ以降の回が少し色あせたってのもあるかも。あとは、海外でも人気なマクロスF。これは今月の目玉かな?自分で言うな!(笑)結構、人気だったし、取り上げた海外のブログの作者からコメントを頂いたりと、やっている自分が楽しかった記事。これは今後も続けて行きたいとは思うが、ネタがない・・・。一気に紹介したりせず少しずつ、ネタを小出しにして記事を書けばよかった(笑)まぁ、読み応えはあったと思うし、面白かったと思うので、そういった自分の満足感が得られたのが良かった記事です。そして、ギアス。これはアニメ新番組の影響をもろに受けた感じがする。話が佳境!?に入ってきて、混乱。それでなくてもアニメ新番組で頭がいっぱいいっぱいだったのに、次から次へと情報が押し寄せるギアスで、話についていけなくなったし、ストーリー的にちょっとぐだぐだ感も感じたギアスでした。でも、やっぱりおもしろい!マクロスFと同じで先が気になるアニメ。


あと、気になったのは、こんな記事

ランカのニャンニャン踊り~ゴージャス、デリシャス、デカルチャ~♪~シンクロ編~マクロスF
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 TURN 04 「逆襲 の 処刑台」
思わずクリック 4/26 2008
アニメ新番組(2008年7月~)をおさらい&評価&今後
77777
星間飛行のランカをシンクロ再生

ニャンニャンの記事はだいぶ前、4月ごろなんですが、今でも見てくれる方がいるようで、というか、記事のしたのほうにリンクをおいてるんですがね。でも、いまでも、拍手もらうことがあって、ありがたいことです。逆襲の処刑台と思わずクリック 4/26 2008はなぜか今頃になって読まれているようです。なんなんだ?検索とかに引っかかるのでしょうか?あとは、今期のアニメを勝手に評価した記事と海外でも人気のマクロスFのネタをパックった記事(笑)などなど。


こうしてみると、今月はアニメの感想記事ばっかりで、あとで見ておもしろい記事がすくないなぁ。アニメ感想記事は寿命が短いから一ヶ月後にはだれも読まないでしょう(笑)
もっとアニメ以外でも記事を書かなければ・・・。といっても、今はなんだか頭がいっぱい・・・。やっぱり、アニメ見すぎです。そろそろ新番組も削っていかないと。

8月はもっと記事数を減らして、毎日更新もやめて(笑)気楽にやってもいいんじゃない?
と、今は思っていますが、ブログが気になって仕方ないので、無理(笑)
でも、多少、力を抜いて以前のようにすき放題やってた方がやりやすいかな?最近、ひとつの記事に時間がかかりすぎてます。読む人を意識しすぎ!?かも。だから、以前のようなすき放題な記事がかけなくなってるのかも。ふつうの感想はあとからよんでも、おもしろくないし。読む人のこと意識しないで、後で自分が読んだとき、面白い記事を目指したいものだね。←なんと勝手な・・・ブログをやってる人とは思えんな・・・。うちは自己満足ブログです(笑)←開き直るな!



8月はもっともっとアニメとは離れてみたいと思ってます。が、できそうもないか・・・。なるべく、アニメ以外の記事を増やしたい。
自己満足の上に読者の満足がのっかってくるようなブログをめざしたいが・・・。むずかしいな・・・。何を言ってるのかもむずかしいぞ(笑)自分でもわけが分からなくなってきたし、もうすぐ8月なので、このへんでしめないと・・・。


今月もこのブログを読んで頂きありがとうございました!

通りすがりの読者の方、ありがとう&また、来てね!

TBを送ってくださったブロガーさん、ありがとうございました!
一部、こちらからのTBが届かず、コメントも書き込めなかったブログの方、申し訳ございません。
でも、またTB送ってね!

相互リンクの方がた、今月も大変お世話になりました。こちらからは何のお世話もできませんでしたが、来月もどうぞヨロシクお願いします。

ブロともの方、いつもほんとうにお世話になってます。今後とも切磋琢磨でがんばりましょう!

拍手、コメントを下さった常連の読者さま。とても励みになり、また、記事への反応が非常にためになります。本当にありがとうございました!8月もどうぞヨロシクお願いします!

このブログにかかわってくださった読者の皆さん、

今月も本当にありがとうございました!


Mare Foecunditatis は8月もみなさんに読んでいただけるようほどほどにがんばりまーす!

8月もどうぞよろしくおねがいいたします!

ではでは、あと5分くらいで、8月だぁ~

みなさん、夏バテにご注意!夏をのりきりましょー!
スポンサーリンク
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
recent-entry.gif

コメント

非公開コメント

samada>terako

terakoさん、先月はありがとうございました&今月もよろしくお願いしま~す!

>3月・4月はさらにすごかったんですねー。
はい、すごいですねこの人・・・きっとどうかしてたんでしょう(笑)多分、3月、4月は今とは記事の濃さが若干ちがうのでは?と思います。文字だけの記事とかが多いかな?多分。あと、記事が短いからそれほど量産できたのでしょうね。今はもうできないでしょう。無駄に長い記事になれてしまったので(笑)

>私の拍手も若干入っています。(笑)
いつもありがとうございます。お礼しか言えないのがなんだか・・・。今後も面白い記事、いや、それなりの記事を書いていきますのでそれでご勘弁を(笑)

>やはり人気があったんですね。今後も期待しています。
ネタが思い浮かんだらまたやります。ネタ次第ですね!ライオンはまだだったし。。。

>だいたい土曜日がピークでそこから下がり、また土曜日に向けて上がって行く感じですね。
今月はアニメ記事とかすぐには書かないような気がする(放送の2日後とか、気分次第かな?いや、計画的か(笑)ので、アクセス数は落ちますね、多分。アニメ記事の更新を遅らせたり、かかなかったりした場合、どのくらいアクセスが落ちるのかとかも一度やってみたかったのです(笑)ヘンですよね、この人。でも、純粋なアクセスがどれくらいあるのかを知りたいので。アニメ記事はおそらくあまり読まれてはいません。TB返すのにサイトを訪れているだけというのが考えられるのでね。だから、一日にアクセスしてきた全員がうちの記事を読んでいるわけではないはずです。もっといろんな方に読んでもらうには?ってのを考えるため?なのかな?自分でも何言ってるか分からなくなってきた・・・。

>8月は疲れを癒すため、自己満足ブログになってもいいんじゃないでしょうか。(笑)
はい、着々とその自己満足記事を制作中です。

>あとマクロスF17話の記事がんばって下さい。視聴もほどほどに。(笑)
はい、がんばります!が、もしかしたら、感想記事は日曜になるかもです。視聴はあれでほどほどにしたつもりですが?(笑)

感想記事の前に自己満足記事をアップする予定(調整中です。何を?アレを!)なので、お楽しみに。

ではでは。。。

感想

samadaさん、こんばんは。
>記事数:70 
たしかに5月・6月より増えてますね。しかし3月・4月はさらにすごかったんですねー。

>拍手数:171 
私の拍手も若干入っています。(笑)
今で拍手数が500ちょっとなので1ヶ月で171は多いですね。

>海外でも人気なマクロスF。これは今月の目玉かな?
やはり人気があったんですね。今後も期待しています。

>アクセス数は500/1day以上だな、大体。500~1000をさまよってました。
だいたい土曜日がピークでそこから下がり、また土曜日に向けて上がって行く感じですね。

7月はお疲れさまでした。けっこう疲れてらっしゃるようですね。
8月は疲れを癒すため、自己満足ブログになってもいいんじゃないでしょうか。(笑)
あとマクロスF17話の記事がんばって下さい。視聴もほどほどに。(笑)
それでは失礼しました。

samada>Julieskyさん

Julieskyさん、先月もお世話になりました。今月もヨロシクです。
最近の読み応えあるJulieskyさんの記事、とても楽しく読ませてもらってます。先月はニコ動のランカの星間飛行記事など、私のあまり知らないジャンルの記事がいい刺激になりますよ~。8月は更新が不定期になるかもしれないとのことですが、無理せずがんばってくださいね!
ではでは。。。今月もヨロシクです!

お疲れ様です!

ブロともと聞いて参上しました(ΦωΦ)フフフ…

こちらこそいつもお世話になっております♪ マクロス、コードギアス他アニメの記事で自分の知らない(見てない^^;)アニメを補完させて頂いたり・・・w

ブログはやっぱり自分のやりたい事が書けるといいですよね~(´∀`*) 

7月期、お疲れ様でした!8月からもよろしくお願いします♪ 

それでは・・・^^ノ
Recommendation
Navigation



 


samada

Author: samada
画像は小白詰草のichiiさん作。

Amazon.co.jp
アマゾン全カテゴリー
ベストセラー一覧
マクロスF 関連
iPod・iPhone・iTunes
相互リンク
ブロとも一覧
カタコト日記~日々の徒然~
Net Shopping


最新記事
HAPPY BIRTHDAY RANKA LEE☆彡2023 Apr 29, 2023
PLAMAX MF-69 minimum factory 早乙女アルト with VF-25F用デカールセットが10月発売予定 Feb 21, 2023
マクロスΔワルキューレ ライブベストアルバム「Absolute LIVE!!!!!」が5月17日発売 Feb 18, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」のBDを観た。 Feb 02, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 〜Walküre Reborn!〜 at 幕張メッセ」のBlu-rayが届いた。 Jan 24, 2023
マクロスF Blu-ray Box のCM動画が公開!! Jan 17, 2023
【ゲーム】MACROSS Shooting Insight が2023年発売予定 Jan 09, 2023
特番「ワルキューレReborn!年会 at ビクタースタジオ」が12月26日配信予定 Dec 08, 2022
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」BD&DVDが2023年1月25日発売決定!!!!! Nov 23, 2022
表紙がマクロス!「HJメカニクス14 特集 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」が12月15日発売予定。 Nov 22, 2022
DX超合金 VF-31AX カイロスプラス(ハヤテ・インメルマン機)対応 スーパーゴーストセット が11月18日予約受付開始 Nov 17, 2022
【書籍】マクロス40周年記念永久保存版「マクロス超百科」が10月28日発売予定 Oct 03, 2022
劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!! の感想 Oct 01, 2022
9月30日のマクロスニュース「HG 1/100 YF-19プラモデル」「オシャレマクロス Reborn!」、「TINY SESSION」第2弾、「マクロスF×ドラゴンポーカー」など Sep 30, 2022
TV版マクロスF Blu-ray Boxが2023年3月24日に発売決定!! Sep 28, 2022
劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜 の感想 Sep 28, 2022
「劇場版マクロスΔ絶対LIVE!!!!!! 劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜」のBlu-rayが届いた Sep 27, 2022
【マクロスF】DX超合金 VF-25F スーパーメサイアバルキリー(早乙女アルト機)リバイバルVer. が2023年4月発売予定 Sep 26, 2022
表紙がマクロス「グレートメカニックG 2022AUTUMN」が9月15日発売予定 Sep 14, 2022
ウェーブ マクロスF VF-171EX ナイトメアプラスEX アルト機 1/72スケールが11月発売予定 Sep 07, 2022