「きゃらコン」 マクロスF クラン・クラン画像公開 ~シェリル、ランカにひけをとらない痛さ~

クラン・クラン

痛いにきまっておろうが

「きゃらコン」 マクロスF クラン・クラン(1月25日発売)の画像がでました。。。
少し前の記事できゃらコンについて書きましたが、「きゃらコン」 マクロスF ランカ・リー Part2「きゃらコン」 マクロスF シェリル・ノーム Part2(共に2月25日発売)よりも1ヶ月はやい1月25日に発売される「きゃらコン」 マクロスF クラン・クランの画像が一足早く公開されました。
はいこれ↓

きゃらコンクラン・クラン

シェリルとランカのPart2もそのうち画像が公開されるでしょうが、このきゃらコンクラン・クラン、11月7日に発売になったこれこれよりもなんだか速そうですよね(笑)
キャラによって車種選びとかを綿密にしたりするんでしょうか?

マクロスFきゃらコン
すでに発売のランカ、シェリルと1月発売のクラン・クランを並べてみました。
さすが、クランはゼントラーディだけあって痛車になっても大きいです(笑)←嘘
実際は同じ大きさです。。。
3台並べてみると、やっぱり、クラン・クランが一番速そうな気がします。次がシェリル。一番遅そうなのがランカになっちゃいますね(笑)

それぞれの速さ
クラン:「先に行くぞ、ミシェル!」~先に逝ったのはミシェルだし・・・
シェリル:「マクロスピードで突っ走るよ!」~たしかに速そうですが、彼女のEXギアの扱いなどから考えると暴走しそう
ランカ:「人生はワン、ツー、デカルチャー」~制限速度守ります!ゆっくり着実に進んでいきそうなランカ。カメさんタイプかな?

さて、このきゃらコンクラン・クラン。きゃらコン自体がデカールを自分で貼るという作りになっているので上の画像もあくまで見本です。付属のデカールを自分の思うままに貼って、「痛さ」を楽しむ商品らしいです。あらかじめ塗装されていたり、シールが貼ってある商品と違って自分だけの1台が作れるのはよい点ですよね。「激痛」目指して自分だけの痛車を作りたい・・かも。

見本を見た限りではやはりマイクロンのクラン・クランが中心になっているようです。が、ゼントラーディのクラン・クランのシールも付属しているようですね。どのくらいの量が付属するかはわかりませんが、マイクロンとゼントラーディのクラン・クランのシールを1枚ずつとかほしいですね。もう1台買って2種類のクラン痛車を並べるとか・・・遊び方いろいろ出来そうです。
きゃらコンクラン・クランはすでに発売のシェリル、ランカと比べるとボンネット部分がかなり有効に活用できるようですね。ボンネット部分の面積が広い分、限界まで「痛さ」を追求できそうな感じです。

関連記事:マクロスF公式HP
【続報】「痛Gふぇすた」に「マクロスFオフィシャル痛車」登場!
11月9日(日)に東京・お台場で開催される「痛Gふぇすた」で、「マクロスFオフィシャル痛車」が登場!

B001JQKSYM「きゃらコン」 マクロスF クラン・クラン
シー・シー・ピー 2009-01-25

by G-Tools

B001JJCKKO「きゃらコン」 マクロスF シェリル・ノーム Part2
シー・シー・ピー 2009-02-25

by G-Tools

B001JJCKL8「きゃらコン」 マクロスF ランカ・リー Part2
シー・シー・ピー 2009-02-25

by G-Tools

B001EJNQ1G「きゃらコン」 マクロスF シェリル・ノーム (MITSUBISHIランサーエボリューションVIII)
シー・シー・ピー 2008-11-07

by G-Tools

B001EJNQ16「きゃらコン」 マクロスF ランカ・リー (SUBARUインプレッサWRX)
シー・シー・ピー 2008-11-07

by G-Tools


クラン・クランの動画

フロンティアとクラン大尉


クラン大尉と兄弟船



【MAD】マクロスF アナタノオト 【ミシェル×クラン】


【MAD】マクロスF ノーザンクロス for ミシェル(フルver.)

スポンサーリンク
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
recent-entry.gif

コメント

非公開コメント

Recommendation
Navigation



 


samada

Author: samada
画像は小白詰草のichiiさん作。

Amazon.co.jp
アマゾン全カテゴリー
ベストセラー一覧
マクロスF 関連
iPod・iPhone・iTunes
相互リンク
ブロとも一覧
カタコト日記~日々の徒然~
Net Shopping


最新記事
「ワルキューレ FINAL LIVE TOUR 2023 〜Last Mission〜」Blu-ray、DVD化決定!!!!! Sep 25, 2023
DX超合金 劇場版 VF-1S ストライクバルキリー(一条輝機)メカニックエディション が発売決定 Aug 08, 2023
AVIOT × マクロスF コラボイヤホン予約開始!! Jul 06, 2023
新しい「マクロス」はサンライズが制作 Jun 04, 2023
HAPPY BIRTHDAY RANKA LEE☆彡2023 Apr 29, 2023
PLAMAX MF-69 minimum factory 早乙女アルト with VF-25F用デカールセットが10月発売予定 Feb 21, 2023
マクロスΔワルキューレ ライブベストアルバム「Absolute LIVE!!!!!」が5月17日発売 Feb 18, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」のBDを観た。 Feb 02, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 〜Walküre Reborn!〜 at 幕張メッセ」のBlu-rayが届いた。 Jan 24, 2023
マクロスF Blu-ray Box のCM動画が公開!! Jan 17, 2023
【ゲーム】MACROSS Shooting Insight が2023年発売予定 Jan 09, 2023
特番「ワルキューレReborn!年会 at ビクタースタジオ」が12月26日配信予定 Dec 08, 2022
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」BD&DVDが2023年1月25日発売決定!!!!! Nov 23, 2022
表紙がマクロス!「HJメカニクス14 特集 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」が12月15日発売予定。 Nov 22, 2022
DX超合金 VF-31AX カイロスプラス(ハヤテ・インメルマン機)対応 スーパーゴーストセット が11月18日予約受付開始 Nov 17, 2022
【書籍】マクロス40周年記念永久保存版「マクロス超百科」が10月28日発売予定 Oct 03, 2022
劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!! の感想 Oct 01, 2022
9月30日のマクロスニュース「HG 1/100 YF-19プラモデル」「オシャレマクロス Reborn!」、「TINY SESSION」第2弾、「マクロスF×ドラゴンポーカー」など Sep 30, 2022
TV版マクロスF Blu-ray Boxが2023年3月24日に発売決定!! Sep 28, 2022
劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜 の感想 Sep 28, 2022