表紙はMay'nさん 週刊アスキー 2008年12/16号

週刊アスキー

週刊アスキー 2008年12/16号は

11周年大感謝特大号


表紙にはこちらも大感謝!

いつもは立ち読みで済ますのですが、今週号はレジへもって行きました(笑)

表紙はMay'nさん 週刊アスキー 2008年12/16号




今日の May'n ディッシュで週アスの表紙になるのは知っていましたが、いつなのか分かりませんでした。今日帰りに立ち読みしようと本屋によってPC雑誌のあたりを見てみると銀河の妖精が表紙だったので、立ち読み中止(笑)久々に週刊アスキーを買いました。昔は毎週買ってたんですがね。

今週号は月曜発売?
私の立ち寄った本屋には1冊しかなかったです。
私のように表紙買いした方も結構いるのでは?と思ったり・・・。
こういう買い方もありですよね!
いつもは本屋やコンビニで立ち読みしている雑誌にこんな付加価値がつくなんて・・・
物には手に入れる人それぞれにとって違った価値があったりするものなんだなぁ・・・なんて思いました。


表紙画像はスキャナーで取り込んでみました。
うちのプリンターはHP(ヒューレットパッカード)の古いやつ。
大分前に買ったのですが、その当時でコピー、スキャナーの機能がついて1万ちょっとでした。
プリンターというと市場の大部分がエプソンかキヤノンですよね。HPでも今のところ不自由なく使えますです。ほとんどプリントアウトしたりしませんがね。コピーとかは結構重宝します。まぁ、よく分からないけど、今のプリンターには標準でついてるのかな?

↑上に貼り付けてある画像はきれいに切り取ったもの
↓下の画像はスキャンしたもと画像をリサイズしたもの

ascii.jpg

あまりきれいにはスキャンされてませんね。
縮小するとある程度きれいになったりするからいいけど。
うちのブログは記事欄の幅が比較的広いので画像とかも大きく載せたいのですが、自分の持っているプリンターでスキャンした画像やデジカメ(いまどき200万画素(笑)これもかなり前に買ったものなので・・・)でとった画像を載せたりしてもきれいな感じにならないんですよね・・・。
本来なら自分で撮ったオリジナルの画像などを載せていくのがブログとしていいのかとも思ったり・・・

最近というか、少し前からブログがいまいちつまらないというか、ありきたりというか・・・。
自分の意見や出来事などを書いていくのはもちろん、いろんな工夫をしたりして独自のブログになりたいなぁと考えてます。まぁ、ゆっくりこつこつ楽しんでひとつひとつの記事を書いていけたらなぁと思いますがね。それプラス、読んでいる方にもおもしろいなぁとちょっとだけ思ってもらえたらよいかなぁ。なんてね。。。これまでにない新たなスタンスでブログと向き合っているので結構楽です、最近。


さてさて、週アスの記事と思いきや、日記めいたものにもなってますが、12月2日ですよ、今日は。
12月3日発売の・・・

マクロスF ボーカルコレクションアルバム「娘たま♀」

はもう売っているところもあるはず。
マクロスF ボーカルコレクションアルバム「娘たま♀」マクロスF ボーカルコレクションアルバム「娘たま♀」
(2008/12/03)
TVサントラ

商品詳細を見る


みなさん、買いましたか?
未収録曲があるとはいえ、ちょっと敷居が高いお買い物でした。
ファンならすでに発売された「娘フロ。」、「娘トラ☆」は持っているはずなので、未収録曲だけの低価格CDでもよい気がちょっとだけします。特典などを充実させて欲しかったが・・・
でも、やっぱり買ってしまうんだなぁ、これが・・・。
今回は全32曲(36曲?)
「娘フロ。」、「娘トラ☆」の発売時に書いた全曲レビューの記事をこの「娘たま♀」でもやるべきか迷ってます・・・(笑)


で、話をMay'nさんにもどして・・・
1月21日にミニアルバムが発売されます
メイン☆ストリートメイン☆ストリート
(2009/01/21)
May’n

商品詳細を見る

シンガポールでのライブも大成功だったMay'nさん。
今後の活躍、大いに期待&マクロスF劇場版では新しい歌も歌ってほしいなぁ・・・なんて願望を胸に今後も応援していきたいです。

あと、今年最後にはこんなのも出ますね。ステッカーが付くみたいですね。
シェリルの宇宙兄弟船シェリルの宇宙兄弟船
(2008/12/24)
シェリル・ノーム&ボビー・マルゴ

商品詳細を見る
ランカとボビーのSMS小隊の歌ランカとボビーのSMS小隊の歌
(2008/12/24)
ランカ・リー&ボビー・マルゴ

商品詳細を見る
スポンサーリンク
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
recent-entry.gif

コメント

非公開コメント

samada>W-Generalさん

毎日更新したりするのは難しいですよね。わたしはほぼ毎日更新してますが、結構つらいです。

更新されたかどうか、時々、Moe&Moeをチェックしてみます。

ではでは。。。

>Samadaさん

>>ブログのほう、また再開するのを待ってます。

まあ、一時休止でもありませんし、ただ気が向いたら不定期にブログに書き込むわけです。

samada>W-Generalさん

発送費1200円はきついですね。そうすると$50くらいになりますね。でも、値段に見合うCDです。お楽しみに!今週中に届けばいいですね!

ブログのほう、また再開するのを待ってます。

ではでは。。。

まあ...

>>もう、「娘たま♀」手に入れたのですか?
まだです...EMSの郵便追跡によると、どうやら金曜日まで届けますね。(¥3600のCDに発送費はなんと¥1200、涙目)


>>ブログのほうはお休み中ですか?
そういうわけでもありませんが...ただ、学校はあまりいそがしくなったから、しばらくブログをそのまま放置しただけです。

ではでは...

samada>W-Generalさん

W-Generalさん、おひさしぶりです。
ブログのほうはお休み中ですか?

もう、「娘たま♀」手に入れたのですか?海外でフライングゲットなんてすごいですね。。。

上の雑誌は日本のコンピューター雑誌の「週刊アスキー」です。May'nさんが表紙ってのはかなりレアですよ!大事にします(笑)

日本に来られるそうで。
日本を堪能してください。いっぱい買い物して帰ってくださいね!

ではでは。。。

..

どうも、お久しぶりです、samadaさん。娘たまを買いましたよ(ネット通販から)。オリコン1位のため、全力で買え!(ルル声)

ワオ!部長さまが表紙に!これほしいですね...


ちなみに、わたしは今年の12月に日本に行きます。理由は、まあ、冬コミですw
Recommendation
Navigation



 


samada

Author: samada
画像は小白詰草のichiiさん作。

Amazon.co.jp
アマゾン全カテゴリー
ベストセラー一覧
マクロスF 関連
iPod・iPhone・iTunes
相互リンク
ブロとも一覧
カタコト日記~日々の徒然~
Net Shopping


最新記事
DX超合金 劇場版 VF-1S ストライクバルキリー(一条輝機)メカニックエディション が発売決定 Aug 08, 2023
AVIOT × マクロスF コラボイヤホン予約開始!! Jul 06, 2023
新しい「マクロス」はサンライズが制作 Jun 04, 2023
HAPPY BIRTHDAY RANKA LEE☆彡2023 Apr 29, 2023
PLAMAX MF-69 minimum factory 早乙女アルト with VF-25F用デカールセットが10月発売予定 Feb 21, 2023
マクロスΔワルキューレ ライブベストアルバム「Absolute LIVE!!!!!」が5月17日発売 Feb 18, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」のBDを観た。 Feb 02, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 〜Walküre Reborn!〜 at 幕張メッセ」のBlu-rayが届いた。 Jan 24, 2023
マクロスF Blu-ray Box のCM動画が公開!! Jan 17, 2023
【ゲーム】MACROSS Shooting Insight が2023年発売予定 Jan 09, 2023
特番「ワルキューレReborn!年会 at ビクタースタジオ」が12月26日配信予定 Dec 08, 2022
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」BD&DVDが2023年1月25日発売決定!!!!! Nov 23, 2022
表紙がマクロス!「HJメカニクス14 特集 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」が12月15日発売予定。 Nov 22, 2022
DX超合金 VF-31AX カイロスプラス(ハヤテ・インメルマン機)対応 スーパーゴーストセット が11月18日予約受付開始 Nov 17, 2022
【書籍】マクロス40周年記念永久保存版「マクロス超百科」が10月28日発売予定 Oct 03, 2022
劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!! の感想 Oct 01, 2022
9月30日のマクロスニュース「HG 1/100 YF-19プラモデル」「オシャレマクロス Reborn!」、「TINY SESSION」第2弾、「マクロスF×ドラゴンポーカー」など Sep 30, 2022
TV版マクロスF Blu-ray Boxが2023年3月24日に発売決定!! Sep 28, 2022
劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜 の感想 Sep 28, 2022
「劇場版マクロスΔ絶対LIVE!!!!!! 劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜」のBlu-rayが届いた Sep 27, 2022