表紙はMay'nさん 週刊アスキー 2008年12/16号

週刊アスキー 2008年12/16号は
11周年大感謝特大号
表紙にはこちらも大感謝!
いつもは立ち読みで済ますのですが、今週号はレジへもって行きました(笑)
表紙はMay'nさん 週刊アスキー 2008年12/16号
今日の May'n ディッシュで週アスの表紙になるのは知っていましたが、いつなのか分かりませんでした。今日帰りに立ち読みしようと本屋によってPC雑誌のあたりを見てみると銀河の妖精が表紙だったので、立ち読み中止(笑)久々に週刊アスキーを買いました。昔は毎週買ってたんですがね。
今週号は月曜発売?
私の立ち寄った本屋には1冊しかなかったです。
私のように表紙買いした方も結構いるのでは?と思ったり・・・。
こういう買い方もありですよね!
いつもは本屋やコンビニで立ち読みしている雑誌にこんな付加価値がつくなんて・・・
物には手に入れる人それぞれにとって違った価値があったりするものなんだなぁ・・・なんて思いました。
表紙画像はスキャナーで取り込んでみました。
うちのプリンターはHP(ヒューレットパッカード)の古いやつ。
大分前に買ったのですが、その当時でコピー、スキャナーの機能がついて1万ちょっとでした。
プリンターというと市場の大部分がエプソンかキヤノンですよね。HPでも今のところ不自由なく使えますです。ほとんどプリントアウトしたりしませんがね。コピーとかは結構重宝します。まぁ、よく分からないけど、今のプリンターには標準でついてるのかな?
↑上に貼り付けてある画像はきれいに切り取ったもの
↓下の画像はスキャンしたもと画像をリサイズしたもの

あまりきれいにはスキャンされてませんね。
縮小するとある程度きれいになったりするからいいけど。
うちのブログは記事欄の幅が比較的広いので画像とかも大きく載せたいのですが、自分の持っているプリンターでスキャンした画像やデジカメ(いまどき200万画素(笑)これもかなり前に買ったものなので・・・)でとった画像を載せたりしてもきれいな感じにならないんですよね・・・。
本来なら自分で撮ったオリジナルの画像などを載せていくのがブログとしていいのかとも思ったり・・・
最近というか、少し前からブログがいまいちつまらないというか、ありきたりというか・・・。
自分の意見や出来事などを書いていくのはもちろん、いろんな工夫をしたりして独自のブログになりたいなぁと考えてます。まぁ、ゆっくりこつこつ楽しんでひとつひとつの記事を書いていけたらなぁと思いますがね。それプラス、読んでいる方にもおもしろいなぁとちょっとだけ思ってもらえたらよいかなぁ。なんてね。。。これまでにない新たなスタンスでブログと向き合っているので結構楽です、最近。
さてさて、週アスの記事と思いきや、日記めいたものにもなってますが、12月2日ですよ、今日は。
12月3日発売の・・・
マクロスF ボーカルコレクションアルバム「娘たま♀」
はもう売っているところもあるはず。
![]() | マクロスF ボーカルコレクションアルバム「娘たま♀」 (2008/12/03) TVサントラ 商品詳細を見る |
みなさん、買いましたか?
未収録曲があるとはいえ、ちょっと敷居が高いお買い物でした。
ファンならすでに発売された「娘フロ。」、「娘トラ☆」は持っているはずなので、未収録曲だけの低価格CDでもよい気がちょっとだけします。特典などを充実させて欲しかったが・・・
でも、やっぱり買ってしまうんだなぁ、これが・・・。
今回は全32曲(36曲?)
「娘フロ。」、「娘トラ☆」の発売時に書いた全曲レビューの記事をこの「娘たま♀」でもやるべきか迷ってます・・・(笑)
で、話をMay'nさんにもどして・・・
1月21日にミニアルバムが発売されます
![]() | メイン☆ストリート (2009/01/21) May’n 商品詳細を見る |
シンガポールでのライブも大成功だったMay'nさん。
今後の活躍、大いに期待&マクロスF劇場版では新しい歌も歌ってほしいなぁ・・・なんて願望を胸に今後も応援していきたいです。
あと、今年最後にはこんなのも出ますね。ステッカーが付くみたいですね。
|
|
スポンサーリンク