1月30日のマクロスF関連情報
マクロスFのファンクラブができるようです。その名も「超銀河ファンクラブ」?正式名称じゃないかもしれないけど・・・。「超時空進宙式典」の詳細情報も公開。その他マクロスF関連商品情報がマクロスFRONTIER公式HPで更新されていますよ~。
さらに、昨日最終日だった歌シェリルこと、May'nさんのライブツアー「May'n Act」に関するニュース記事なんかもありましたよ~♪
#07 ファースト・アタック ~バイバイシェリル 射手座☆午後九時Don't be late~
2009年2月開催「超時空進宙式典」の未発表ゲストおよびイベント内容詳細が明らかに!
「超時空要塞マクロス」誕生秘話!
河森正治(バルキリーデザイン)×美樹本晴彦(キャラクターデザイン)×宮武一貴氏(メカデザイン)の3人がマクロス生誕の秘密を語る。往年のファンほど聞きごたえのあるトークになりそうですね。
どーなる?!「マクロスF」劇場版
河森監督にアルト、シェリル、ランカがどうなんだよ!ってツッコミを入れる企画っぽいです(笑)やっぱり気になるのは、三角関係の行方でしょうか?
「超時空進宙式典」
羽佐間道夫(グローバル艦長役)、速水奨(マックス役)、神奈延年(熱気バサラ役)の豪華ゲストを迎えメインの式典が行なわれるそうです。中島愛さんのミニライブも予定されているとのこと。できれば、飯島真理さんがサプライズゲストとかで来てくれるとファン感涙。そんなデカルチャーがあるかも知れませんね。
その他
「超時空カラオケ大会」(どなたでも参加可)
【超時空ショッピングモール】 当日限定&先行販売 発売予定品の試作展示など
超銀河ファンクラブのデフォールド反応をキャッチ!
詳細は不明です。
2月22日の「超時空進宙式典」or「WEB特設受付ページ」で受付が開始されるようです。公式HPを毎日チェックしましょう。
ランカ・リー=中島愛が歌うマクロス楽曲を大募集☆ PCサイトにて、2月2日(月)結果発表!
発表は2月22日、マクロスF公式HPにて。
「超時空進宙式典」でも歌われることになるのでしょう。
私は「天使の絵の具」に1票入れました。結果が楽しみ。。。
『マクロスエース』ついに発売!!!!!!
値段のわりにボリューム感ありでした。
チャイナ服のミンメイがステキ☆
次号は6月下旬発売予定。
『マクロスF(フロンティア)OFFICIAL FAN BOOK』が1月30日発売!
やっぱり表紙はこんなだったか・・・。
今日、本屋でチラ見しましたが、堂々とは買えそうにない表紙(笑)だったので、ネット注文してよかったなぁと(笑)
しかし!アマゾンから発送しましたっていうメールが来てない・・・
今日来ないってことは明日発送ですか・・・ということは届くのは早くて日曜ですか・・・どうしていつも遅いんですか・・・。マクロスF 2059:MEMORIESもネットで注文したんだけれど、やっぱり遅かった。DVDとかCDは早く着いたりするけど、本は発売日以降じゃないと発送できないとかあるのかねぇ?早く読みたい・・・
本屋でチラ見したけど、それほど厚い本ではなく、なんだか、無駄にデカイだけって感じも・・・内容が濃いことを願う・・・まぁ、値段相応の内容であってほしいなぁ。結構お高いし。
届いて読んだら感想でも書きます。
May’nが熱唱「今度は単独武道館公演」
May’n「紅白トップバッターが夢」
メイン「和田アキ子さんがトリで私がトップ」狙う!
May’n「ステージが素の自分」
オリコンチャートがアニソンまみれ!May'nアルバムは2位
May'n 中島愛 それぞれの「ファースト・アタック」
1月はマクロス関連のニュースが結構多かった月でした。マクロス関連といっても劇場版の情報は皆無でしたが、歌姫が新たなステップを踏んだ月でしたね。二人の歌姫がそれぞれの道へ進んでいくのはマクロスF放映時にシェリルとランカを応援していたのとなんとなく重なる感じがして懐かしいなぁというのもあったし、また応援できるのが嬉しくもありました。
May'nさんはミニアルバム メイン☆ストリート 、中島愛さんはオリジナルファーストシングル 天使になりたい を発売。
シェリル、ランカのイメージが圧倒的に強いけど、May'nとして、中島愛としての「ファースト・アタック」ってところでしょうか?
メイン☆ストリートはオリコンウィークリーランキングで堂々の2位を獲得!おめでとう!
天使になりたいは初日12位でしたが、発売と同時にセカンドシングルの発売が告知されこれからとう感じ。
May'nさんと中島愛さんのランキングの差はまぁ、アルバムとシングルとかシェリルとランカとかいろんな要素があると思うんだけど、この差もまたマクロスFっぽいなぁと思ったり。シェリルを追いかけるかたちのランカ。「ランカがんばれ!」と中島愛さんをマクロスF初期の頃のがんばっているランカと重ねてまた応援せずにはいられない感じがなんとも心地よいというか・・・。勝手な想像なんだけど、これまたおもしろくなってきたぞ、と一人で盛り上がれるのがとても楽しいです(笑)それもこれもマクロスFのおかげ。マクロスFを見てよかったなぁと思う今日この頃。
昨日、1月29日はMay'nさんのライブ、May'n Act の最終日。
なんとスペシャルゲストが!?
オレの歌を聴けぇ~!
と言ったかどうかは知らんけど、熱気バサラ(歌)の福山芳樹さんがゲストとして登場したようです。
そして、シェリルとバサラ、夢の共演!
「突撃ラブハート」を二人で熱唱とのこと。 ~ きょうのMay'nディッシュ ふぁいなる!!!! 1/30更新
いやもうすごいことになってたみたいですね。3月25日に発売されるライブDVD MAY'N ACT
には今回の最終日ステージを収録してほしいものです。かなりアツいステージだったんでしょうね~。全17曲。もってけ~♪ 神様に~♪ 生き残りたい~♪ ・・・あんな歌こんな歌ゼントラ盛り。
曲リストは→May’n Act in Akasaka BLITZ - danie's shopping log さん
May'n Actを終えた May'n部長からのメッセージ動画
4月からMay'nオフィシャルファン倶楽部が発足するようです。
ということで、大成功だったMay'n Act。
そういえば、河森監督も来ていたみたいですね。
さらにランカちゃんも来ていたようです。 ~ まめぐめも てんこもりんぐ☆えんじぇる 1/29更新
シェリルのライブにランカが!?まるでマクロスFの第01話じゃないですか。中島愛さんはライブの帰りにきっとバジュラに遭遇したはずです(笑)
そんなめぐたんもセカンドシングル ノスタルジア が3月11日に発売です。2月23日からTBS系「大好き!五つ子」の主題歌として流れます。要チェックですね。
と、また、May'nさんにもどりますが、メイン☆ストリートに収録されている Glorious Heart が関西テレビ『グータンヌーボ』(毎週水曜日23:00放送)の2月、3月度エンディングテーマソングに決まったそうです。
今年に入って二人ともさらに活躍が期待されそうですね。今年1年も楽しみです。。。
そんな二人にこの曲を。
別に「絶望からの旅立ち」ではないけれど・・・(笑)
二人の活躍 無限大ってことで。
やっぱりマクロスFはサイコーです。
さらに、昨日最終日だった歌シェリルこと、May'nさんのライブツアー「May'n Act」に関するニュース記事なんかもありましたよ~♪
#07 ファースト・アタック ~バイバイシェリル 射手座☆午後九時Don't be late~
2009年2月開催「超時空進宙式典」の未発表ゲストおよびイベント内容詳細が明らかに!
「超時空要塞マクロス」誕生秘話!
河森正治(バルキリーデザイン)×美樹本晴彦(キャラクターデザイン)×宮武一貴氏(メカデザイン)の3人がマクロス生誕の秘密を語る。往年のファンほど聞きごたえのあるトークになりそうですね。
どーなる?!「マクロスF」劇場版
河森監督にアルト、シェリル、ランカがどうなんだよ!ってツッコミを入れる企画っぽいです(笑)やっぱり気になるのは、三角関係の行方でしょうか?
「超時空進宙式典」
羽佐間道夫(グローバル艦長役)、速水奨(マックス役)、神奈延年(熱気バサラ役)の豪華ゲストを迎えメインの式典が行なわれるそうです。中島愛さんのミニライブも予定されているとのこと。できれば、飯島真理さんがサプライズゲストとかで来てくれるとファン感涙。そんなデカルチャーがあるかも知れませんね。
その他
「超時空カラオケ大会」(どなたでも参加可)
【超時空ショッピングモール】 当日限定&先行販売 発売予定品の試作展示など
超銀河ファンクラブのデフォールド反応をキャッチ!
詳細は不明です。
2月22日の「超時空進宙式典」or「WEB特設受付ページ」で受付が開始されるようです。公式HPを毎日チェックしましょう。
ランカ・リー=中島愛が歌うマクロス楽曲を大募集☆ PCサイトにて、2月2日(月)結果発表!
発表は2月22日、マクロスF公式HPにて。
「超時空進宙式典」でも歌われることになるのでしょう。
私は「天使の絵の具」に1票入れました。結果が楽しみ。。。
『マクロスエース』ついに発売!!!!!!
マクロスA (エース) 2009年 03月号 [雑誌] | |
![]() | おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見るby G-Tools |
値段のわりにボリューム感ありでした。
チャイナ服のミンメイがステキ☆
次号は6月下旬発売予定。
『マクロスF(フロンティア)OFFICIAL FAN BOOK』が1月30日発売!
![]() | マクロスF(フロンティア)OFFICIAL FAN BOOK (Gakken Mook) 学習研究社 2009-01 売り上げランキング : 89 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
やっぱり表紙はこんなだったか・・・。
今日、本屋でチラ見しましたが、堂々とは買えそうにない表紙(笑)だったので、ネット注文してよかったなぁと(笑)
しかし!アマゾンから発送しましたっていうメールが来てない・・・
今日来ないってことは明日発送ですか・・・ということは届くのは早くて日曜ですか・・・どうしていつも遅いんですか・・・。マクロスF 2059:MEMORIESもネットで注文したんだけれど、やっぱり遅かった。DVDとかCDは早く着いたりするけど、本は発売日以降じゃないと発送できないとかあるのかねぇ?早く読みたい・・・
本屋でチラ見したけど、それほど厚い本ではなく、なんだか、無駄にデカイだけって感じも・・・内容が濃いことを願う・・・まぁ、値段相応の内容であってほしいなぁ。結構お高いし。
届いて読んだら感想でも書きます。
May’nが熱唱「今度は単独武道館公演」
May’n「紅白トップバッターが夢」
メイン「和田アキ子さんがトリで私がトップ」狙う!
May’n「ステージが素の自分」
オリコンチャートがアニソンまみれ!May'nアルバムは2位
May'n 中島愛 それぞれの「ファースト・アタック」
1月はマクロス関連のニュースが結構多かった月でした。マクロス関連といっても劇場版の情報は皆無でしたが、歌姫が新たなステップを踏んだ月でしたね。二人の歌姫がそれぞれの道へ進んでいくのはマクロスF放映時にシェリルとランカを応援していたのとなんとなく重なる感じがして懐かしいなぁというのもあったし、また応援できるのが嬉しくもありました。
May'nさんはミニアルバム メイン☆ストリート 、中島愛さんはオリジナルファーストシングル 天使になりたい を発売。
シェリル、ランカのイメージが圧倒的に強いけど、May'nとして、中島愛としての「ファースト・アタック」ってところでしょうか?
メイン☆ストリートはオリコンウィークリーランキングで堂々の2位を獲得!おめでとう!
天使になりたいは初日12位でしたが、発売と同時にセカンドシングルの発売が告知されこれからとう感じ。
![]() | メイン☆ストリート May’n JVC entertainment(V)(M) 2009-01-21 売り上げランキング : 44 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | 天使になりたい 春行 MaluMalu Ryo flying DOG 2009-01-28 売り上げランキング : 83 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
May'nさんと中島愛さんのランキングの差はまぁ、アルバムとシングルとかシェリルとランカとかいろんな要素があると思うんだけど、この差もまたマクロスFっぽいなぁと思ったり。シェリルを追いかけるかたちのランカ。「ランカがんばれ!」と中島愛さんをマクロスF初期の頃のがんばっているランカと重ねてまた応援せずにはいられない感じがなんとも心地よいというか・・・。勝手な想像なんだけど、これまたおもしろくなってきたぞ、と一人で盛り上がれるのがとても楽しいです(笑)それもこれもマクロスFのおかげ。マクロスFを見てよかったなぁと思う今日この頃。
昨日、1月29日はMay'nさんのライブ、May'n Act の最終日。
なんとスペシャルゲストが!?
オレの歌を聴けぇ~!
と言ったかどうかは知らんけど、熱気バサラ(歌)の福山芳樹さんがゲストとして登場したようです。
そして、シェリルとバサラ、夢の共演!
「突撃ラブハート」を二人で熱唱とのこと。 ~ きょうのMay'nディッシュ ふぁいなる!!!! 1/30更新
いやもうすごいことになってたみたいですね。3月25日に発売されるライブDVD MAY'N ACT
曲リストは→May’n Act in Akasaka BLITZ - danie's shopping log さん
May'n Actを終えた May'n部長からのメッセージ動画
4月からMay'nオフィシャルファン倶楽部が発足するようです。
ということで、大成功だったMay'n Act。
そういえば、河森監督も来ていたみたいですね。
さらにランカちゃんも来ていたようです。 ~ まめぐめも てんこもりんぐ☆えんじぇる 1/29更新
シェリルのライブにランカが!?まるでマクロスFの第01話じゃないですか。中島愛さんはライブの帰りにきっとバジュラに遭遇したはずです(笑)
そんなめぐたんもセカンドシングル ノスタルジア が3月11日に発売です。2月23日からTBS系「大好き!五つ子」の主題歌として流れます。要チェックですね。
と、また、May'nさんにもどりますが、メイン☆ストリートに収録されている Glorious Heart が関西テレビ『グータンヌーボ』(毎週水曜日23:00放送)の2月、3月度エンディングテーマソングに決まったそうです。
今年に入って二人ともさらに活躍が期待されそうですね。今年1年も楽しみです。。。
そんな二人にこの曲を。
別に「絶望からの旅立ち」ではないけれど・・・(笑)
二人の活躍 無限大ってことで。
やっぱりマクロスFはサイコーです。
スポンサーリンク
- Tag:
- マクロスF
- マクロスフロンティア
- アニメ