画像付き最新記事一覧を表示できるブログパーツ 『Splush』 を使ってみた

ブログの最新記事一覧を画像(サムネイル)付きで表示してくれるブログパーツ Splush をご紹介。
RSSを利用してブログの最新記事の一覧をサムネイル付きで表示してくれるブログパーツ
http://www.feedasplush.com/

右上の、[Create your own Splush]
をクリックして進みます。

アカウントを作ります。
上から
Eメールアドレス
パスワード
パスワード(確認)
名前
名字
生年月日
国
言語
CAPTCHA(認証コード)
それぞれ入力したら一番下の
I have read and Iagree to the term of services
のところにチェックを入れる

これから作るウィジットに広告を載せるかどうかですが、めんどくさそうなので
I would like to monetize my widget
のチェックをはずします。
広告を載せたい方はご自由に。

feedのURL もしくは、自分のブログのURLを入力。
どちらを入力してもOK。 FC2だとfeed(RSS)のURLはブログのURLに ?xml を追加したものになっているはず。
URL を入力すると NAME のところにブログ名が表示されます。
Next Step へ

カスタマイズ
Date format
日付表示 D =日 M =月 Y =年
Widget width
ウィジットの幅 最大で500まで
縦幅は変更不可
image
サムネイルを表示するかしないか
Displayを選択
色は自分のブログにあわせたRBG値を入力。
終わったら、Get code
コードをブログのサイドバーなんかに貼り付けて終わり。
記事一覧が表示されるまですこし時間がかかります。
あと、FC2では管理画面の
環境設定 > ブログの設定 > 記事の設定
で、RSSの設定 部分の表示件数が一覧表示される件数になるので一覧表示したい記事数を設定。
さらに、その右側の 全文表示or一部表示 を選ぶところは 全文表示 を選ばないと画像(サムネイル)が表示されないようです。
Splush のウィジットには1画面に10件まで表示されます。
管理画面で10件以上の記事を表示設定した場合は
ウィジットの右下の ≫ のところで次の10件が表示されます。
いちお、昨日から使ってみたのですが、画像が表示される記事とされない記事があったり、記事本文が表示される記事と表示されない記事があったりとかなり微妙な感じ。画像の大きさとかによって表示が変わってくるのでしょうか・・・。詳しくは検索して他のサイト、ブログをご覧下さい。
http://www.feedasplush.com/

右上の、[Create your own Splush]
をクリックして進みます。

アカウントを作ります。
上から
Eメールアドレス
パスワード
パスワード(確認)
名前
名字
生年月日
国
言語
CAPTCHA(認証コード)
それぞれ入力したら一番下の
I have read and Iagree to the term of services
のところにチェックを入れる

これから作るウィジットに広告を載せるかどうかですが、めんどくさそうなので
I would like to monetize my widget
のチェックをはずします。
広告を載せたい方はご自由に。

feedのURL もしくは、自分のブログのURLを入力。
どちらを入力してもOK。 FC2だとfeed(RSS)のURLはブログのURLに ?xml を追加したものになっているはず。
URL を入力すると NAME のところにブログ名が表示されます。
Next Step へ

カスタマイズ
Date format
日付表示 D =日 M =月 Y =年
Widget width
ウィジットの幅 最大で500まで
縦幅は変更不可
image
サムネイルを表示するかしないか
Displayを選択
色は自分のブログにあわせたRBG値を入力。
終わったら、Get code
コードをブログのサイドバーなんかに貼り付けて終わり。
記事一覧が表示されるまですこし時間がかかります。
あと、FC2では管理画面の
環境設定 > ブログの設定 > 記事の設定
で、RSSの設定 部分の表示件数が一覧表示される件数になるので一覧表示したい記事数を設定。
さらに、その右側の 全文表示or一部表示 を選ぶところは 全文表示 を選ばないと画像(サムネイル)が表示されないようです。
Splush のウィジットには1画面に10件まで表示されます。
管理画面で10件以上の記事を表示設定した場合は
ウィジットの右下の ≫ のところで次の10件が表示されます。
いちお、昨日から使ってみたのですが、画像が表示される記事とされない記事があったり、記事本文が表示される記事と表示されない記事があったりとかなり微妙な感じ。画像の大きさとかによって表示が変わってくるのでしょうか・・・。詳しくは検索して他のサイト、ブログをご覧下さい。
スポンサーリンク