娘(ニャン)ドラ◎ ドラ2 収録曲&ジャケット 公式HPではミシェルとクランの「ランナー」が視聴できるよ。

早いものでもう5月。1ヶ月ってのはあっという間ですね。
そんなこんなで、ドラマCD第2弾『娘ドラ◎ ドラ2』は5月6日発売です。
ルカとゴーストの話、ランカのお仕事の話、オズマとキャシーの話のショートドラマ3本に、ミシェルとクランのデュエット『ランナー』が収録されるようです。
マクロスFRONTIER公式HPでは、この『ランナー』がちょっとだけ試聴できるので聴いてみてはいかが?
マクロスF「娘ドラ◎」ドラ2 収録曲
「マクロスF」ドラマCD 娘ドラ◎ ドラ2
ドラマ
曲名リスト
1. 娘ドラ◎ドラ2::第1話「ルカと3人のゴースト」
2. 娘ドラ◎ドラ2::第2話「ランカ・アイドリング中!」
3. 娘ドラ◎ドラ2::第3話「パイン・ケーキ」
4. 娘ドラ◎ドラ2::超時空デュエット「ランナー」
VTCL-60103 ¥1,995 (tax in)
2009.5.6 IN STORES
Amazonで詳しく見る by G-Tools
第1話「ルカと3人のゴースト」
CDのジャケットはこのエピソードからのようです。
ルカのゴースト、『シモン』、『ヨハネ』、『ペテロ』ですが、今回はこの三機の他に新たなゴースト、『アルト』、『ミシェル』、『ナナセ』のようです(笑)
アニメ本編ではアルト、ミシェルにいいところを持っていかれ(というか、活躍自体がほぼない)、さらにナナセとは進展なしで立場のないルカですが、このドラマCDではそんな私情を交えつつ、3人の名前のついたゴーストを育成する話のようです。ジャケットのルカが得意顔。
第2話「ランカ・アイドリング中!」
ランカ中心のお話の第2話。
エルモがランカの仕事をダブルブッキングしてしまって、両方出演せざるを得ないランカが現場を行ったり来たりするコミカルな話になりそうです。
第3話「パイン・ケーキ」
タイトルを見ると『TRY AGAIN』が聞えてきそうですね。
第3話はアニメ本編第17話後のオズマとキャシーの話。
よりを戻そうといい雰囲気になる二人の前に次々と邪魔が入る、これまたコミカルな話のようですが、多分ラストは感動!?
オズマとキャシーの過去がちょっとだけ語られる話になるようで、本編で語れていないサブエピソードがこうして明かされるのは嬉しいですよね。
超時空デュエット「ランナー」
ミシェルとクランでなぜ『ランナー』を歌うのか?
『ランナー』の歌詞とかよく分からないのでなんとも言えませんが、なんらかの「オチ」があるのかなぁ・・・?
試聴できる冒頭部分ではミシェルが歌いだしでマイクロンのクランにつなぐ感じでした。
途中からクランがゼントランになったりとかするのでしょうか?
収録曲それぞれについては、マクロスFRONTIER公式HPの
ドラマCD「娘ドラ◎」ドラ2が5月8日リリース!
に詳しい情報が載っているのでそちらを。
公式HPでは5月8日と載っていますが、5月6日発売です、多分・・・水曜日発売ですよね、普通は。
ドラ3&ドラ4
「マクロスF」ドラマCD 娘ドラ◎ ドラ3 (06/03発売)
【収録曲】
1. ドラマ 「アルトとシェリルとチャイナドレス」
2. ドラマ 「ギャラクシー・メモリー」
3. ドラマ 「3人娘、いまひとたび青春の光と影」
4. 超時空デュエット 「突撃ラブハート」
アルト、また女装!?の第1話
シェリルの物語?の第2話
モニカ、ミーナ、ラムのブリッジ3人娘の恋話?の第3話
の3つのショートドラマが収録。
そして、夢の超時空デュエットソングとしては、(三人だからデュエットじゃなくトリオだけど・・・)
マクロスF第二のトライアングラー「ボビー♥→オズマ←♥キャシー」が歌う
「突撃ラブハート」
大変な修羅場になりそうです(笑)
ここはひとつオズマに「オレの歌をきけぇ!」と一喝してもらって、二人のハートをクロスして欲しいものです。
いや・・・ボビー、キャシーがメインでオズマたじたじって展開も捨てがたい(笑)
いずれにしても楽しみですね。。。
「マクロスF」ドラマCD 娘ドラ◎ ドラ4 (07/08発売)
ショートドラマ3本のタイトルは今のところ不明っぽいです。
夢の超時空デュエットソングは、グレイスと三島の『0-G LOVE』
最終巻ということで、でっかい「オチ」がありそうです。ないかもしれないけど・・・。
この二人のデュエットはどうなるか全く読めませんね。
マジメにデュエットされても多分、シュールにしか聞えないし(笑)
マジメに普通に歌うことが一番笑いを誘うかもしれませんが、なにかオチというか、仕掛けがある気がします。
グレイスさん、17歳なんだし、キャピキャピで歌うとか。。。
まぁ、この二人なら何をやってもウケると思いますがね(笑)
スポンサーリンク