新たな歌、新たな物語、新たな謎、再構築された人間関係。すべてが新しくすべてが輝く。
世界的ビジョン・クリエーター河森正治が放つ、劇場版二部作 前編「劇場版マクロスF ~イツワリノウタヒメ~」
だそうです。
劇場版マクロスFの話題で今週末は持ちきりでしたが、検索してもほぼ同じ文言の記事ばかり・・・
マクロスF:劇場版2部作の前編「虚空歌姫」11月21日公開
だいたいこれと似たような記事ばっかりでもう飽き飽きそんなあなたに、というか、こんなちっぽけなブログにトップページから来てくれる方々にこんな情報を。。。タイトルなしで検索にもひっかからないし。こんなサービスめったにしないんだからね!なんつって(笑)まぁ、某チャンネルあたりではもう出ている情報かもしれないし、そのうちどこのブログでも同じようなことを取り上げるんですけどね(笑)


ということで、チラシの裏です。。。
さほど重要なことはやはり書いていませんが、新規カットと思われる画像が載ってますね。27日から劇場で流れている特報もこんな映像なのでしょうか?正直画像も小さくてよくはわかりませんが・・・。
一番気になったのは、ストーリーの部分。
前半は、フロンティアに閉塞感を覚えるアルト、銀河歌姫シェリル来艦、シェリルに憧れる少女ランカといった主要キャラの紹介。
コンサートの最中、重機甲生命体「バジュラ」がフロンティアに襲来。アルト出撃。とかなんとか書いてあります。で、最後に、
宇宙を揺るがす伝説の“歌”と、少女たちにまつわる新たなる『謎』が・・・!
意味深すぎるぜ、マクロスF!
伝説の“歌”って!?まさか・・・絶対アレを思い出しますよね。
でも、テレビ版本編の第04話でも「伝説の歌」とか言って、「きゅ~ん♪きゅ~ん♪」だったしね(笑)
しかし、ミンメイの歌はゼントラーディは揺るがしたけど、宇宙を揺るがしたわけではないしなぁ・・・とか思ったり・・・。まさかミンメイはもう関係ないだろ?とは思うけど、TV版では、ビルラーの言ってることが消化不良だったし・・・まさか出るとは思えないけど、なんか関係があるかもしれないなぁ・・・と妄想してみるのもおもしろいと思います。
少女たちにまつわる新たなる『謎』
新たなる『謎』はテレビ版にはなかった『謎』のことを言っているように思えます。
再構築という話ですが、設定やストーリーは大幅に変わるようですね。
この新たなる『謎』が劇場版のすべてという感じがします。これを軸に新たなるトライアングラーが・・・。
とりあえず、今劇場で流れている特報映像が見たいですね。。。特報で流れる歌はランカの「そうだよ」ではなく、シェリルの「ピンクモンスーン」???とかなんとか・・・もしくは新曲?ピンクモンスーンは娘ドラ◎ ドラ3「ギャラクシーメモリー」で流れてたヤツだっけ・・・?
あと、チラシで気になったのは、背景にあるバトルフロンティア。
テレビ版ではマクロスクォーターほど活躍の場が用意されませんでしたが、劇場版ではじっくりとトランスフォーメーションを見せてくれたりするのでしょうか?チラシの背景にクォーターではなくバトルフロンティアをもってきたところが気になるといえば気になるんですよね。
ではでは。。。
おっきい画像はこっちにあるよ。。。
世界的ビジョン・クリエーター河森正治が放つ、劇場版二部作 前編「劇場版マクロスF ~イツワリノウタヒメ~」
だそうです。
劇場版マクロスF 虚空歌姫~イツワリノウタヒメ~
劇場版マクロスFの話題で今週末は持ちきりでしたが、検索してもほぼ同じ文言の記事ばかり・・・
マクロスF:劇場版2部作の前編「虚空歌姫」11月21日公開
だいたいこれと似たような記事ばっかりでもう飽き飽きそんなあなたに、というか、こんなちっぽけなブログにトップページから来てくれる方々にこんな情報を。。。タイトルなしで検索にもひっかからないし。こんなサービスめったにしないんだからね!なんつって(笑)まぁ、某チャンネルあたりではもう出ている情報かもしれないし、そのうちどこのブログでも同じようなことを取り上げるんですけどね(笑)


ということで、チラシの裏です。。。
さほど重要なことはやはり書いていませんが、新規カットと思われる画像が載ってますね。27日から劇場で流れている特報もこんな映像なのでしょうか?正直画像も小さくてよくはわかりませんが・・・。
一番気になったのは、ストーリーの部分。
前半は、フロンティアに閉塞感を覚えるアルト、銀河歌姫シェリル来艦、シェリルに憧れる少女ランカといった主要キャラの紹介。
コンサートの最中、重機甲生命体「バジュラ」がフロンティアに襲来。アルト出撃。とかなんとか書いてあります。で、最後に、
宇宙を揺るがす伝説の“歌”と、少女たちにまつわる新たなる『謎』が・・・!
意味深すぎるぜ、マクロスF!
伝説の“歌”って!?まさか・・・絶対アレを思い出しますよね。
でも、テレビ版本編の第04話でも「伝説の歌」とか言って、「きゅ~ん♪きゅ~ん♪」だったしね(笑)
しかし、ミンメイの歌はゼントラーディは揺るがしたけど、宇宙を揺るがしたわけではないしなぁ・・・とか思ったり・・・。まさかミンメイはもう関係ないだろ?とは思うけど、TV版では、ビルラーの言ってることが消化不良だったし・・・まさか出るとは思えないけど、なんか関係があるかもしれないなぁ・・・と妄想してみるのもおもしろいと思います。
少女たちにまつわる新たなる『謎』
新たなる『謎』はテレビ版にはなかった『謎』のことを言っているように思えます。
再構築という話ですが、設定やストーリーは大幅に変わるようですね。
この新たなる『謎』が劇場版のすべてという感じがします。これを軸に新たなるトライアングラーが・・・。
とりあえず、今劇場で流れている特報映像が見たいですね。。。特報で流れる歌はランカの「そうだよ」ではなく、シェリルの「ピンクモンスーン」???とかなんとか・・・もしくは新曲?ピンクモンスーンは娘ドラ◎ ドラ3「ギャラクシーメモリー」で流れてたヤツだっけ・・・?
あと、チラシで気になったのは、背景にあるバトルフロンティア。
テレビ版ではマクロスクォーターほど活躍の場が用意されませんでしたが、劇場版ではじっくりとトランスフォーメーションを見せてくれたりするのでしょうか?チラシの背景にクォーターではなくバトルフロンティアをもってきたところが気になるといえば気になるんですよね。
ではでは。。。
おっきい画像はこっちにあるよ。。。
スポンサーリンク